【パズドラ】 電撃文庫コラボコロシアムの周回編成と攻略パーティ
パズドラの電撃文庫コラボコロシアム(電撃文庫30周年記念チャレンジ/壊滅級)の周回パーティ編成と攻略を解説。ドロップ報酬と周回するべきかの解説、出現ギミックなどのダンジョンデータ、おすすめリーダーとサブも紹介しています。電撃文庫コロシアムに勝てない方はぜひ参考にしてください。
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9/15(金)10:00~9/29(金)9:59 | |||||||||||
電撃文庫コラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
- | |||||||||
おすすめ周回編成 | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
電撃文庫コラボガチャシミュ | |||||||||||
![]() |
目次
電撃文庫コラボコロシアムの基本情報
ダンジョンデータ
開催期間 | 9/15(金)10:00~9/29(金)9:59 |
---|---|
難易度 | 壊滅級 |
スタミナ | 99 |
バトル数 | 30 |
入手コイン | 1,184,000 |
経験値(パズパス) | 300,515(315,541) |
ルール | 電撃文庫コラボキャラの全パラ5倍 |
電撃文庫コラボコロシアムの報酬
プラス | 約1,800 |
---|---|
個数 | ドロップモンスター |
1 | ![]() |
1 | ![]() |
2 | ![]() |
4 | ![]() |
2 | ![]() |
コラボキャラリーダーで報酬が確定ドロップ
電撃文庫コラボコロシアムは、リーダーを電撃文庫コラボキャラにして挑むと全ての報酬が確定でドロップします。目的の素材があって周回したい方は、必ずリーダーをコラボキャラにしましょう。
初クリアで星8確定コラボガチャを引ける
電撃文庫コロシアムを初クリアすると、星8以上確定のコラボガチャがゲーム内メールに届きます。最高レア度が確定で手に入るチャンスなので、忘れずにクリアしておきましょう。
電撃文庫コラボコロシアムは周回するべきか
電撃文庫コラボコロシアムは、ドロップする報酬が少ない上、ドロップ素材も美味しくないので周回する必要はありません。アクセラレータ降臨の周回が終わった後、することが無くなったら周回を検討しましょう。
出現モンスターと先制早見表
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() 根性 |
先制ダメージ | ![]() リーダーチェンジ |
![]() スキル封印 |
![]() ダメージ無効 |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() 攻撃力減少 |
![]() 操作時間減少 |
![]() 爆弾生成 |
![]() コンボ吸収 |
![]() ![]() お邪魔/毒目覚め |
![]() 超暗闇目覚め |
![]() ドロップ弱体化 |
![]() ルーレット |
![]() 盤面暗闇 |
![]() 雲生成 |
![]() 水ロック |
![]() アシスト無効 |
![]() 指定攻撃力減少 |
![]() スキル遅延 |
![]() ![]() ![]() 属性吸収 |
![]() トゲ目覚め |
スキル効果打ち消し | - |
周回おすすめパーティ
シヴァドラパーティ
覚醒バッジ ![]() |
リダチェン究極レオパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃文庫コラボコロシアム周回用のシヴァドラパーティです。編成難易度が低い上、生成後ずらし続けるだけで周回できます。
- ▼必要な超覚醒と立ち回り(タップで開閉)
攻略おすすめリーダーとサブ
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
攻略おすすめサブ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
電撃文庫コラボコロシアム攻略のポイント
頻繁にドロップ生成が行われる
電撃文庫コラボコロシアムは、多くの敵が先制でドロップ生成を行ってきます。指定色パーティや多色パーティは欠損の恐れがあるので、軽い生成スキルをいつでも使えるようにしましょう。
また、7Fと24Fは爆弾ドロップを生成してくるので、お邪魔耐性を100%にしておきましょう。
封印耐性はベース元で補う
23Fの司波達也は、先制でアシスト無効からのスキル封印を行います。アシスト武器で封印耐性を盛っていた場合スキル封印を受ける可能性があるので、ベース元で封印耐性を100%にしましょう。
2フロア連続でスキル効果を打ち消す
ボスの上条当麻は、先制でスキル効果を打ち消してきます。予めギミック対策スキルを使用すると消されてしまうので、無効貫通などはギミックを貼られてから対応しましょう。
勝てない時の対処法
コラボキャラを中心にパーティを組む
電撃文庫コラボコロシアム攻略に困っている場合は、電撃文庫イベントキャラを中心にパーティを組みましょう。全パラ補正を利用すれば、耐久しながらの攻略が可能です。
- ▼電撃文庫キャラ一覧(タップで開閉)
軽減スキルや自動回復覚醒を利用する
耐久力が足りない場合は、軽減スキルや自動回復覚醒を利用しましょう。特に自動回復覚醒を利用する際はHPに倍率が掛からないリーダーで挑むのが吉です。
マルチでプレイする
電撃文庫コラボコロシアムは、マルチプレイでの挑戦も可能です。耐久力が上がるため、ソロで挑むよりも耐えられるダメージの許容値を増やせます。
ただし、報酬目的で周回する場合は、それぞれのリーダーが電撃文庫キャラでないと報酬がドロップしなくなります。
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
クリアパーティ一覧
電撃文庫コラボ関連記事
![]() |
|||
開催期間:2023/9/15(金)10:00~ |
ガチャ&ダンジョン関連記事
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9/15(金)10:00~9/29(金)9:59 | |||||||||||
電撃文庫コラボ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
電撃文庫コラボガチャシミュ | |||||||||||
![]() |
電撃文庫コラボキャラ一覧
ガチャキャラ
星8 | |||
---|---|---|---|
![]() テンプレ |
![]() テンプレ |
![]() テンプレ |
![]() テンプレ |
![]() テンプレ |
![]() |
- | - |
星7 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ダンジョンドロップ
降臨ダンジョン | ||
---|---|---|
![]() |
交換所限定キャラ
黒メダル | コラボメダル |
---|---|
![]() |
![]() |