【パズドラ】協力天の川ラッシュの攻略おすすめパーティとクリア報酬|3人ワイワイ

協力天の川ラッシュ

パズドラの協力天の川ラッシュ(3人ワイワイ)の攻略情報とクリア報酬を記載。出現モンスターや対策ギミックなどの攻略のポイント、攻略おすすめパーティも紹介しています。

協力天の川ラッシュの基本情報

ダンジョン概要

開催期間 7/9(金)12:00~7/12(月)23:59
バトル数 7
スタミナ 30
経験値 約16~17万
コイン 約17万~18万
ルール 3人ワイワイ限定

協力限定のダンジョン

協力天の川ラッシュは、3人ワイワイ限定で挑戦できるダンジョンです。超覚醒は有効ですが、変身キャラを使う場合は、なるべくスキブを詰んだ編成を組みましょう。

協力天の川ラッシュのクリア報酬

クリア報酬一覧

クリア回数 報酬
3回 イベントメダル(虹)虹メダル×2
2回 遅延耐性たまドラスキル遅延耐性×7
1回 たまドラたまドラ×5
クリアごと プラスポイント+ポイント99

3回クリアで虹メダルがもらえる

協力天の川ラッシュは、クリア回数に応じて報酬がもらえ、3回クリアすると虹メダルを2枚ゲットできます。開催期間約3日と短いので、早めに消化しておくのがおすすめです。

クリアごとにプラスがもらえる

協力天の川ラッシュは、クリアごとに+ポイント99をゲットできます。しかし、3人ワイワイでプラスを集めるメリットは少ないので、今すぐにプラスが7欲しくない限り周回する必要はありません。

協力天の川ラッシュ攻略のポイント

出現モンスターと先制行動早見表

フロア モンスター 先制
1F
1体出現
ロズエル
神タイプ攻撃タイプ
  • 【常時】水属性半減
  • 【先制】爆弾3個生成
  • 【先制】61,645ダメージ
  • 【先制】左縦2列目を超暗闇(1ターン)
ルミエル
神タイプ悪魔タイプ
  • 【先制】25,112ダメージ
  • 【先制】盤面を暗闇にする
  • 【先制】6色/お邪魔/毒/猛毒を3個ずつ生成
2F
1体出現
セルケト
神タイプ体力タイプ
  • 【先制】ダメージ90%減
  • 【先制】状態異常無効(999ターン)
アクベンス
マシンタイプ神タイプ
  • 【先制】状態異常無効(7ターン)
  • 【先制】ダメージ75%減(3ターン)
3F
1体出現
ファミエル
神タイプ回復タイプ
  • 【常時】根性(HP50%以上)
  • 【先制】ロック目覚め(10ターン)
  • 【先制】指定箇所にルーレット生成(10ターン)
火アリエル
神タイプ攻撃タイプ
  • 【先制】回復力半減(10ターン)
  • 【先制】7コンボ以下吸収(999ターン)
4F
1体出現
究極アンドロメダ
神タイプ回復タイプ
  • 【先制】状態異常無効(999ターン)
  • 【先制】ダメージ90%減(2ターン)
究極ペルセウス
神タイプバランスタイプ
  • 【常時】根性(HP75%以上)
  • 【先制】7コンボ以下吸収(10ターン)
  • 悪魔タイプがいる場合
  • 【先制】悪魔バインド(10ターン)
  • 悪魔タイプがいない場合
  • 【先制】35,856ダメージ
5F
1体出現
木デネボラマシンタイプ体力タイプ
  • 【常時】超根性(95%)
  • 【先制】状態異常無効(999ターン)
  • 【先制】火&木属性吸収(10ターン)
  • 超根性発動時
  • ・22,473ダメージ
  • ・火/お邪魔4個ずつ生成
究極アルキオネマシンタイプ体力タイプ
  • 【常時】超根性(1%)
  • 【先制】状態異常無効(999ターン)
  • 超根性発動時
  • ・ダメージ99%減(1ターン)
  • ・攻撃力99%減少(1ターン)
6F アウストラリスマシンタイプ神タイプ
  • 【常時】根性(HP75%以上)
  • 【先制】状態異常無効(5ターン)
  • 【先制】5億以上ダメージ無効(5ターン)
  • 【先制】52,500ダメージ
  • 【先制】全ドロップを木に変化
7F たまドラ3体出現
能力覚醒用
  • 【先制】なし

出現ギミックと対策

対策必須
開幕先制ダメージ 根性根性 属性吸収属性吸収
バインド耐性
バインド(悪魔限定)
攻撃力減少攻撃力減少 ロック目覚めロック目覚め
余裕があれば対策
ダメージ無効ダメージ無効 ルーレットルーレット 暗闇耐性
暗闇
毒
お邪魔
お邪魔/爆弾

61,646以上のHPを確保

1Fのロズエルが、開幕ダメージを与えてきます。受けられるだけのHPを確保しておかないとやられてしまうので、HP倍率がないリーダーは、チームHP強化を盛るなどして対策しましょう。

チームHP強化持ち一覧はこちら

根性対策が必須

協力天の川ラッシュ 根性

根性持ちが多く出現するので、対策は必須です。固定追撃で20万以上与えられるリーダーなら、アルキオネの超根性も無視できるのでおすすめです。

固定追撃リーダー一覧はこちら

火と木パは属性吸収無効スキルを用意

おすすめの属性吸収無効スキル持ちモンスター
伊之助装備伊之助装備 分岐リオレウス装備分岐リオレウス装備 レムゥ装備レムゥ装備
リムルル装備リムルル装備 究極正月アルテミス究極正月アルテミス 孫悟空金時孫悟空金時

デネボラは、先制で10ターンの火&木属性吸収を使用します。火または木属性メインのパーティで挑む場合は、2ターン以上の属性吸収無効スキルを用意しましょう。

属性吸収無効スキル持ち一覧はこちら

エンハンススキルを1枚用意

協力天の川ラッシュ アルキオネ

5Fのアルキオネは、超根性発動時に攻撃力を99%減らしてきます。火力を出せずに倒せない可能性が高いので、固定追撃で倒せる場合を除き、エンハンススキルは1枚必須です。

エンハンススキル持ち一覧はこちら

攻略おすすめパーティ

モンスター おすすめ理由
阿良々木暦阿良々木暦
キャプテンマーベルキャプテンマーベル
ゼウスゼウス
  • ・根性対策できる固定追撃リーダー
  • ・全パラ2倍かつ軽減持ちで耐久力もある
  • ・フレンドはフェルルがおすすめ
  • ▶ゼウスパのテンプレ
ロイヤルオークロイヤルオーク

開幕先制に耐えられるように、HP補正を持ったリーダーで挑むのがおすすめです。また、固定追撃リーダーなら根性対策が不要なので、安定して攻略できます。

ダンジョン関連記事

チャレダンの攻略まとめはこちら

ダンジョン一覧
闘技場1
闘技場1
闘技場2
闘技場2
闘技場3
闘技場3
闘技場4
運命の三針
闘技場5
異形の存在
シヴァドラ
列界の化身
裏闘技場
裏闘技場
裏三針裏三針
ガスロ裏異形 転生ラードラ裏列界 メノア魔門の守護者 木メノア裏魔門
転生ジルレガート魔廊の支配者
シヴァドラ裏魔廊 超転生ヘキサゼオン機構城の絶対者
闇ヘキサゼオン裏機構城
神秘の次元次元の案内人 裏神秘の次元 火アルバート裏次元 四次元の漂流者 水ミル四次元の探訪者 四次元の漂流者 木ミル裏四次元
多次元の越鳥 光ユリシャ多次元の越鳥 裏多次元の越鳥 木ユリシャ裏多次元 ビッグバン装備零次元の創造主 ビッグバン裏零次元
未知の新星業炎の百龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍 センキョウ蒼穹の千龍 センキョウ裏蒼穹の千龍
クーバンシェン永刻の万龍 クーバンシェン裏永刻の万龍 ゼンチョウガ潰滅の兆龍 アグリゲート混沌の億兆龍
オルファリオン星導の天翼 水REX蒼潜の戦帝 デスファリオン星壊の滅翼 木グランディス天冥の星動
超転生オルファリオン導煌と壊冥 転生ヴァルCIEL降臨転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨 火ゼウスGIGA転生GIGA降臨
光ヘラLUNA転生LUNA降臨 極醒闇カーリー超壊滅無限回廊 練磨の闘技場練磨の闘技場
ファマ
極練の闘技場
レインボーメタルドラゴン
獄練の闘技場
エリスドラゴン
曜日別闘技場
輝空の闘技路天球の絵画 三位一体三位一体
百花繚乱1
百花繚乱1
百花繚乱2
百花繚乱2
究極ラジエル
百花繚乱3
究極アルヴァニス百花繚乱4
降臨
降臨
壊滅級
壊滅級
ゲリラ
ゲリラ
ラッシュ
ラッシュ
チャレダン
チャレダン
スぺダン
スペダン
テクニカル
テクダン
ノーマル
ノマダン

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
歴世の杯と神創の雫ガチャで交換おすすめキャラ|誰を交換すべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャで交換おすすめキャラ|誰を交換すべきか
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
歴世の杯と神創の雫ガチャで交換おすすめキャラ|誰を交換すべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャで交換おすすめキャラ|誰を交換すべきか
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー