【アイスボーン】デジタルデラックス版の予約特典【モンハンワールド】

デジタルデラックス版バナー

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のデジタルデラックス版の予約特典と予約方法を記載しています。通常版との特典の違いや、デジタルデラックス版を買うべきかついても紹介しているので、モンハンワールドアイスボーンのデジタルデラックス版の予約特典を確認する際にご覧ください。

関連記事
発売日/予約特典 コレクターズエディション

デジタルデラックス版とは

デジタルデラックス版バナー

購入価格 9,241円+税

モンハンワールドには、通常版の他にデジタルデラックス版が存在します。デジタルデラックス版はダウンロード版のみの販売で、ゲーム内で使用できる限定アイテムが付属したパッケージです。

価格は通常のダウンロード版よりも、1000円ほど高い9241円+税で購入できます。

デジタルデラックス版のメリット

デジタルデラックス版には、限定アイテムの見た目装備が付属しているので、プレイ開始と同時に他のハンターと見た目が違う状態でゲームを開始できます。

また、ダウンロード版は、発売日より前にモンハンワールドのデータをダウンロードできるため、発売日の0時からプレイできるという点もスタートダッシュを決めたい方にとっては、メリットが高いです。

予約特典

鎧武者シリーズ

鎧武者

装備としての性能はありませんが、外見だけを変更できる「重ね着装備」です。身につけている防具に重ねることで、見た目を日本の武士の甲冑をイメージした「鎧武者シリーズ」に変更できます。

ジェスチャー

追加ジェスチャー

ゲーム中で他のプレイヤーとのコミュニケーションに使用できるジェスチャーです。追加されるジェスチャーは、「正座」「手裏剣投げ」「つっぱり」の3種です。

フェイスペイント&髪型

追加フェイスペイント

追加フェイスペイントとして、自分のキャラクターの顔に「竜」の文字をペイントできます。

髪型は、自分のキャラクターのヘアスタイルを「ちょんまげ」に変更できます。

スタンプ

追加スタンプ

ゲーム中で他のプレイヤーとチャットを行う際に使用できるスタンプです。

スペシャルアバター

スペシャルアバター

PlayStation4のプロフィールで使用できる全武器種(14種)のアバターのセットです。

オリジンシリーズ

オリジンシリーズ

シリーズファンには懐かしい、モンスターハンター第1作のデザインの防具シリーズ(頭、胴、腕、腰、脚のセット)です。序盤のクエストを安全に進めるのに有用な防御力を持ち、採集に役立つスキルが付加されます。

初期装備のおすすめはこちら

追い風の護石

追い風の護石

攻撃力をアップするスキルと、ダメージを一定確率で軽減するスキルが付加されるお守りです。さらに装備することで左腕にオーラエフェクトが表示され、見た目にもインパクトのあるアイテムです。

予約方法

PlayStationStore

デジタルデラックス版は、PlayStationStoreで予約購入できます。PlayStationStoreへは、PS4はもちろんPCからでもアクセスできるので、自身のやりやすい方で予約を行いましょう。

PCから予約購入する方はこちら

通常版との違い

通常版(パッケージ版)

発売日 2018/1/26(金)
価格 8,980円+税
限定特典 オリジンシリーズ
追い風の護石
数量限定特典 PlayStation®Plus7日間無料体験コード
プレイ可能時期 当日の朝

通常版(DL版)

発売日 2018/1/26(金)
価格 8,315円+税
限定特典 オリジンシリーズ
追い風の護石
PS Store
限定予約特典
PS4専用スペシャルテーマ
数量限定特典 PlayStation®Plus7日間無料体験コード
プレイ可能時期 当日の0時

デジタルデラックス版(DL版)

発売日 2018/1/26(金)
価格 9,241円+税
限定特典 オリジンシリーズ
追い風の護石
PS Store
限定予約特典
PS4専用スペシャルテーマ
デジタルデラックス
限定特典
鎧武者シリーズ
追加ジェスチャー
追加スタンプ
追加フェイスペイント&髪型
スペシャルアバター
数量限定特典 PlayStation®Plus7日間無料体験コード
プレイ可能時期 当日の0時

デジタルデラックス版は通常版と比べると、特典内容が多い分、少しだけ割高に価格設定されています。

しかし、通常版(パッケージ版)と比較すると、価格が300円ほどしか変わらない上に、特典が豊富で当日の0時からプレイできるデジタルデラックス版は、非常にお買い得と言えます。

デジタルデラックス版は買うべきか

見た目装備が欲しい人は買うべき

デジタルデラックス版の最大の魅力は、見た目装備の鎧武者シリーズです。

基本的に何も装備していない状態で始まるモンハンシリーズにおいて、発売日から武者の格好でプレイ出来るのは、デジタルデラックス版を購入した方のみです、

発売後に追加コンテンツのみ購入できる

発売してからでも、デジタルデラックス版限定特典のみを購入することは可能です。その場合、デジタルデラックス版を購入した時よりも若干割高になってしまうので、注意が必要です。

ゲームの難易度は変わらない

デジタルデラックス版の特典の中には、クエストで使用できる武器や防具は含まれていません。ゲームの難易度自体は通常版と全く同じなので、単純にモンハンワールドを楽しみたい方は、通常版を購入することをおすすめします。

MHW攻略関連記事

最強武器ランキングはこちら

武器別おすすめテンプレ装備
大剣大剣 片手剣片手剣 双剣双剣
太刀太刀 ハンマーハンマー 狩猟笛狩猟笛
ランスランス ガンランスガンランス スラッシュアックススラアク
チャージアックスチャアク 操虫棍操虫棍 弓
ライトボウガンライトボウガン ヘビィボウガンヘビィボウガン -

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
双剣の立ち回りのコツ/使い方と操作方法【動画付きで解説】
双剣の立ち回りのコツ/使い方と操作方法【動画付きで解説】
黒狼鳥の銀狼毛の効率的な入手方法と使い道
黒狼鳥の銀狼毛の効率的な入手方法と使い道
全防具一覧
全防具一覧
属性解放/装填拡張のスキル効果と所持防具・装飾品
属性解放/装填拡張のスキル効果と所持防具・装飾品
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
双剣の立ち回りのコツ/使い方と操作方法【動画付きで解説】
双剣の立ち回りのコツ/使い方と操作方法【動画付きで解説】
黒狼鳥の銀狼毛の効率的な入手方法と使い道
黒狼鳥の銀狼毛の効率的な入手方法と使い道
全防具一覧
全防具一覧
属性解放/装填拡張のスキル効果と所持防具・装飾品
属性解放/装填拡張のスキル効果と所持防具・装飾品
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー