【パズドラ】 ハヌマーン降臨【超地獄級】ノーコン攻略と高速周回パーティ

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラのハヌマーン降臨(超地獄級)の攻略方法を記載。安定ノーコンパーティや周回パーティはもちろん、スキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、ハヌマーン降臨(超地獄級)を攻略する参考にしてください。
高速周回(ノーコン攻略)パーティランキング
高速周回パーティから安定してノーコン攻略が可能なパーティまで幅広く攻略しています!
| 順位 | パーティテンプレ |
|---|---|
| 1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ガネーシャパーティ【A完結/リダチェンなし】の攻略詳細
|
| 2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ガネーシャパーティ【A完結/リダチェンあり】の攻略詳細
|
| 3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ガネーシャパーティ【グラビティ編成】の攻略詳細
|
| 4位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼ミルパーティの攻略詳細
|
ダンジョンの概要
| バトル数 | 1 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| 難易度 | 超地獄級 降臨ダンジョン難易度ランキング |
| 経験値 | 約24,500 |
| 特殊ルール | 同キャラ禁止 |
| ドロップ数 | 1 |
注意すべき敵スキル
| フロア | 敵スキル |
|---|---|
| ▼1F |
【先制】10ターンスキル遅延 【先制】99ターンの間、単体100万以上のダメージを吸収 |
スキル上げ・入手モンスター
| 入手モンスター |
|---|
|
攻略のポイント
スキル遅延されるので注意
ハヌマーンは先制10ターンスキル遅延してくるため、遅延対策をする必要があります。アシストや遅延耐性で対策しましょう。
吸収無効スキルの編成がおすすめ
ハヌマーンは単体100万以上のダメージ吸収をしてくる厄介な敵です。
吸収無効スキルを使うことで、一撃で突破できるようになるので、吸収無効スキルの編成がおすすめです。
パーティ別攻略
ガネーシャパーティ【A完結/リダチェンなし】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
| |
|
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | アザゼル |
| 武田好誠 | W吸収無効+ダメージ吸収無効+属性吸収無効+攻撃力エンハンス+ロック解除+生成 | アザゼル |
| カラット | 攻撃力エンハンス+ヘイスト | アザゼル |
| スルト | 花火 | アザゼル |
| 茂野吾郎 | 固定ダメージ+変換 | |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル |
|---|
| |
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | - |
| 天狗 | リーダーチェンジ | - |
| 正月天狗 | リーダーチェンジ | - |
| 転生青オーディン | ドロップ強化+即時HP回復+ブレス | - |
| アヴァロンドレイク | コンボ加算+76盤面+W吸収無効+属性吸収無効+ダメージ吸収無効+ロック解除+陣 | - |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | - |
立ち回り
ハヌマーン超地獄級をガネーシャパーティ【A完結/リダチェンなし】で攻略する立ち回りを紹介します。
A側の武田に遅延耐性×5、スルトと吾郎に体力キラー×2の潜在覚醒が必須です。
| フロア | Aの立ち回り |
|---|---|
| 1F | ガネーシャ→武田→カラット→スルトの順にスキルを使用して、強化花火を崩して突破 |
ガネーシャパーティ【A完結/リダチェンあり】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
| |
|
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | アザゼル |
| フォークロア | リーダーチェンジ | アザゼル |
| 風神 | ダメージ吸収無効+ヘイスト | アザゼル |
| 究極五右衛門 | ロック解除+花火+自傷+ブレス | アザゼル |
| 闇バルディン | ダメージ軽減+ダメージ無効貫通+攻撃力エンハンス | アザゼル |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル |
|---|
| |
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | - |
| 天狗 | リーダーチェンジ | - |
| 正月天狗 | リーダーチェンジ | - |
| 転生青オーディン | ドロップ強化+即時HP回復+ブレス | - |
| ウェルドール | 目覚め | - |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | - |
立ち回り
ハヌマーン超地獄級をガネーシャパーティ【A完結/リダチェンあり】で攻略する立ち回りを紹介します。
A側の風神に遅延耐性×4が必須です。
| フロア | Aの立ち回り |
|---|---|
| 1F | ガネーシャ→フォークロア→風神→五右衛門→バルディンの順にスキルを使用して、強化花火を崩して突破 |
ガネーシャパーティ【グラビティ編成】
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル |
|---|
| |
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | |
| 風神 | ダメージ吸収無効+ヘイスト | アザゼル |
| ウェルドール | 目覚め | |
| 天狗 | リーダーチェンジ | |
| 正月天狗 | リーダーチェンジ | |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル |
|---|
| |
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 | |
| ゼウスヘラ | ギガグラ | |
| ゼウスヘラ | ギガグラ | |
| ウェルドール | 目覚め | 光ハーデス |
| グラウカ | ギガグラ | |
| 超究極ガネーシャ | ダメージ無効+ドロップ強化 |
立ち回り
ハヌマーン超地獄級をガネーシャパーティ【グラビティ編成】で攻略する立ち回りを紹介します。
A側の風神に遅延耐性×2が必須です。
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | 風神のスキルを使用してパス | |
| ゼウスヘラ→ゼウスヘラ→ウェルドール(ハーデス)→グラウカの順にスキルを使用して突破 |
ミルパーティ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | ||
|---|---|---|
| |
|
|
| モンスター | スキル | 継承スキル |
|---|---|---|
| 超究極ミル | ロック解除+生成+操作時間 | 水オロチ |
| シェザル | ロック解除+変換+ヘイスト | 水オロチ |
| 超究極バアル | 反撃+変換 | 水オロチ |
| 超究極孫悟空 | 変換+ドロップ強化 | |
| ユリア | 目覚め+指定エンハンス+生成 | 水オロチ |
| 超究極ミル | ロック解除+生成+操作時間 |
立ち回り
ハヌマーン降臨をミルパーティで攻略する立ち回りをご紹介します。
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | シェザルとユリアのスキルを使用して光6個(強化ドロップ4個以下)+回復十字消し+1コンボ |
| バアルとミルのスキルを使用して1Fと同じコンボで突破 |
出現モンスター情報【超地獄級】
※降臨チャレンジ時は敵モンスターのHPと攻撃力が1.3倍~1.5倍に上昇しています。1F

| 忠心の白猿臣・ハヌマーン | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 10,137,000 | 防御 | 1,140 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 戦いこそ我が全て!! |
10ターンスキル遅延 | |||||||||||||||||
|
【先制】 ヴァーユの加護 |
99ターンの間、単体100万以上のダメージを吸収 | |||||||||||||||||
|
【HP10%以下】 プラティバンディ |
38,880ダメージ | |||||||||||||||||
| 以下のスキルを順番に使用する | ||||||||||||||||||
| プラサーダハタパハ | 12,960ダメージ +5ターンの間、回復ドロップが落ちやすくなる |
|||||||||||||||||
| マイトリークレーシャーハ | 16,848ダメージ +回復ドロップを3個生成 |
|||||||||||||||||
| ダルシャナラヤーナーム | 14,256ダメージ +盤面を暗闇状態にする |
|||||||||||||||||
| 上記スキル使用後、以下のスキルを順番に使用する | ||||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 プラティバンディ |
19,440ダメージ +ランダムで1体を3ターンの間バインド |
|||||||||||||||||
|
【HP30%以下】 プラティシェーダ |
20,736ダメージ +回復ドロップをお邪魔ドロップに変換 |
|||||||||||||||||
|
【1度きり】 プラマーダドゥフカ |
現HP99%の割合ダメージ | |||||||||||||||||
|
【1度きり】 アートマヨーガハ |
12,960ダメージ +自身のHPを5~8%回復 |
|||||||||||||||||
| ナイランタリヤ | 連続攻撃17,106ダメージ | |||||||||||||||||
| グルフカルマ | 18,144ダメージ +1ターンの間、6コンボ以下の攻撃を吸収 |
|||||||||||||||||
| ドロップ | ハヌマーン | |||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki



















暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










