【パズドラ】レオの評価【分岐進化はどっちがおすすめ?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのレオブルームフィールド(ガンホーコラボ)の評価とおすすめの分岐進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、レオの分岐進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 4.8リーダースキル
- 4.3スキル
- 4.5覚醒スキル
- 4.3ステータス
評価S
- ▼レオの評価を書き込む
| No.6 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | つよい |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | もう言われてるけど324倍ってすごい! しかもスキルないっすぅぅぅ サブに水火の強いキャラがいたらこれは100点といっても過言ではないと思います |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | もう言われてるけど324倍ってすごい! しかもスキルないっすぅぅぅ サブに水火の強いキャラがいたらこれは100点といっても過言ではないと思います |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・2体攻撃&暗闇耐性持ち ・変換+エンハンススキル ▼詳細はこちら |
|
|
・神/悪魔キラー持ちのバランスタイプ ・LF最大324倍の多色リーダー ・変換+エンハンススキル ▼詳細はこちら |
レオ装備

2体攻撃&暗闇耐性持ち
レオ装備は2体攻撃と暗闇耐性をつけられるアシスト装備です。火力とギミック対応を強化できるアシスト装備ですが、スキルが水属性パーティ以外では使いにくい点に注意しましょう。
レオ

神/悪魔キラー持ちのバランスタイプ
レオは神キラーと悪魔キラー持つバランスタイプなので、キラー枠として非常に優秀なモンスターです。攻略と周回ともに活躍できる可能性があります。
初心者向きの多色リーダー
レオは普段多色を使わない方でも使いやすい多色リーダーです。倍率条件が3色と緩めで、他の条件もパズルには関係がありません。
例え最大倍率が発動出来なかったとしても、レオのキラーが刺さっていればそれなりのダメージが出せます。
何体所持しておくべきか
ダークレオ装備
ダークレオ装備は、無理に所持する必要はありません。75万モンポを支払ってまで入手する性能ではないです。
ダークレオ
ダークレオは、無理に所持する必要はありません。モンポに余裕がある方のみ購入を検討しましょう。
レオ装備
レオ装備は、無理に所持する必要はありません。ピンポイントで刺さる可能性はありますが、75万MPに見合うような性能とは言えないです。
レオ
レオは、無理に所持する必要はありません。確保するとしたら、周回で使う可能性があるダークカラーを優先しましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
ダークレオ装備 | ダークレオ | |
| リーダー | 0 | 86 |
| サブ | 0 | 83 |
| HP | 4,086 | 4,086 |
| 攻撃力 | 2,734 | 2,734 |
| 回復 | 443 | 443 |
| タイプ |
レオ装備 | レオ | |
| リーダー | 0 | 74 |
| サブ | 0 | 72 |
| HP | 4,486 | 4,486 |
| 攻撃力 | 1,846 | 1,846 |
| 回復 | 559 | 559 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ダークレオ装備 |
|
|||
![]() ダークレオ |
|
|||
![]() レオ装備 |
|
|||
![]() レオ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ダークレオ |
|
|
|
|
|
![]() レオ |
|
|
|
|
|
ステータス詳細
レオ・ブルームフィールド

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 36 | 99 | 5,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 55,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・モンスターポイントで購入 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,486 | 1,846 | 559 |
| プラス297 | 5,476 | 2,341 | 856 |
| 限界突破時 | 8,168 | 3,449 | 1,191 |
スキル
| スキル |
|---|
| 覚醒(20→12ターン) |
| ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を水に変化。3ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 |
リーダースキル
| このまま決めちゃいましょう |
|---|
| 水属性の攻撃力が5倍。スキル使用時、攻撃力が8倍。3色同時攻撃でダメージを80%軽減、固定300万ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
3色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(6.25倍) |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











