【パズドラ】10周年記念ラッシュ(アシスト無効)の攻略と周回おすすめパーティ
- ガンホーコラボが復刻!
- ・ガンホーコラボガチャの当たりと評価
- ・ガンホーコラボの交換おすすめ / 確保数解説
- ・扉の君降臨の攻略
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
パズドラの10周年記念ラッシュ(アシスト無効/壊滅級)攻略と周回おすすめパーティを解説。クリア報酬で入手できる虹メダルの使い道や、ダンジョンの出現モンスターと先制行動、攻略におすすめのリーダーもまとめています。
おすすめ周回編成 |
---|
五条悟 |
10周年記念ラッシュの基本情報
開催期間 | 3/10(木)メンテナンス後~3/17(木)23:59 |
---|---|
ルール | アシスト無効 |
バトル | 7 |
スタミナ | 60 |
経験値 | 493,493 |
コイン | 181,744 |
報酬 | ソロ:虹メダル×2枚 協力:虹メダル×1枚 |
ピィが確定でドロップする
10周年記念ラッシュは、ソロ限定で挑める記念ダンジョンで、5属性のピィがランダムでドロップします。壊滅級ではピィが2体(稀にニジピィが出現)、絶地獄級でもピィを1体確定で入手できます。
全クリアで虹メダルを3枚入手
報酬 | おすすめの使い道 |
---|---|
虹メダル |
|
10周年記念ラッシュは協力(3人ワイワイ)専用のダンジョンも登場し、ソロ専用も含めて虹メダルを合計3枚入手できます。手持ちのメダルと合わせて5枚で黒メダルと交換し、黒メダル限定モンスターとの交換に使用するのがおすすめです。
また、虹メダルは、イベント限定アイテムや上限突破潜在覚醒とも交換できます。しかし、ダンジョンの周回でも入手できるため、クリアが難しい/緊急で欲しい場合以外は、イベント限定アイテムや潜在との交換はおすすめしません。
出現モンスターと先制行動早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
1F | ||
2F | ||
3F 1体出現 |
|
|
|
||
|
||
4F |
|
|
5F |
|
|
6F |
|
|
7F |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
バインド |
根性 |
ダメージ吸収 |
ダメージ無効 |
覚醒無効 |
毒目覚め |
余裕があれば対策 | ||
属性吸収 |
超暗闇目覚め |
- |
リーダーフレンドはバインド耐性持ちが必須
1Fと2Fは、連続でリーダーまたはフレンドにバインド攻撃をしてきます。アシストで対策できないため、耐性を持たないキャラは超覚醒やバッジを利用してバインドを防ぎましょう。
固定追撃リーダーが望ましい
2Fのドゥルガーは根性持ちで、発動させると覚醒無効とサブバインドを受けます。攻略と周回のどちらにおいても厄介なので、固定追撃リーダーで挑むのがおすすめです。
吸収無効スキルを用意する
おすすめの吸収無効スキル持ちモンスター | ||
---|---|---|
4連ガチャドラ | 極醒風神 | 花嫁パネラ |
転生ルー | ハマル装備 | 戸坂玉悟 |
ダメージ吸収と属性吸収が両方出てくるため、対策は必須です。ただし、光と闇以外がメインのパーティで挑む場合は、属性吸収対策は不要です。
また、アシスト無効により、サブに対策スキルを編成しなければいけません。適したスキルを用意できない場合は潜在覚醒で対策するのも手です。
毒目覚め耐性があると便利
6Fのネフティスは、先制で99ターンの回復/毒目覚めを使用します。降ってくる確率が高めなので、潜在で毒目覚め耐性があると立ち回りが安定します。
周回おすすめパーティ
五条悟パーティ
覚醒バッジ | 五条悟パーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10周年記念ラッシュを高速周回できる五条パーティです。自前でパズルするのは2回だけで、1周約2分前後で周回可能です。
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 超覚醒 |
---|---|---|
五条悟 | 110 | スキルブースト+ 3色攻撃強化 |
五条悟の超覚醒は、スキルブースト+と3色攻撃強化必須です。リーダーフレンドのどちらに付けるかの指定はないので、フレンドに合わせて変えるのがおすすめです。
- ▼立ち回り詳細はこちら(タップで開閉)
攻略おすすめリーダー
報酬 | 理由 |
---|---|
五条悟 |
|
サフィーラ |
|
サイタマ |
|
アシスト無効ダンジョンのため、基本変身キャラは非推奨です。しかし、サブでスキブを大量に盛れるならサフィーラなど適正キャラはいます。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト