【パズドラ】水フェンリルヴィズの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの水フェンリルヴィズの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、水フェンリルヴィズを育成する参考にしてください。
| フェンリルヴィズの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| フェンリルヴィズの関連記事 | |
|---|---|
| 水フェンリルヴィズパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
水フェンリルヴィズの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 80点 | 85点 | 45点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
水フェンリルヴィズの簡易ステータス
| スキル |
|---|
| 旭日の咆哮(8→1ターン) |
| 火と回復をお邪魔に変化。 |
| スキル分類 |
| 変換 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 終末の反攻(LF225倍) | |||
| お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大10倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5466 | 1499 | 111 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
| - | ||||||||
リーダー評価
お邪魔繋げるだけで最大225倍が出せる
水フェンリルヴィズはお邪魔ドロップを3個以上つなげると倍率が出るようになり、最大で10倍の高火力がでます。サブにはヨルムンガンドユルのようなお邪魔ドロップを生成するモンスターを編成しましょう。
また悪魔タイプの全パラメータを1.5倍に出来るので、ある程度の耐久が可能なリーダーです。
| お邪魔をつなげる数 | 攻撃倍率(LF水フェンリルヴィズ) |
|---|---|
| 3個 | 36倍 |
| 4個 | 56.25倍 |
| 5個 | 81倍 |
| 6個 | 110.25倍 |
| 7個 | 144倍 |
| 8個 | 182.25倍 |
| 9個 | 225倍 |
コンボ強化の覚醒と相性が悪い
最大倍率を出すにはお邪魔ドロップを9個繋げる必要があるため、コンボ強化の覚醒を活かすのは難しいリーダーです。
火力を底上げする場合は、2体攻撃やドロップ強化を持つモンスターを編成するのがおすすめです。
サブ評価
| サブで使えるパーティ | |
|---|---|
火フェンリルパ |
転生ヴィズパ |
コンボ強化と神キラー持ち
水フェンリルヴィズはコンボ強化と神キラーの覚醒を持ち、火力を出しやすいモンスターです。
操作延長の覚醒も3つ持つため、安定して7コンボ以上組むことができます。
スキルは使い所を選ぶ
スキルがお邪魔生成と使いづらいため、変換や陣などをアシストして使うのが基本となるモンスターです。
自身のスキルターンが軽いので、重めのスキルをアシストして使うのがおすすめです。
アシスト評価
| おすすめアシストスキル | |
|---|---|
火オロチ
|
風神
|
スキルターンが3ターンと軽いので、編成するパーティに応じて相性のいいスキルをアシストしましょう。
特にスキルターンの重いオロチや風神はおすすめのアシストです。
何体所持しておくべきか
水フェンリルヴィズは所持する必要のないモンスターです。火力枠としては他の進化形態に劣り、リーダーとしても使いづらいです。
みんなの評価
現在、水フェンリルヴィズの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼水フェンリルヴィズの評価を書き込む
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ミズぷれドラ
| ・ぷれドラ大量発生 ・極限の闘技場双極の女神3 | |
ダイヤドラゴンフルーツ
| ・裏運命の三針 ・木曜ダンジョン ・超レア進化ラッシュ ・運命の三針 | |
水フェンリルヴィズの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・極醒の氷葬狼・フェンリル=ヴィズからアシスト進化 |
![]()
|
・神討の魔狼・フェンリル=ヴィズから究極進化 |
![]()
|
・極醒の風葬狼・フェンリル=ヴィズからアシスト進化 |
![]()
|
・神討の魔狼・フェンリル=ヴィズから究極進化 |
![]()
|
・神葬の魔狼・フェンリル=ヴィズからアシスト進化 |
![]()
|
・極醒の神葬狼・フェンリル=ヴィズからアシスト進化 |
![]()
|
・神討の魔狼・フェンリル=ヴィズから極醒進化 |
![]()
|
・氷晶の魔狼・フェンリル=ヴィズから転生進化 |
![]()
|
・神討の魔狼・フェンリル=ヴィズから究極進化 |
![]()
|
・フェンリル=ヴィズから進化 |
![]() |
・レアガチャ(ゴッドフェス)で入手 |
ステータス詳細
水晶の魔狼・フェンリル=ヴィズ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 70 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・神討の魔狼・フェンリル=ヴィズから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,466 | 1,499 | 111 |
| プラス297 | 6,456 | 1,994 | 408 |
スキル
| スキル |
|---|
| 旭日の咆哮(8→1ターン) |
| 火と回復をお邪魔に変化。 |
リーダースキル
| 終末の反攻(LF225倍) |
|---|
| お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大10倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
神討の魔狼・フェンリル=ヴィズ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 40 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・フェンリル=ヴィズから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,666 | 1,449 | 111 |
| プラス297 | 5,656 | 1,944 | 408 |
スキル
| スキル |
|---|
| 旭日の咆哮(8→1ターン) |
| 火と回復をお邪魔に変化。 |
リーダースキル
| 終末の反攻(LF225倍) |
|---|
| お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大10倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
フェンリル=ヴィズ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 50 | 883,883 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・レアガチャ(ゴッドフェス)で入手 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,826 | 1,211 | 85 |
| プラス297 | 2,816 | 1,706 | 382 |
スキル
| スキル |
|---|
| 旭日の咆哮(8→1ターン) |
| 火と回復をお邪魔に変化。 |
リーダースキル
| 終末の反攻(LF225倍) |
|---|
| お邪魔を3個以上つなげると攻撃力が上昇、最大10倍。 |
関連記事
| フェンリルシリーズの評価 |
|---|
フェンリル |
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

火フェンリルパ
転生ヴィズパ
火オロチ
風神
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










