【パズドラ】アカムトルムの評価【アシスト進化するべきか?】

- サンリオコラボガチャの開催が決定!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのアカムトルムの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、アカムトルムの究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
| アカムトルムの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 2.8リーダースキル
- 3.5スキル
- 4.3覚醒スキル
- 4.8ステータス
評価S
- ▼アカムトルムの評価を書き込む
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★☆
|
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 覚醒に無駄が無く超覚醒に無効貫通が搭載されており、強力なアタッカーとして火パに採用可能。7コン×2+無効貫通は物足りなく感じる人も多いと思うが、限凸+297時の攻撃力は約4400にもなり、また悪魔キラーも付けられるので充分にダメージを与えることが可能。HPも最大で7500以上になるためHPタンクとしても有能(超覚醒にも、チームhP強化付き)。スキルは一見弱そうだが、たった7ターンで不利盤面からほぼ確定で巻き返すことも出来る。ターン数も短めなので強力な継承スキルを付けて使うことも出来る強力なサブとして活躍できる。 |
| 弱い点 | リーダースキルは耐久性に乏しい。7×6前提のリーダースキルだが、わざわざ使うことはまず無い。サブとして使っていこう。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 覚醒スキルがそこそこ |
| 弱い点 | リーダースキルが微妙 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★★★
|
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
▼詳細はこちら |
|
|
▼詳細はこちら |
アカムトルム装備

暗闇耐性3個持ち
アカムトルム装備は、暗闇耐性を3個ベースモンスターに付与できます。パーティにアシストすれば暗闇60%耐性になるので優秀です。
ステータスの底上げも可能
アカムトルム装備は、チームHP強化とチーム回復強化を1個ずつ所持しています。暗闇耐性に加えてアシストすればチームのHPと回復のステータスを底上げできるので、様々な場面で起用できます。
アカムトルム

現環境初のコンボ加算リーダー
アカムトルムは、4色以上同時攻撃すると1コンボ加算されるリーダースキルを持っています。LFで使用時は2コンボ加算されるため、火力を底上げしつつコンボ吸収のギミックに対応できます。
扱いやすいリーダースキル
アカムトルムは、リーダースキルに軽減/高い攻撃倍率を持つモンスターです。火か闇ドロップを毎回確保するのは大変ですがサブの編成の幅が広く、扱いやすいモンスターです。
何体所持しておくべきか
分岐アカムトルム装備
分岐アカムトルム装備は、無理に所持する必要はありません。優秀なバインド武器ですが、組み合わせを工夫すれば10連ガチャドラ装備やアマコズミ装備で容易に代用できます。
アカムトルム装備
アカムトルム装備は、無理に所持する必要はありません。組み合わせを工夫すれば耐性を100%にするのは容易です。アカムトルム装備が必須な場面はありません。
アカムトルム
アカムトルムは、無理に所持する必要はありません。リーダー、サブともに微妙な性能です。
進化別の評価早見表
性能比較
分岐アカムトルム装備 | アカムトルム装備 | アカムトルム | |
| リーダー | 0 | 0 | 75 |
| サブ | 0 | 0 | 67 |
| HP | 5,910 | 5,910 | 5,910 |
| 攻撃力 | 3,637 | 3,637 | 9,274 |
| 回復 | 245 | 245 | 245 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 分岐アカムトルム装備 |
|
|||
![]() アカムトルム装備 |
|
|||
![]() アカムトルム |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() アカムトルム |
|
|
|
|
|
|
| - | - | - | - | |
ステータス詳細
アカムトルム

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 99 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 60,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・モンハンコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,910 | 9,274 | 245 |
| プラス297 | 6,900 | 9,769 | 542 |
| 限界突破時 | 8,969 | 13,015 | 628 |
スキル
| スキル |
|---|
| ソニックブラスト(アカムトルム)(12→6ターン) |
| 1ターンの間、自分の攻撃力が5倍、ダメージ上限値が120億、受けるダメージを激減。ロックを解除し、盤面を火、木、光、闇に変化。 |
リーダースキル
| 黒き神 |
|---|
| ドロップを6個つなげて消すとダメージを78%軽減、3コンボ加算。3色同時攻撃で攻撃力が45倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
|
|
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力が60%アップする(火コンボ強化2個分の効果) |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










