【パズドラ】九十九の評価【究極進化するべきか?】

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの九十九の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、九十九の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
現在、九十九の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼九十九の評価を書き込む
優先して育成しなくていい
九十九は、どちらの性能も現環境ではいまいちです。リーダー/サブともにより優秀なモンスターはいるので、入手しても無理に育てる必要はありません。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
・攻撃力×100倍の追い打ちリーダー ・アタッカーとしては中途半端 ▼詳細はこちら |
|
|
・HP50%以下強化で火力を出せる ・リーダーとしては進化後の下位互換 ▼詳細はこちら |
究極九十九

根性対策ができる多色リーダー
究極九十九は、ドロップを消した後に攻撃力×100倍の追い打ちをするリーダースキルを持ちます。敵の防御力を上回ることが条件ですが、追加攻撃など発動せずとも根性対策が可能です。
火力枠としては中途半端
究極九十九が持つ火力覚醒は、超覚醒を含めてもコンボ強化2個とHP50%以下強化のみです。全て発動できれば8倍の火力補正がかかりますが、コンボ強化3つと倍率が変わらないので、火力枠としての性能はいまいちです。
九十九

HP50%以下強化持ちのアタッカー
九十九は、超覚醒込みでHP50%以下強化を3つ持っています。HP調整が必要ですが、条件を満たせば8倍の火力補正がかかるのでアタッカーとして使えます。
リーダー性能は進化後の下位互換
九十九のリーダースキルは、究極進化後の完全下位互換です。リーダーとして使うなら、進化前で運用する必要はありません。
何体所持しておくべきか
九十九装備
九十九装備は、余裕があれば所持しておきましょう。似た性能を持つ武器は数が少ないので、手持ちの十字消し武器次第では重宝します。
究極九十九
究極九十九は、所持する必要のないモンスターです。リーダーでは耐久力の低さ、サブでは火力の低さが目立ち足を引っ張りやすいです。
九十九
九十九は、無理に所持する必要のないモンスターです。リーダー運用は実用的ではなく、サブでも優先して編成するキャラではないです。
進化別の評価早見表
性能比較
九十九装備 | 究極九十九 | 九十九 | |
| リーダー | 0 | 73 | 53 |
| サブ | 0 | 82 | 84 |
| HP | 4,215 | 4,215 | 4,015 |
| 攻撃力 | 1,623 | 1,623 | 1,623 |
| 回復 | 485 | 485 | 485 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 九十九装備 |
|
|||
![]() 究極九十九 |
|
|||
![]() 九十九 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 究極九十九 |
|
|
|
![]() 九十九 |
|
|
|
ステータス詳細
陸奥九十九

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 28 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・マガジンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,015 | 1,623 | 485 |
| プラス297 | 5,005 | 2,118 | 782 |
| 限界突破時 | 6,009 | 2,524 | 903 |
スキル
| スキル |
|---|
| 門があいちまったな(17→12ターン) |
| 1ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
| 陸奥圓明流古武術 |
|---|
| 3色同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、4コンボ加算。ドロップを消した時、攻撃力×50倍の追い打ち。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(4.5倍) |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以下で攻撃力がアップする |
陸奥圓明流継承者・陸奥九十九

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 38 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・マガジンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,215 | 1,623 | 485 |
| プラス297 | 5,205 | 2,118 | 782 |
| 限界突破時 | 6,259 | 2,524 | 902 |
スキル
| スキル |
|---|
| 門があいちまったな(17→12ターン) |
| 1ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
| 陸奥圓明流奥義 龍破 |
|---|
| 4色同時攻撃でダメージを65%軽減、攻撃力が26倍。ドロップを消した時、攻撃力×200倍の追い打ち。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











