【パズドラ】司波達也のテンプレパーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの司波達也のテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで司波達也パを編成する参考にしてください。
司波達也パーティのテンプレ
司波達也×クロトビ
|
|
|
|
|
|
| 超覚醒/シンクロ覚醒 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| - |
|
- | - | - | - |
| アシスト | |||||
|
|
|
|
|
|
| 覚醒バッジ |
|---|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 7個 | 100% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| なし | ○ | ○ | ○ | 12個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 13668.76 | 201,316 | 8,164 | 90.5% |
クロトビと組み合わせた司波達也パーティです。ボンド装備→ヴィオーネ→ユキネ→クロトビ×2→司波達也の順にスキルを使用することで、開幕から変身とスキル使用が可能です。
司波達也パのおすすめサブモンスター
変換枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
カリンドラゴン
| 水学園イナ
| クロトビ
|
水着キリ
| 究極シドゥリ
| 究極五条悟
|
生成枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
火カリン
| 転生ファミエル
| 跡部景吾
|
超転生ハク
| 闇スクルド
| 超転生ルミエル
|
| ドロップ入手可 | ||
|---|---|---|
平等院鳳凰
| - | - |
覚醒無効回復枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
GSシェアト
| 水アルバート
| ヴィオーネ
|
ラストオーダー
| 究極阿良々木暦
| カミムスビと10連ガチャドラ
|
W吸収無効枠
| モンスター | ||
|---|---|---|
水極醒カミムスビ
| グランエルヴ
| 仮面ライダー0号
|
闇浴衣ミナカ
| ロイド
| ガルフ
|
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
水アテン
| 水グリゴリー
| ユキネ
|
入江奏多
| ハロウィンチャコル
| ラポック
|
司波達也パのおすすめアシストモンスター
スキルブースト
| モンスター | ||
|---|---|---|
メビウス装備
| アイアンマン装備(コミック2)
| 刹那Fセイエイ
|
ユキネ装備
| 龍楽士ミオンのCD
| アレキサンダー装備
|
伊之助装備
| 分岐極醒緑オーディン装備
| ボンド装備
|
正月ラジョア装備
| 闇浴衣ミナカ装備
| ドフラミンゴ装備
|
10連ガチャドラ装備
| アマージュ装備
| チャオリン装備
|
暗闇耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
織姫装備
| ストライクガンダム装備
| 広瀬康一装備
|
バレンタインクシナダ装備
| 光ゼローグCORE装備
| エクゾディア装備
|
ハクのうちわ
| - | - |
お邪魔耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
ガンダムエピオン装備
| シン仮面ライダー装備
| キンバリー装備
|
アルラウネのうちわ
| 原画版月島花コミックス
| ジャック装備
|
ピノコ装備
| ペガサス装備
| - |
毒耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
エキドナのうちわ
| ポップ装備
| 木ゼローグCORE装備
|
ガンダム装備
| プリシラ装備
| ユーリ装備
|
ハーデス装備
| - | - |
雲&操作不可耐性
| モンスター | ||
|---|---|---|
分岐鬼十次郎装備
| 分岐セッカ装備
| ジョイラ装備
|
上条当麻装備
| 極楽鳥装備
| ミリア装備
|
ガンダム装備
| 嬴政装備
| - |
その他おすすめ
| モンスター | ||
|---|---|---|
仮面ライダー2号装備
| カイドウ装備
| 分岐海馬装備
|
ウスイ装備
| 分岐クレハ装備
| ミヤ装備
|
闇ラビリル装備
| ラポック装備
| - |
司波達也のおすすめフレンド(相方)
| フレンド | リーダースキル |
|---|---|
|
|
水、闇、回復の4個消し1個につき攻撃力が1.5倍、1コンボ加算。水闇の同時攻撃でダメージを81%軽減、攻撃力が20倍。 |
司波達也は、クロトビと組み合わせるのがおすすめです。非常に相性が良く、互いに弱点を補えます。
司波達也のステータス
変身後
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 97点 | 96点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| マテリアル・バースト、発動(3→3ターン) |
| 1ターンの間、自分のダメージ上限値が100億、盤面が7×6マス、水と闇属性の攻撃力が4倍。 |
| リーダースキル |
|---|
| ミスト・ディスパージョン(LF1600倍) |
| 水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が40倍、回復力が3倍、3コンボ加算、固定1ダメ―ジ。水と闇属性のHPが2.4倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 7474 | 5092 | 114 | |||||||||
変身前
| スキル |
|---|
| 俺とお前の今の生活を壊させはしない(25→25ターン) |
| 2ターンの間、ダメージを無効化。戦略級魔法師・司波達也に変身。 |
| リーダースキル |
|---|
| 「分解」と「再成」(LF400倍) |
| 水闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍、固定1ダメ―ジ。水と闇属性のHPが2倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4291 | 3262 | 56 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










