【パズドラ】クロユリは買うべきか|クロユリループの使い道とおすすめリーダー

クロユリループ

パズドラでクロユリは買うべきかについて解説。クロユリループの使い道とおすすめリーダー(パーティ)についても紹介しています。クロユリを購入するべきか悩んでいる方は参考にしてください。

クロユリ関連記事
クロユリ
評価 テンプレ

クロユリを買うべきか

クロユリ販売

150万モンポあれば購入を検討

クロユリを2体買える分のモンポがあれば購入を検討しましょう。相性の良いリーダーを所持しているか、高難易度ダンジョンに対応できるパーティを既に所持しているかが、主な判断基準です。

1体しか買えないのであれば見送り

クロユリを1体しか購入できない場合、購入はおすすめしません。クロユリは2体揃って初めて真価を発揮するモンスターのため、1体ではそれほど強くありません。

次の販売期間までにモンポを貯めて、2体まとめて購入するのがおすすめです。または、今後のモンポモンスターに備えて貯めておくもの手です。

クロユリループの使い道

高HPパーティで使用して高難易度攻略

クロユリループ

クロユリのスキルは最大HPに応じて回復量が決まるため、高HPのパーティで使用することで真価を発揮します。HP2倍リーダーに編成し、裏闘技場などの高難易度ダンジョン攻略に使用するのが最もおすすめです。

HP2倍リーダーの場合、アシストや覚醒スキルを利用すればHPを最大約20万まで盛れるので、約8万までのダメージを実質無効にできます。目覚めなどを受けても、耐久し続けることで解除が可能です。

スキル溜めがほぼ無限に可能なため、どんなにターン数の長いスキルであっても編成さえしていれば簡単に使えます。

回復なしダンジョンをギミック無視して攻略

回復ドロップを消さなくともHPを回復できるため、回復なしのダンジョンで使えばダンジョンの前提を覆せます。先制99%割合ダメージの次に先制ダメージを受けるようなダンジョンでも、問題なく攻略可能です。

覚醒無効のダンジョンでも最初にスキルを溜めるまでは苦労しますが、溜まってさえしまえば負けない立ち回りが可能です。

スキルターンが1のモンスターにアシストする

おすすめモンスター
マイネハロウィンマイネ 究極エアリス究極エアリス 究極ルティナ究極ルティナ
道蓮道蓮
極醒フェンリルヴィズ極醒フェンリルヴィズ ターディスターディス

クロユリのスキルには、1ターンヘイストの効果もあります。ループ間に1ターンの猶予があるため、1ターンスキル持ちにアシストしてもループが可能です。

属性や覚醒スキルが異なるモンスターにアシストすることで、クロユリが編成しにくいパーティでもクロユリループができます。

スキルターンの短いモンスター一覧はこちら

クロユリループの弱点

マルチプレイでは使えない

マルチプレイでは自身のターンでしかスキルが溜まらないため、ループ戦法全般は使用できず、クロユリループも例外ではありません。しかし、光オメガはLFのスキルターンが1なのでマルチプレイでのクロユリループが可能です。

ダメージ以外の行動に弱い

クロユリループは、敵のダメージに対しては完封できる性能を持ちますが、ダメージ以外の行動には対応していません。ダメージ以外の行動で注意が必要になるのが、毒ドロップとスキル遅延です。

毒ドロップを消すと、回復量以上のダメージを受ける可能性があるので、パーティの毒耐性は100%にしておくのが基本です。毒目覚めはスキルで上書き、もしくは毒目覚め耐性で無効化しましょう。

また、ループ中にクロユリがスキル遅延を受けると、ループが途切れている状態で耐久するしかありません。クロユリループを使う際は、2体のクロユリに遅延耐性を6個振るのが基本です。

スキル効果を打ち消すギミックに弱い

高難易度ダンジョンでは、パーティにかかっているスキル効果を打ち消す敵が出現します。クロユリのHP回復も対象なので、ループが途切れてしまい耐久が困難になります。

クロユリループにおすすめのリーダー

リーダー おすすめ理由/特徴
土蜘蛛土蜘蛛
ゼローグCOREゼローグCORE
究極ラオウ究極ラオウ
光オメガ光オメガ
水着ヴェロア水着ヴェロア
ミラボレアスミラボレアス 

土蜘蛛

土蜘蛛

土蜘蛛は、全属性のHPを2倍にし、回復力を半減するリーダースキルを持ちます。HP割合回復にチームの回復力は無関係なので、クロユリループと相性が良いリーダーです。

土蜘蛛自身にダメージ無効貫通の超覚醒を付与し、サブにゼラを編成すれば、高い火力を確保できます。

土蜘蛛パーティのテンプレはこちら

ゼローグCORE

ゼローグCORE

ゼローグCOREは、回復倍率を持たないため、復帰力に難があるモンスターです。クロユリを編成すれば、HP80%以下で発動する軽減倍率も相まって、耐久性能が大幅に上昇します。

また、自身がアタッカーとして非常に強力なので、クロユリ分の火力をカバーしてくれます。裏異形や壊滅極限コロシアムなどの、高難易度ダンジョンも攻略可能です。

ゼローグCOREパのテンプレはこちら

究極ラオウ

ラオウ

ラオウは、簡単に高火力を出せる反面、回復補正がないため攻略よりも周回向けのリーダーです。しかし、クロユリループを利用すれば、毎ターンHPを回復しながら駆け抜ける立ち回りが可能です。

また、ニーズヘッグなどのヘイスト付きの変換スキルを編成すれば、クロユリ1体でもループが可能です。特に、異形の存在においては、トップクラスの周回性能を誇ります。

光オメガ

光オメガ

光オメガは、回復倍率はあるものの、最大倍率を出すのが難しいリーダーです。クロユリループを使えばスキル溜めが容易なので、変換や陣スキルを使い続けられます。

また、光オメガ自身のスキルターンが1ターンなので、LFでクロユリのアシストが可能です。マルチプレイ時でもクロユリループができる希少なモンスターです。

光オメガパのテンプレパーティはこちら

水着ヴェロア

水着ヴェロア

水着ヴェロアは回復/軽減倍率を持っていないので、クロユリループを使うと耐久力が上がります。盤面を妨害されない限り、水ドロップを必要数確保して突破する立ち回りが可能です。

ただし、クロユリ自身には水着ヴェロアのリーダー倍率がかかりません。運用する場合は、ルティナにアシストして編成するのがおすすめです。

水着ヴェロアのテンプレパーティはこちら

ミラボレアス

ミラボレアス

ミラボレアスは、LFで闇属性のHPが4倍になり、闇のL字消しでダメージを軽減できます。高耐久を誇りますが、回復力に倍率がなく復帰が困難です。クロユリループと組み合わせることで高いHPを維持できます。

ミラボレアスのテンプレパーティはこちら

クロユリループとは

HP回復効果を発動し続ける戦法

クロユリループとは、パーティ内にクロユリを2体編成し、HP回復効果を発動し続けながら攻略する戦法です。クロユリは、6ターン継続のHP回復スキルを最短12ターンで使用できるため、2体でループ編成が組めます。

回復ドロップを消さなくても一定量の回復が可能になるため、パーティの耐久力が大幅に上昇します。また、回復量以下の攻撃しか使用しない敵では好きなだけ耐久が可能です。

クロユリの入手方法

ガンホーコラボ限定のモンポモンスター

ガンホーコラボ

販売期間 4/27(月)10:00~5/11(月)9:59
販売額 750,000MP

クロユリは、ガンホーコラボ開催中に、モンスター購入でのみ入手できるモンスターです。コラボ限定キャラなので常に入手できるわけではなく、期間を過ぎると買えなくなるので要注意です。

ガンホーコラボの当たりと最新情報はこちら

購入には75万モンポが必要

クロユリを1体購入するには、75万モンポが必要です。クロユリループ用の2体を揃えるには150万モンポが必要なため、購入を検討する場合は、無駄にモンポを使わないようにしましょう。

モンポ購入におすすめのモンスターはこちら

クロユリのステータス詳細

クロユリ

スキル(17→12ターン)
6ターンの間、最大HP40%分回復。
自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。
リーダースキル
闇火の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。
回復ドロップを消すと攻撃力が3倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。
覚醒スキル
バインド耐性バインド耐性スキルブースト封印耐性封印耐性操作時間延長操作時間延長操作不可耐性コンボ強化
属性/副属性 タイプ コスト
闇火
ドラゴン体力
36
HP 攻撃 回復
5094 2356 71
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの)
マシンキラー 回復キラー - -

クロユリの評価と使い道はこちら

モンスター関連記事

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ
モンスター一覧
火火属性 水水属性 木木属性 光光属性 闇闇属性

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

究極クロトビのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
クロトビの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
クロトビの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
究極クロトビのテンプレパーティ
究極クロトビのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|龍契士&龍喚士キャラの評価を記載
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
龍契士&龍喚士ガチャの当たりと評価|引くべきか
グラビスのテンプレパーティ
グラビスのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
龍契士&龍喚士ガチャの確保数解説|何体残すべき?
クロトビの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
クロトビの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|龍契士&龍喚士
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界

    ドットシリーズ最新作が登場!無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー