【モンスト】まどかの評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?【まどマギコラボ】

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのまどかの評価とわくわくの実をご紹介。おすすめの実や適正クエスト(神殿)についても解説しているので、まどマギコラボの鹿目まどか獣神化(かなめまどか/しかめまどか)育成の参考にしてください。
| まどマギコラボガチャ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
鹿目まどか |
暁美ほむら |
佐倉杏子 |
|||
美樹さやか |
巴マミ |
さやか&杏子(スターターパック) |
|||
| 関連記事 | |||||
| コラボまとめ | |||||
| ガチャシミュ | ガチャ引くべきか | ||||
目次
アルティメットと魔法少女どっちが強い/おすすめ?
現状は「アルティメットまどか」がおすすめ

アルティメットまどかは、強力な2種の友情コンボと遅延・防御ダウン・割合ダメージ・誘発効果のSSで多くのクエストで活躍できます。艦隊性能も非常に高いので、現状はアルティメットまどかで運用するのがおすすめです。
状況に応じて「魔法少女」にスライド

魔法少女まどかは、希少なアンチ転送壁を持ちます。アタッカーとしての性能は、アルティメットまどかより劣ってしまうので、転送壁の対策が必須のクエストなどでスライド運用するのが良いでしょう。
鹿目まどかの評価と簡易ステータス
| 獣神化(アルティメット) | ステータス | ||
|---|---|---|---|
97点 |
貫通 | 砲撃 | 亜人族 |
|
アビMS-L/闇属性キラー/バリア/状態異常レジスト ゲージアンチ魔法陣/超反減速壁 |
|||
|
友情貫通ターゲットロックオン衝撃波4 副友情クロス爆撃 |
|||
|
SS自強化+停止後に全ての敵を追い打ち ターン16+8ターン |
|||
| 獣神化(魔法少女) | ステータス | ||
95点 |
反射 | バランス | 亜人族 |
|
アビ超ADW/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/リジェネM ゲージAB/壁SSターン短縮 |
|||
|
友情超絶貫通ホーミング8 副友情友スピアップ |
|||
|
SS自強化+停止後に全ての敵を追い打ち ターン24+4ターン |
|||
アルティメットアルティメットまどかの評価
希少なアビリティセット
アルティメットまどかは、地雷・魔法陣・減速壁に対応できます。さらに、闇属性キラーやバリア・状態異常レジスト持ちで攻守に優れている点が魅力です。
誘発効果のあるボス必中SS
アルティメットまどかのSSは自強化が入り、停止後に誘発効果のある追撃をボス必中で放ちます。追撃は遅延+防御力ダウンの効果もあり、高難易度で扱いやすい性能です。
強力な2種の友情コンボ
アルティメットまどかの友情コンボは「貫通ターゲットロックオン衝撃波4」と「クロス爆撃」です。全ての敵を攻撃できる上に、誘発効果のある友情コンボで味方をサポートできます。
魔法少女鹿目まどかの評価
4種のギミックに対応
鹿目まどかは、DW・魔法陣・転送壁・ブロックに対応できます。4種のギミック対応で汎用性が高く、転送壁持ちで将来性にも期待が持てる性能です。
サポートに優れた友情コンボ
鹿目まどかの友情コンボは「超絶貫通ホーミング8」と「友スピアップ」です。ふれるだけで敵を攻撃でき、味方の友情火力と機動力を底上げできます。
全ての敵を追い討ちするSS
鹿目まどかのSSは自強化が入り、停止後に光の矢で全ての敵を攻撃します。追撃部分の詳細は不明ですが、割合ダメージなどの特殊な仕様があるかもしれません。
みんなの評価(獣神化)
現在、アルティメットアルティメットまどか(獣神化)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼獣神化(アルティメット)の評価を書き込む
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿なし |
| 弱い点 | 投稿なし |
| 評価内訳 |
友情
★★★★★ アビ
★★★★★ SS ★★★★★ |
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 誘発出来て殲滅力もあるSS、後はお約束の文言を添えて |
| 弱い点 | ただし誘発させるには触れないルートを選ばなければならない事。だからわざとゲージ外すしかない。減速壁持ちにも倍率保持は欲しいとおもった。 後こっちはコラボとマーチ終わったら使わないと思われ |
| 評価内訳 |
友情
★★★★☆ アビ
★★★★☆ SS ★★★★★ |
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | まずねアビリティえぐい!バリアと状態異常レジストの組み合わせはやばい!強すぎる!友情もトップクラスの火力やし、SSもおかしいわ!言ってる事がやばい!ほんとうに光属性強くなりすぎ!もう狙いましょう!こいつ当てなきゃ損するわ!笑笑 あと貫通で動きやすいし! |
| 弱い点 | なーーーーい |
| 評価内訳 |
友情
★★★★★ アビ
★★★★★ SS ★★★★★ |
おすすめのわくわくの実
| 獣神化【アルティメット】 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| 同族・加撃 | 同じ種族の攻撃力がアップ |
| 同族加命撃/加撃速 | 同じ種族の攻撃力とHP/スピードがアップ |
| 獣神化【魔法少女】 | おすすめ理由 |
| 同族・加撃 | 同じ種族の攻撃力がアップ |
| 同族・加命撃 | 同じ種族のHPと攻撃力がアップ |
| 同族・加撃速 | 同じ種族の攻撃力とスピードがアップ |
獣神化【アルティメット】の適正クエスト
降臨クエスト
|
マーチ (轟絶・究極) |
カンデラ (爆絶) |
エルドラド (爆絶) |
|
ティファレト (超絶) |
マルクト (超絶) |
帝釈天 (超絶) |
|
ドゥーム (超絶) |
イザナギ零 (超絶) |
ヤマトタケル零 (超絶) |
|
イザナミ零 (超絶) |
ツクヨミ (超絶) |
大黒天 (超絶) |
|
マルクト廻 (超絶廻) |
ジューダス廻 (超絶廻) |
ツクヨミ廻 (超絶廻) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 29階 | 39階 | 40階 |
禁忌の獄
| 1の獄 | 3の獄 | 7の獄 |
| 10の獄 | 裏4の獄 | - |
獣神化【魔法少女】の適正クエスト
降臨クエスト
|
アンコルウ (轟絶・究極) |
ベジテパラ (轟絶・究極) |
アポカリプス (爆絶) |
|
イェソド (超絶) |
ケテル (超絶) |
アカシャ (超絶) |
|
ツクヨミ零 (超絶) |
バラ園の魔女 (究極) |
- |
覇者の塔
| 34階 | - | - |
適正神殿
| 英雄の神殿 | アルティメット | 魔法少女 |
|---|---|---|
| 獄炎【時の間1】 | 〇 | △ |
| 獄炎【修羅場1】 | 〇 | △ |
| 獄炎【時の間2】 | △ | × |
| 獄炎【修羅場2】 | × | 〇 |
| 秘泉【時の間1】 | △ | △ |
| 秘泉【修羅場1】 | × | △ |
| 秘泉【時の間2】 | 〇 | △ |
| 秘泉【修羅場2】 | △ | △ |
| 樹縛【時の間1】 | △ | × |
| 樹縛【修羅場1】 | 〇 | 〇 |
| 樹縛【時の間2】 | 〇 | △ |
| 樹縛【修羅場2】 | 〇 | 〇 |
| 光明【時の間1】 | △ | × |
| 光明【修羅場1】 | × | 〇 |
| 光明【時の間2】 | △ | 〇 |
| 光明【修羅場2】 | 〇 | 〇 |
| 常闇【時の間1】 | 〇 | 〇 |
| 常闇【修羅場1】 | △ | × |
| 常闇【時の間2】 | 〇 | 〇 |
| 常闇【修羅場2】 | △ | × |
※「◯」=適正、「△」=妥協枠、「×」=適正外
鹿目まどかのステータス詳細
円環の理 アルティメットまどか(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | 砲撃型 |
| アビリティ | マインスイーパーL/闇属性キラー/バリア/状態異常レジスト |
| ゲージ | アンチ魔法陣/超アンチ減速壁 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,523 | 25,187 | 296.57 |
| タス値 | +4,900 | +1,650 | +28.9 |
| 最終ステ | 23,423 | 26,837 | 325.47 |
| ゲージ | - | 32,204 | - |
| キラー | - | 48,306 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| すべての魔女を消し去る願い(16+8ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードとパワーがアップ&停止後に無数の光の矢を放つ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 貫通ターゲットロックオン衝撃波4 | 180,810 | ||
| 198,450 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| クロス爆撃 | 143,500 | ||
| 157,500 | |||
弓の魔法少女 鹿目まどか(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 超アンチダメージウォール/アンチ魔法陣/アンチ転送壁/リジェネM |
| ゲージ | アンチブロック/壁SSターン短縮 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,426 | 21,910 | 323.43 |
| タス値 | +4,900 | +1,650 | +28.9 |
| 最終ステ | 22,326 | 23,560 | 352.33 |
| ゲージ | - | 28,272 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| シューティングスター(24+4ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードとパワーがアップ&停止後に空に光の矢を放ち、すべての敵に攻撃 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超絶貫通ホーミング8 | 23,419 | ||
| 25,705 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 友スピアップ | 0 | ||
| - | |||
鹿目まどか(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 光 |
| 種族 | 亜人族 |
| ボール型 | 反射 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | シールド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 17,170 | 16,920 | 290.8 |
| タス値 | +3,900 | +1,650 | +28.9 |
| 最終ステ | 21,070 | 18,570 | 319.7 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| まどかって呼んでね(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 超絶貫通ホーミング8 | 23,419 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
マリトパーナ
|
カルガフル
|
ユエ・ビン
|
キャローネ
|
童磨
|
ブラックリリー
|
アグリッピナ
|
スカアハ
|
ムーラン
|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
||

モンスト攻略Wiki
鹿目まどか
暁美ほむら
佐倉杏子
美樹さやか
巴マミ
さやか&杏子

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











