【パズドラ】禰豆子(ねずこ)の評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- デジモン02コラボの新キャラが公開!
- ・デジモン02コラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの竈門禰豆子(かまどねずこ)の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、竈門禰豆子の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 2.5リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 4.5ステータス
評価S
- ▼竈門禰豆子の評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 変身までのターン数が短く、ヘイスト込みでスキブ5は強すぎる。 4ターンで打てる諸々の回復スキルが強すぎる。 火力も出せる。 |
| 弱い点 | 機講城が潰しに来てる(バルディンなど) |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | すまん?禰 |
| 弱い点 | サブではnothingだが リーダースキルは弱い |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
進化前で運用するのがおすすめ
禰豆子は、進化前で取っておくのがおすすめです。どの火属性パーティにも編成できる汎用性を秘めており、ギミック対策やアタッカーなど、できることが多岐にわたる優秀なキャラです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
・ダメージ半減付きの万能回復スキル ・操作不可耐性を付与できる ・火パなら火力底上げ枠としても活躍 ▼詳細はこちら |
|
|
・4ターンの万能回復スキルが特徴 ・変身前は実質スキブ5個持ち ・無効貫通アタッカーとしても使える ▼詳細はこちら |
禰豆子装備

ギミック対応力が高い
禰豆子装備は、操作不可耐性を付与できるだけでなく、3つの妨害ギミックを全回復できます。ダンジョン攻略において幅広く活躍でき、ダメージ半減はピンチ時に活躍します。
火パなら火力を底上げできる
禰豆子装備は、火ドロップ強化を3個付与できます。火属性がメインのパーティであれば、全体火力を底上げしてくれます。
竈門禰豆子

サポート性能が極めて高い
竈門禰豆子は、スキルで消去不可/覚醒無効/バインドを回復できるスキルを持っており、変身前は実質スキブ5個持ちです。ギミック対策枠だけでなく、スキブ枠にもなれるので、サポート性能に長けた優秀なキャラです。
リーダー性能は高くない
竈門禰豆子は、リーダー性能に関しては高いとは言えません。初心者であれば十分活躍できますが、難易度が上がるにつれてサブ運用が主になってきます。
何体所持しておくべきか
分岐禰豆子装備
分岐禰豆子装備は、余裕があれば1体確保しましょう。高難易度で最優先で使う武器ではないものの、対応ギミックが豊富で汎用性に富んでいます。
究極竈門禰豆子
究極竈門禰豆子は、余裕があれば確保しておきましょう。サブ性能が高く、アタッカーとサポーターの両方をこなせます。
禰豆子装備
禰豆子装備は、汎用性の高い万能装備なので1体は所持しておきたいです。しかし、禰豆子本体の性能も高いので、確保するのは2体目以降にしましょう。
竈門禰豆子
竈門禰豆子は、1体所持しておきましょう。リーダーよりもサブとしての性能が高く、火パはもちろん、サポート枠/スキブ枠として多くのパーティに編成できる汎用性が売りのキャラです。
進化別の評価早見表
性能比較
分岐禰豆子装備 | 究極竈門禰豆子 | |
| リーダー | 0 | 78 |
| サブ | 0 | 92 |
| HP | 4,903 | 4,592 |
| 攻撃力 | 3,244 | 4,348 |
| 回復 | 786 | 1,008 |
| タイプ |
禰豆子装備 | 竈門禰豆子 | |
| リーダー | 0 | 90 |
| サブ | 0 | 100 |
| HP | 4,903 | 2,753 |
| 攻撃力 | 3,244 | 2,344 |
| 回復 | 786 | 476 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 分岐禰豆子装備 |
|
|||
![]() 究極竈門禰豆子 |
|
|||
![]() 禰豆子装備 |
|
|||
![]() 竈門禰豆子 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 究極竈門禰豆子 |
|
|
|
| - |
![]() 竈門禰豆子 |
| - | - | - | - |
ステータス詳細
竈門禰豆子

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・鬼滅の刃コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,753 | 2,344 | 476 |
| プラス297 | 3,743 | 2,839 | 773 |
スキル
| スキル |
|---|
| 身体の大きさを自在に変える(16→16ターン) |
| 自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。 |
リーダースキル
| 鬼と化した妹 |
|---|
| 火回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が9倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
陰の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
鬼化・竈門禰豆子

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 35 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・鬼滅の刃コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,463 | 17,670 | 1,206 |
| プラス297 | 7,453 | 18,165 | 1,503 |
スキル
| スキル |
|---|
| 凄まじい速度の再生能力(3→3ターン) |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。3ターンの間、HPを20%回復、回復力が1.5倍。 |
リーダースキル
| 人は守り助けるもの |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減し、攻撃力が3倍、バインド状態を1ターン回復 |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
陰の加護アイコンがあるダンジョンで、HPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
禰豆子の背負い箱

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・鬼滅の刃コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,903 | 3,244 | 786 |
| プラス297 | 5,893 | 3,739 | 1,083 |
スキル
| スキル |
|---|
| 昼間の移動手段(12→12ターン) |
| 2ターンの間、ダメージを激減、強化ドロップが100%落ちてくる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
暗闇攻撃を無効化する |
|
|
強化された火ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(火ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された火ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(火ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
進化素材
| 進化元 | 素材 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











