【パズドラ】電撃文庫コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・月チャレンジ
- ・メイフィール降臨
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの電撃文庫コラボガチャにおける確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/6/10(月)10:00~6/24(月)9:59 | |||||||||||
| 電撃文庫コラボ関連記事 | |||||||||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
ダンジョン |
||||||||
折原臨也降臨 |
一方通行降臨 |
とある称号 |
ライダー称号 |
||||||||
オーダー交換 |
岸谷新羅交換 |
確保数解説 |
- | ||||||||
| 電撃文庫コラボガチャシミュ | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
確保数解説における注意点
推奨確保数はあくまでも最低確保数
記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといって無闇に売却してしまうのはおすすめしません。
ボックスが圧迫しているなら拡張を優先
現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使いましょう。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのはもったいないです。
ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からない限定キャラの売却はおすすめしません。
電撃文庫コラボキャラの確保数
星9キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
シャナ&悠二 |
1体 | 2体 |
|
達也&深雪 |
0体 | 2体 |
|
当麻&インデックス |
0体 | 1体 |
|
静雄VS臨也 |
0体 | 1体 |
|
星8キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
坂井悠二 |
1体 | 3体 |
|
平和島静雄 |
1体 | 2体 |
|
シャナ |
1体 | 2体 |
|
上条当麻 |
1体 | 2体 |
|
司波深雪 |
1体 | 1体 |
|
セルティ |
0~1体 | 2~3体 |
|
竜ヶ峰帝人 |
0~1体 | 2体 |
|
御坂美琴 |
0~1体 | 3~5体 |
|
アンジェリーナ |
0~1体 | 4体 |
|
アクセラレータ |
0体 | 4~6体 |
|
司波達也 |
0体 | 1体 |
|
星7キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
七草真由美 |
1体 | 4体 |
|
御坂妹 |
1体 | 2~5体 |
|
千葉エリカ |
1体 | 2体 |
|
浜面仕上 |
1体 | 2体 |
|
マージョリー |
1体 | 2体 |
|
五和 |
1体 | 2体 |
|
吉田一美 |
1体 | 2体 |
|
インデックス |
1体 | 2体 |
|
レオンハルト |
1体 | 1体 |
|
ヘカテー |
1体 | 1体 |
|
光井ほのか |
1体 | 1体 |
|
ステイル |
0~1体 | 1~4体 |
|
一条将輝 |
0~1体 | 1体 |
|
園原杏里 |
0~1体 | 1体 |
|
神裂火織 |
0~1体 | 1体 |
|
紀田正臣 |
0~1体 | 1体 |
|
白井黒子 |
0~1体 | 1体 |
|
ヴィルヘルミナ |
0~1体 | 1体 |
|
土御門元春 |
0~1体 | 1体 |
|
ダンジョンドロップ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
折原臨也 |
1体 | 1体 |
|
アクセラレータ |
1体 | 1体 |
|
交換所限定キャラ
| キャラ | 無課金勢 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
北山雫 |
2体 | 2体 |
|
カムシン |
2体 | 2体 |
|
ラストオーダー |
1体 | 1体 |
|
贄殿遮那 |
1体 | 1体 |
|
岸谷新羅 |
0体 | 1体 |
|
絶対に確保すべき強力キャラ
坂井悠二

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
坂井悠二テンプレ |
究極進化 |
アシスト |
高い汎用性を持つサポーター
坂井悠二は、ギミック対策枠として幅広く活躍するサポーターです。消せない状態や覚醒無効、アシスト無効など多くのギミックを1人で対策でき、変身前は実質6個のスキブで他の変身キャラをサポートします。
究極進化はミリムパの軽減ループ枠
究極坂井悠二は、ミリムパの軽減ループ枠として活躍し、T字とコンボ、無効貫通で火力を出せます。ただし、封印耐性をもっていないため、運用する際は注意しましょう。
アシストはダンジョン周回で重宝する
坂井悠二装備は、3ターン続くダメージ吸収と無効貫通スキルを持っており、ダンジョン周回で活躍します。闇ウルカやメニット装備の代用として使えるので、周回パーツに困っている方は確保推奨です。
平和島静雄

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
上限解放付きのW吸収無効スキルが強力
平和島静雄は、3ターンで使える85億解放付きのW吸収無効スキルが強力です。第3属性持ちゆえ火力を出しやすく、攻略だけでなく正月ノルディスを使った周回でも使う可能性があります。
3種ドロ強持ちのスキブ武器も優秀
平和島静雄は、アシスト進化も優秀で、3つのスキルブーストと水木闇ドロップ強化+覚醒を持っています。開幕で遅延が刺さるダンジョンなら実質スキブ7個持ちとして使えるため、武器目的で確保するメリットも高いです。
北山雫

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
100億解放付きの光花火武器が強力
北山雫は、アシスト進化のスキルが強力で、100億上限解放が付いた光花火です。直近のコロシアムやコラボ降臨は、インフレにより敵のHPが高くなっているため、火力上限を上げられる生成スキルは重宝します。
シンクロ覚醒条件でもある
| 条件キャラ | シンクロ覚醒対象キャラ |
|---|---|
北山雫 |
![]() ![]() ![]() |
カムシン |
![]() ![]() |
折原臨也 |
![]() ![]() ![]() |
アクセラレータ(ドロップ) |
![]() ![]() ![]() |
北山雫は、コラボキャラの「司波達也」「司波深雪」のシンクロ覚醒条件でもあるので、逃さないようにしましょう。また、「カムシン」「折原臨也」「アクセラレータ(ドロップ)」もどシンクロ覚醒条件なので、同様に確保推奨です。
御坂妹

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
ギミック対策枠兼アタッカー
御坂妹は、光パのギミック対策枠兼アタッカーとして活躍します。5ターンで消せないギミックと覚醒無効、ダメージ吸収に対応できるスキルは貴重です。
アシスト進化は周回で便利
御坂妹のアシストは、副属性変更光と光列強化を併せ持っており、ダンジョン周回で活躍します。スキルはW吸収無効付きの光2列変換で、超つなげ消し環境とのシナジーもいいです。
ヘカテー

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
汎用性の高いギミック対策枠
ヘカテーは、ギミックの対応力と汎用性の高さが特徴のキャラです。スキルで吸収と弱体化目覚め、潜在でアシスト無効と、高難易度で出やすい厄介なギミックを1体で対策できます。
スキブとHPを一緒に盛れる
ヘカテーは、超覚醒込みでスキルブーストを8個持っており、変身キャラのスキル溜めに便利です。また、チームHP強化と高めのHPにより、高難易度で重要な耐久力も底上げできます。
手持ち次第では確保すべきキャラ
千葉エリカ

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
76リダチェン枠かつ吸収無効要員
千葉エリカは、76リダチェン編成のベースになれる吸収無効要員です。お邪魔やアシスト無効、指定デバフなど多様なギミックに対応できるため、手持ちの火属性76枠に困っている方は重宝します。
武器は操作不可耐性と超コンボ強化を持つ
千葉エリカ装備は、操作不可耐性と超コンボ強化を持つ武器で、アシスト全体で見ても貴重です。火と光ドロップ強化、操作時間延長も付与できるので、弱体化対策やパズルサポートもできます。
浜面仕上

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
ギミック対応力の高い76リダチェン枠
浜面仕上は、最短4ターンの状態異常全回復スキルを持っており、76リダチェン編成のベースにもなれます。覚醒でお邪魔、雲、操作不可にも対応できるため、水属性の76枠が手持ちにいない方は重要なパーツです。
武器は水パ特化のチームHP強化武器
浜面仕上装備は、副属性を水に変えられるチームHP強化武器で、操作不可や弱体化対策にも貢献します。ヘイストを持っていないためアシスト優先度は低めですが、水パなら幅広く活躍する優秀な武器です。
ラストオーダー

| キャラ評価 |
|---|
ラストオーダー |
サポートに特化した万能キャラ
ラストオーダーは、ガチャ限顔負けのスペックを誇る万能キャラです。スキル、覚醒共にギミック対応に特化しており、76リダチェンベースとしても活躍します。
武器はないので複数体取るかは好み
ラストオーダーは、アシスト進化できないキャラなので、複数体取るかは好みです。潜在や超覚醒別に使い分けたい場合は2体目以降もありですが、手持ちの黒メダルに余裕がなければ1体で問題ありません。
光井ほのか

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト |
門松を持っていない場合は武器を確保
| アシスト | 性能 |
|---|---|
光井ほのか装備 |
|
たまドラ門松 |
|
光井ほのかは、たまドラ門松を持っていないなら1体所持しましょう。同じ闇属性ダメージ無効スキル持ちですが、スキルブーストやHP強化の有無があるので、門松を持っている場合も持っていると便利です。
本体の生成ループは使うのが難しい
光井ほのかは、3体で両端縦生成をループできますが、周回パーツとしては扱いづらいです。L字とコンボ強化を発動しないと火力を出せないので、手軽ではありません。
プレイスタイル次第では確保すべきキャラ
アクセラレータ(ガチャ)

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前テンプレ |
アシスト |
アクセラレータ装備は、裏千手のマスターガンダム編成を使いたいなら4体確保しましょう。星7フェス限5体と交換できるため、ガチャだけで4体揃える必要がないのも嬉しいです
御坂美琴

| キャラ評価 | ||
|---|---|---|
進化前テンプレ |
究極進化 |
アシスト |
高難易度周回に長けたリーダー
御坂美琴は、ダンジョン周回を意識するならループ分の3体確保しましょう。上限解放が追加されたことで汎用性が増し、ずらし中心の立ち回りで高難易度ダンジョンを周回できるスペックを誇っています。
汎用性が高い超コンボ強化武器も魅力
御坂美琴は、チームHP強化とスキルブーストを盛れる超コンボ強化武器も優秀です。どんなパーティでも扱える汎用性が特徴なので、現状ダンジョン周回に困っていないならアシストを優先しましょう。
電撃文庫コラボ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2024/6/10(月)10:00~6/24(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| 開催期間 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2024/6/10(月)10:00~6/24(月)9:59 | |||||||||||
| 電撃文庫コラボ関連記事 | |||||||||||
交換おすすめ |
コロシアム |
ダンジョン |
折原臨也降臨 |
||||||||
一方通行降臨 |
とある称号 |
ライダー称号 |
|||||||||
オーダー交換 |
岸谷新羅交換 |
確保数解説 |
|||||||||
| 電撃文庫コラボガチャシミュ | |||||||||||
ガチャシミュ |
|||||||||||
電撃文庫コラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星9 | |||
|---|---|---|---|
シャナ&悠二
テンプレ |
当麻&インデックス |
達也&深雪 |
静雄VS臨也 |
| 星8 | |||
シャナ
テンプレ |
坂井悠二
テンプレ |
上条当麻
テンプレ |
御坂美琴
テンプレ |
アクセラレータ
テンプレ |
司波達也
テンプレ |
司波深雪 |
アンジェリーナ
テンプレ |
竜ヶ峰帝人
テンプレ |
平和島静雄 |
セルティ
テンプレ |
- |
| 星7 | |||
マージョリー |
ヴィルヘルミナ |
吉田一美 |
ヘカテー |
紀田正臣 |
園原杏里 |
インデックス |
神裂火織 |
浜面仕上 |
ステイル |
五和 |
土御門元春 |
御坂妹 |
白井黒子 |
七草真由美 |
一条将輝 |
千葉エリカ |
レオ |
光井ほのか |
- |
ダンジョンキャラ
| 降臨キャラ | |
|---|---|
折原臨也 |
アクセラレータ(ドロップ) |
交換所限定キャラ
| 黒メダル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
岸谷新羅 |
ラストオーダー |
||||
| コラボメダル | |||||
北山雫 |
カムシン |
贄殿遮那 |
|||
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











