【パズドラ】デュランダルフの評価【分岐進化はどっちがおすすめ?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのデュランダルフ(ガンホーコラボ)の評価とおすすめの分岐進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、デュランダルフの分岐進化で悩んでいる際の参考にしてください。
デュランダルフの関連記事 | |
---|---|
デュランダルフパのテンプレ | ガンホーコラボ当たりランキング |
ガンホーコラボガチャシミュ |
おすすめの進化先はどっち?
みんなの評価
- 3.5リーダースキル
- 5スキル
- 3.5覚醒スキル
- 3.5ステータス
評価S
- ▼デュランダルフの評価を書き込む
No.2 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
理由 | お爺ちゃんもアシストできると思って限凸してしまった…。アシスト用はカードにしような |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
理由 | カードと本体で10体作ります!!!!! |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★★☆
|
進化させずに残しておく
デュランダルフは、進化前の状態で複数体作成しておき、必要に応じてアシスト進化させましょう。性能でいえばアシストが可能なプルトスカードが有用です。
限界突破後にアシスト進化させると、最大レベルが99に戻ってしまうので限界突破をさせた個体はアシスト進化させないようにしましょう。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
・バインド回復を2個付けられる ▼詳細はこちら |
![]() |
・リーダーでも使える ・限界突破できる ▼詳細はこちら |
プルトスカード
バインド回復の覚醒は活用しない
プルトスカードが付与できる覚醒スキルはバインド回復2個のみなので、覚醒スキル目的ではアシストしません。
デュランダルフ
リーダーでも使えるブレス枠
デュランダルフは、ダンジョンドロップでありながら高いリーダー性能を持つモンスターです。限界突破によりステータスを上げられるので、アシストの可否によっては複数体作る価値のあるモンスターです。
何体所持しておくべきか
プルトスカード
プルトスカードは。余裕があれば複数所持しておきましょう。主にポチポチ周回で使えます。
デュランダルフ
デュランダルフは、無理に所持する必要はありません。周回で便利な武器を作りましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() プルトスカード | ![]() デュランダルフ | |
リーダー | 0 | 72 |
サブ | 0 | 63 |
HP | 3,533 | 3,533 |
攻撃力 | 1,433 | 1,433 |
回復 | 343 | 343 |
タイプ | ![]() | ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() プルトスカード |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() デュランダルフ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
---|---|---|---|
![]() デュランダルフ |
![]() |
![]() |
![]() |
ステータス詳細
デュランダルフ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 25 | 99 | 5,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 55,000,000 | |
入手方法 | |||
・ガンホーコラボダンジョン2 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,533 | 1,433 | 343 |
プラス297 | 4,523 | 1,928 | 640 |
限界突破時 | 5,583 | 2,358 | 743 |
スキル
スキル |
---|
オーバードライブ(50→20ターン) |
敵全体に攻撃力×400倍の光属性攻撃。 |
リーダースキル
すべては理の中じゃ |
---|
光属性のHPと攻撃力が3.6倍。操作時間が2秒延長。7コンボ以上で攻撃力が上昇、最大7倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
火属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
水属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
木属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
神機プルトスのカード
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,533 | 1,433 | 343 |
プラス297 | 4,523 | 1,928 | 640 |
スキル
スキル |
---|
オーバードライブ(50→20ターン) |
敵全体に攻撃力×400倍の光属性攻撃。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すとバインド状態が6ターン回復し、攻撃力が2倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |