【パズドラ】レオのテンプレパーティ|ガンホーコラボ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのレオ(レオブルームフィールド)のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでレオパを編成する参考にしてください。
| レオの関連記事 | |
|---|---|
| スキル上げ方法 | おすすめの進化先は? |
レオパーティのテンプレ
基本テンプレ
|
|
|
|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 12個 | 100% | 0% | 0% | 0% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | なし | なし | なし | 12個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 1600 | 40,527 | 4,998 | 96% |
ターディスをスキル使用枠として編成したレオパーティです。毎ターンスキルを使用できるので、安定して最大倍率を出せます。
ターディスのみバインド耐性を持っていないので、アシスト装備でバインド耐性をつけるのがおすすめです。
闘技場3編成
|
|
|
|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 12個 | 100% | 0% | 0% | 0% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | なし | なし | なし | 12個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 1600 | 53,250 | 4,838 | 96% |
闘技場3攻略用のレオパーティです。木枠とスキル使用枠を兼ねてターディスを編成しているため、必ず毎ターンターディスのスキルを使用しましょう。
基本の立ち回りとしては、2体攻撃を多く持つシェアトとコンボ強化を2個持つアマツマガツチを編成しているため、水の4個消しをしつつ7コンボを目指しましょう。
変換要員として目覚め効果のあるシェアトや、2色を変換できる極醒青オーディンを編成しているため、レオのエンハンス付きの変換スキルを使用する機会は多くありません。
そのため、レオにはダメージ吸収無効や属性吸収無効などの厄介なギミックを対策できるスキルをアシストしましょう。
レオパのおすすめサブモンスター
陣枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
結城理
| 究極リーチェ
| 水着ぎん千代
|
水ウルカ
| 転生ぎん千代
| - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
ヘキサゼオン
| - | - |
スキル使用枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
究極ターディス
| 転生イシス
| 水フェンリルヴィズ
|
水アクベンス
| - | - |
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
光イザナミ
| - | - |
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
アマツマガツチ
| 感謝祭メダル
| オイフェ
|
転生アンドロメダ
| 転生ガブリエル
| 究極ヨウユウ
|
水アクベンス
| - | - |
レオのステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 74点 | 72点 | 40点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| 覚醒(20→12ターン) |
| ロックを解除し、回復、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を水に変化。3ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が99億。 |
| リーダースキル |
|---|
| このまま決めちゃいましょう(LF1600倍) |
| 水属性の攻撃力が5倍。スキル使用時、攻撃力が8倍。3色同時攻撃でダメージを80%軽減、固定300万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4486 | 1846 | 559 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











