【パズドラ】五チャレンジの攻略と隠しフロアの解放条件

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの五チャレンジ(探索ダンジョン)の攻略情報をまとめて紹介。チャレンジフロアの解放条件はもちろん、隠し要素の周回おすすめダンジョンとパーティ編成、チャレンジフロア攻略のポイントも紹介しています。
五チャレンジとは

| 開催期間 | 4/29(木)12:00~5/9(日)23:59 | 
|---|---|
| スタミナ | 25 | 
| バトル | 5 | 
エリアフロアで隠し条件を探す
五チャレンジでは、1人専用のエリアフロアをクリアして、隠しフロアを見つけていきます。しかし、隠しフロアを出現させるためには、隠されてた条件でエリアフロアクリアする必要があります。
チャレンジエリアクリアで称号「五」を入手
全部で8つ隠されている高難易度のチャレンジエリアをクリアすると、称号「五」が入手できます。称号はすぐもらえるわけではなく、後日運営からメールで届きます。
隠しフロアの解放条件まとめ
攻略班が隠しフロアを解放した際の条件を元に記載しています。他の条件が絡んでいる可能性がありますのでご了承ください。
エリアフロア
| 隠しフロア | 対象エリアと解放条件 | 
|---|---|
| 2-1 | ・エリア1 ・平均8コンボ以上 | 
| 2-2 | ・エリア1 ・平均1コンボ以下 | 
| 3-1 | ・エリア2-1 ・平均9コンボ以上 | 
| 3-2 | ・エリア2-1 ・平均レア度6以下 | 
| 3-3 | ・エリア2-2 ・スキル使用なし ・5ターン以内 ※固定追撃リーダー条件の可能性あり | 
| 3-4 | ・エリア2-2 ・合計100コンボ以上(加算含む) ※スキル使用が含まれている可能性あり | 
チャレンジエリアフロア
| 隠しフロア | 対象エリアと解放条件 | 
|---|---|
| チャレンジエリア1 | ・エリア3-1 ・平均10コンボ以上でクリア ※一定以上のダメージが必要? | 
| チャレンジエリア2 | ・エリア3-1 ・どこかのフロアで20コンボ以上出す ※毎ターン全色消しの可能性あり | 
| チャレンジエリア3 | ・エリア3-2 ・平均レア度5以下でクリア ※ボスでカンストダメージ条件の可能性あり | 
| チャレンジエリア4 | ・エリア3-2 ・平均レア度 ※スキル未使用の可能性あり | 
| チャレンジエリア5 | ・エリア3-3 ・3分以内でクリア(確証なし) ※全属性必須の可能性あり | 
| チャレンジエリア6 | ・エリア3-3 ・平均レア度5以下でクリア | 
| チャレンジエリア7 | ・エリア3-4 ・平均15コンボ以上でクリア ※闇ドロップの消去数の可能性あり | 
| チャレンジエリア7 | ・エリア3-4 ・お邪魔ドロップを大量に消す ※50個以上が条件? | 
- ▼チャレンジエリア出現の編成例(タップで開閉)
隠しフロア解放用おすすめモンスター
| リーダー | 解説 | 
|---|---|
|  超転生カグツチ | 
 | 
|  マーベル | 
 | 
|  分岐サガット | 
 | 
|  超究極オルタ | 
 | 
|  光ハク | 
チャレンジエリア攻略のポイント
チャレンジエリア1
出現モンスターと先生行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  根性 |  覚醒無効 |  ダメージ無効 | 
|  操作時間減少 |  バインド | - | 
| 余裕があれば対策 | ||
|  スキル遅延 |  毒目覚め |  お邪魔 | 
攻略のポイント
- ・根性と覚醒無効回復スキルは必須
- ・無効貫通アタッカーも欲しい
- ・キャラは全員バインド耐性持ち推奨
- ・操作時間延長スキルがあると楽
- ・ボス用のスキルは遅延対策をしておく
チャレンジエリア2
出現モンスターと先生行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  根性 |  覚醒無効 |  ダメージ無効 | 
|  操作時間減少 | リーダーチェンジ | - | 
| 余裕があれば対策 | ||
|  スキル遅延 |  超暗闇目覚め | - | 
攻略のポイント
- ・1Fは覚醒無効回復+ドロリフスキルがベスト
- ・リダチェンは潜在耐性か遅延スキルで対策
- ・無効貫通枠と操作延長スキルを編成
- ・根性対策も必須
- ・4Fのスキル遅延に注意
チャレンジエリア3
出現モンスターと先生行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  根性 |  バインド |  属性吸収 | 
| 余裕があれば対策 | ||
|  毒 |  ロック目覚め | - | 
攻略のポイント
- ・属性吸収無効スキルがほしい
- ・全キャラバインド耐性持ち推奨
- ・毒は耐性か陣スキルで対策
- ・ロック目覚めは解除しておくと安定
チャレンジエリア4
出現モンスターと先生行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  根性 |  バインド |  スキル封印 | 
|  ダメージ無効 |  攻撃力減少 | - | 
| 余裕があれば対策 | ||
|  スキル遅延 |  ルーレット | - | 
攻略のポイント
- ・根性対策は必須
- ・バインドと封印対策を忘れない
- ・アスタロト用の無効貫通アタッカーを編成
- ・シヴァ対策のスキルには遅延耐性を振る
- ・ロック解除+陣スキルがあるといい
チャレンジエリア5
出現モンスターと先生行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  覚醒無効 |  根性 | - | 
| 余裕があれば対策 | ||
|  スキル遅延 |  コンボ吸収 |  爆弾 | 
|  超暗闇 | - | - | 
攻略のポイント
- ・覚醒無効回復スキルが必須
- ・遅延対策はしておくと安定する
- ・余裕があればお邪魔と暗闇耐性を積む
- ・ノア用のアタッカーがいると攻略が楽
チャレンジエリア6
出現モンスターと先生行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  根性 |  スキル遅延 |  超暗闇 | 
|  操作時間減少 |  回復力減少 |  属性吸収 | 
|  消去不可 | - | - | 
| 余裕があれば対策 | ||
|  コンボ吸収 |  爆弾 |  お邪魔目覚め | 
|  ロック目覚め | - | - | 
攻略のポイント
- ・アシスト無効のため遅延耐性をできるだけ積む
- ・固定追撃リーダーがおすすめ
- ・操作時間延長とエンハンススキルがほしい
- ・火無効パなら安定してクリアできる
- ・グラビティではなく火力を出していく編成がいい
チャレンジエリア7
出現モンスターと先生行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  根性 |  ダメージ吸収 |  攻撃力減少 | 
|  毒 |  バインド | - | 
| 余裕があれば対策 | ||
|  ロック目覚め | - | - | 
攻略のポイント
- ・根性とダメージ吸収対策は必須
- ・毒は耐性か陣スキルで対処
- ・リーダーフレンドはバインド耐性持ちがいい
- ・ボス用のエンハンススキルを必ず用意
チャレンジエリア8
出現モンスターと先生行動早見表
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
|  根性 |  属性吸収 |  ダメージ吸収 | 
|  ダメージ無効 |  操作不可 |  スキル封印 | 
|  攻撃力減少 |  ロック花火 |  超暗闇 | 
|  操作時間減少 | ||
| 余裕があれば対策 | ||
|  コンボ吸収 | - | - | 
攻略のポイント
- ・制限時間2分の縛りあり
- ・封印耐性は必ず100%にする
- ・2ターン続くW吸収無効があると楽
- ・耐性は暗闇と操作不可がほしい
- ・ボスは初手ワンパン推奨
- ・ロック解除陣→無効貫通がおすすめ
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

 パズドラ攻略wiki
パズドラ攻略wiki
                
 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン











