【パズドラ】怪獣8号コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・月チャレンジ
- ・メイフィール降臨
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの怪獣8号コラボガチャにおける確保数を徹底解説。各キャラの推奨確保数と使い道をやり込み度別に紹介しています。限定キャラは何体確保するべきか、誰を交換に出すべきかお悩みの方はぜひ参考にしてください。
| 開催期間 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 2025/9/26(金)10:00~10/13(月)9:59 | |||||
| ガンホーコラボのガチャ関連記事 | |||||
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
|||
怪獣9号降臨 |
上級編/初級編 |
第3部隊称号 |
|||
確保数解説 |
- | - | |||
| 怪獣8号コラボガチャシミュ | |||||
ガチャシミュ |
|||||
確保数解説における注意点
推奨確保数はあくまでも最低確保数
記載している確保数は、あくまでも最低限確保すべき数です。確保数を超えているからといってむやみに売却してしまうのはおすすめしません。
ボックスが圧迫しているなら拡張を優先
現時点でボックスの空きが少ない場合は、ボックス拡張に石を使うべきです。ボックス圧迫が原因で手持ちのキャラを断捨離するのは非常にもったいないです。
ボックス拡張に充てる魔法石の余裕がなくても、広告視聴で少しずつ拡張できます。今後、いつ復刻するか分からない怪獣8号コラボの売却はおすすめしません。
怪獣8号コラボの確保数
※確保数は調整する場合があります
| 各キャラの確保数 | ||
|---|---|---|
| ▼星9 | ▼星8 | ▼星7 |
| ▼星6 | ▼交換/モンポ/報酬 | ▼ダンジョン |
星9キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
カフカ&レノ |
1体 | 2~3体 | |
弦&怪獣8号 |
1体 | 1~2体 | |
ミナ&宗四郎 |
0~1体 | 1~2体 | |
レノ&伊春 |
0~1体 | 1~2体 | |
キコル&怪獣8号 |
0~1体 | 1~2体 |
星8キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
亜白ミナ |
1体 | 3体 |
|
日比野カフカ |
1体 | 1~2体 | |
鳴海弦 |
0~1体 | 2~3体 | |
怪獣9号 |
0~1体 | 2~3体 |
星7キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
市川レノ |
1体 | 2~3体 | |
保科宗四郎 |
1体 | 1~2体 | |
緒方ジュウゴ |
1体 | 1体 | |
四ノ宮キコル |
0~1体 | 2~4体 | |
東雲りん |
0~1体 | 1体 |
|
長谷川エイジ |
0~1体 | 1体 | |
怪獣10号 |
0~1体 | 1体 | |
古橋伊春 |
0体 | 1体 |
星6キャラ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
プリミジニウス |
1体 | 1~2体 | |
斑鳩亮 |
1体 | 1体 | |
ミクソガステロ |
1体 | 1体 | |
神楽木葵 |
0~1体 | 2体 | |
プレオンダクティル |
0~1体 | 1~2体 |
|
中之島タエ |
0~1体 | 1体 | |
小此木このみ |
0~1体 | 1体 | |
出雲ハルイチ |
0体 | 0~1体 |
交換所/モンポ購入/クエスト報酬
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
四ノ宮功 |
1体 | 2体 | |
伐虎 |
1体 | 1体 |
|
カフカ&レノ(報酬) |
1体 | 1体 |
ダンジョンドロップ
| キャラ | 無課金 | ガチ勢 | 簡易解説 |
|---|---|---|---|
怪獣9号(降臨) |
1体 | 1体 |
絶対に確保すべき強力キャラ
カフカ&レノ

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
カフカ&レノは、ギミック対策枠として優秀な進化前と、HP強化枠かつヘイスト枠として汎用性が高いアシストが共に優秀なキャラです。特に、アシストは代用が利きにくいので、最低でも1体、余裕があれば進化前後用に2体確保したいです。
弦&怪獣8号

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
弦&8号は、高難易度ダンジョンのギミック対策枠、大ダメージ対策枠として活躍するキャラです。ロゼッタなどの闇属性リーダーを始め、サブとしての汎用性が高いので、1体は確保しましょう。
日比野カフカ

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前テンプレ |
アシスト進化 |
日比野カフカは、リーダーとサブ性能共に高水準なキャラで、炭治郎&禰豆子を使った周回パが強力です。現状でも、金星や木星をずらし周回できるスペックがあるため、今後も高難易度を含めた周回方面で活躍が見込めます。
手持ち次第では確保すべきキャラ
プリミジニウス

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
プリミジニウスは、最短4ターンのダメージ吸収無効、無効貫通スキルを持っており、デスティニーガンダムと似た役割を果たせます。スキルに76化がないので完全な代用にはなれないものの、闇パのサブとして貴重な枠です。
緒方ジュウゴ

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
緒方ジュウゴは、時限式のW吸収無効、無効貫通スキルを持っており、ガンダムコラボのヴァサーゴと同じ役割を果たせます。ヴァサーゴ未所持の方は確保推奨で、属性が異なるため、ヴァサーゴを持っていても使い分けて運用できます。
保科宗四郎

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
保科宗四郎は、2ターン続く属性吸収無効、無効貫通スキルを持っており、同じ効果を持つ闇属性キャラの中でも最短です。使用時のデメリットがない点も踏まえて、コラボやイベントのダンジョン周回で活躍が見込めます。
プレイスタイル次第では確保すべきキャラ
四ノ宮キコル

| キャラ評価 | |
|---|---|
進化前 |
アシスト進化 |
周回特化の落ちコンなしリーダー
四ノ宮キコルは、2体L字生成ループが特徴の落ちコンなし周回リーダーです。L字の生成位置が盤面左上なのも優秀で、敵に盤面を変えられない限り、パズル後の盤面で繋がる事故が起こりません。
運用するなら周辺パーツも合わせて確保
| キコルパのパーツ候補 | ||
|---|---|---|
四ノ宮功 |
キコル&怪獣8号 |
神楽木葵 |
四ノ宮キコルを使いたいなら、四ノ宮功や神楽木葵などの周辺パーツも一緒に揃えましょう。特に、四ノ宮功は、キコルのコンボ吸収無効発動に必要な攻撃エンハ、130億解放による火力確保を両立できるキャラなので、確保必須級です。
怪獣8号コラボ関連記事
![]() |
|||
| 開催期間:2025/9/26(金)10:00~10/13(月)9:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
| ガンホーコラボのガチャ関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
ガチャ当たり |
交換おすすめ |
コロシアム |
|||
怪獣9号降臨 |
上級編/初級編 |
第3部隊称号 |
|||
確保数解説 |
- | - | |||
| 怪獣8号コラボガチャシミュ | |||||
ガチャシミュ |
|||||
怪獣8号コラボキャラ一覧
ガチャキャラ
| 星9 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カフカ&レノ |
ミナ&宗四郎 |
レノ&伊春 |
|||||||||
キコル&怪獣8号 |
弦&怪獣8号 |
- | |||||||||
| 星8 | |||||||||||
日比野カフカ |
亜白ミナ |
鳴海弦 |
|||||||||
怪獣9号 |
- | - | |||||||||
| 星7 | |||||||||||
東雲りん |
市川レノ |
緒方ジュウゴ |
|||||||||
古橋伊春 |
四ノ宮キコル |
長谷川エイジ |
|||||||||
保科宗四郎 |
怪獣10号 |
- | |||||||||
| 星6 | |||||||||||
中之島タエ |
斑鳩亮 |
小此木このみ |
|||||||||
出雲ハルイチ |
神楽木葵 |
ミクソガステロ |
|||||||||
プリミジニウス |
プレオンダクティル |
- | |||||||||
ダンジョンキャラ
| 降臨ダンジョン | ||
|---|---|---|
怪獣9号(降臨) |
交換所/モンスター購入/クリア報酬
| 交換所限定 | モンスター購入 | 初級編クリア報酬 |
|---|---|---|
伐虎 |
四ノ宮功 |
カフカ&レノ(報酬) |
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










