【アイスボーン】我が名はヴォルガノス攻略と高速周回方法|装飾品集め最効率【モンハンワールド】

植生研究所のアイテム

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)の我が名はヴォルガノス(我ガノス/歴戦王ヴォルガノス)の攻略を記載。クエスト情報と報酬、高速周回方法を掲載。周回におすすめの装備や必須スキルについてもまとめています。

我が名はヴォルガノスのクエスト情報

我が名はヴォルガノス

我が名はヴォルガノス
モンスター ヴォルガノス(メイン)
難易度 ★9
フィールド 龍結晶の地
報酬金 -
参加条件 HR50以上
成功条件 ヴォルガノスの狩猟
失敗条件 制限時間終了
3回力尽きる
分類 イベント

我が名はヴォルガノスの特徴

3スロ以下装飾品集めが最効率

我が名はヴォルガノスは、スロット3以下の装飾品集めに最効率なクエストです。クエスト中に出現するヴォルガノスはマグマを使用する攻撃をするたびに、落とし物として「○○珠」を落とし、1クエストで30個近い装飾品集められます。

高いHPを有する

我が名はヴォルガノスに登場するヴォルガノスは、通常よりも高いHPを誇ります。歴戦というだけでなく、HPが意図的に多く調整されているため、弱点等を突かなければ時間が無駄にかかってしまいます。

ヴォルガノスの最大金冠が確定

我が名はヴォルガノスは、ヴォルガノスの最大金冠が確定のクエストです。装飾品集めだけでなく、王冠集めも行えるので少なくとも1回はクリアしておくと良いでしょう。

我が名はヴォルガノスの周回装備

上位のおすすめ装備

部位 装備名 装飾品
武器 エンプレスシェル冥灯
オーグヘルムα 爆師珠【1】
エンプレスメイルα
オーグアームγ
ゾラマグナスパインγ
オーググリーヴγ
護石 覚醒の護石Ⅱ なし
発動スキル
攻撃Lv6 体力増強Lv3
弱点特効Lv3 渾身Lv2
フルチャージLv3 ボマーLv3
属性解放/装填拡張Lv3 水属性攻撃強化Lv3
破壊王Lv1 見切りLv1
加速再生
(滅尽龍の飢餓)
-
防御力と各耐性(未強化値)
防御
350 10 1 -9 -2 -14
▼作成素材
部位 作成に必要な素材
武器
護石

睡眠爆破と罠でハメながらひたすら水冷弾を撃つ構成です。灼熱状態でなければダメージの通りが良くないため、爆弾は必ず頭に当てて部位破壊をしておきましょう。立ち回りを工夫しなくても楽に狩れるので初心者におすすめです。

マスターランクのおすすめ装備

部位 防具名 スロット
武器 熔山大砲マグダゲミド
EXゾラマグナヘッドα
  • ②②-
EXゾラマグナハイドα
  • ③①
EXアーティアアームβ
EXゾラマグナスパインα
  • ③②
EXキリングリーヴβ
護石 - なし
発動スキル
砲術Lv5 耐震Lv3
属性解放/装填拡張Lv3 ひるみ軽減Lv1
シリーズスキル
砲術・極意
(熔山龍の真髄)
▼作成素材(タップで開閉)

拡散弾と徹甲榴弾の火力を底上げした装備です。腕をアークロックαに装備すればボマーを装飾品なしでレベル3発動できるので、解放珠を有している方はアークロックを採用しましょう。

おすすめ装具/スキルとアイテム

スキル

装具 理由
不動の装衣 初手の猛攻を仕掛ける際に
転身の装衣 猛攻を避けきれない時の最終手段に
スキル 理由
砲術 砲撃推し構成で必須
水属性攻撃強化 属性推し構成で必須
属性解放/装填拡張 攻撃の回転率を底上げ

アイテム

アイテム 理由
大タル爆弾G 肉質無視の攻撃が強力
シビレ罠 ヴォルガノスの拘束に
落とし穴 ヴォルガノスの拘束に
捕獲用麻酔弾 捕獲用に使用

高速周回方法

周回方法

  1. 1.キャンプ1からスタートし10に向かう
  2. 2.マグマ付近に罠と爆弾を設置
  3. 3.頭部と胸部を中心に攻撃
  4. 4.頃合いを見て捕獲
  5. 5.落とし物を回収

キャンプ1からスタートし10に向かう

まずはキャンプ1からスタートし、ヴォルガノスのいるエリア10を向かいます。ボックス横の穴から降りていくルートが最短なので、正面から向かわないように注意しましょう。

マグマ付近に罠と爆弾を設置

エリア10についたらヴォルガノスが飛びててくる着地位置、奥のマグマ横に罠と爆弾を設置しましょう。使用した際は罠と爆弾を調合しておくと後の戦闘がスムーズに進みます。

頭部と胸部を中心に攻撃

接敵後は属性弾と徹甲榴弾なら頭部、拡散弾は胸部を狙うように攻撃していきましょう。拡散弾は頭部を狙ってしまうと、着弾時の拡散部分がヴォルガノスに当たりづらいため、おすすめできません。

頃合いを見て捕獲

攻撃後は罠や爆弾、スタンを取ってダメージを与え、頃合いを見て捕獲しましょう。捕獲前には睡眠弾を活用しつつ攻めると、捕獲用麻酔弾を確実に当てられます。

落とし物を回収

戦闘終了後に落とし物を回収しましょう。落とし物が多い場合、捕獲後の20秒では間に合わない可能性があるため、戦闘中こまめに拾うのも手です。

クリアで生産できる重ね着【ビートル】

ビートル衣装

素材

我が名はヴォルガノスのクリア報酬「ビートルチケット」で、重ね着のビートルシリーズが生産可能です。併せて調査ポイントとオオツノアゲハを必要とするため、事前に集めておくと良いでしょう。

重ね着装備一覧はこちら

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

エンプレスシェル冥灯の性能とおすすめカスタム
エンプレスシェル冥灯の性能とおすすめカスタム
ヘビィボウガンのおすすめ最強装備とスキル
ヘビィボウガンのおすすめ最強装備とスキル
導きの地解放後の進め方
導きの地解放後の進め方
無傷珠【2】の基本情報とスキル
無傷珠【2】の基本情報とスキル
転身の装衣改の入手方法と効果・使い道
転身の装衣改の入手方法と効果・使い道
不動の装衣改の入手方法と効果・使い道
不動の装衣改の入手方法と効果・使い道
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
おすすめ武器診断ツール
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
加護の護石(1~3)の必要素材とスキル
加護の護石(1~3)の必要素材とスキル
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
麻痺サポートのおすすめ装備構成とスキル
麻痺サポートのおすすめ装備構成とスキル
捕獲:おやすみパオウルムーの解放条件と攻略方法
捕獲:おやすみパオウルムーの解放条件と攻略方法
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー