【パズドラ】バットガール&バットウーマンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ジャスティスリーグコラボ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのバットガール&バットウーマンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラでバットガール&バットウーマンを育成する参考にしてください。
目次
バットガール&バットウーマンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
35点 | 60点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
バットガール&バットウーマンの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
バタラング・ブリッツ(13→8ターン) | |
1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
スキル分類 | |
攻撃力エンハンス | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
曲芸コンバット(LF6.25倍) | |||
バランスタイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3095 (4024) | 1297 (1686) | 409 (532) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーとしては使えない
バットガール&バットウーマンのリーダースキルは、バランスタイプのHPを1.5倍、攻撃を2.5倍にするだけです。HP倍率はありますが、攻撃倍率が最大6.25倍しかないため火力を全く出せません。
サブ評価
ギミック対応力が高い
バットガール&バットウーマンは暗闇耐性を2つ持っています。コマさん装備やアルフォンス装備など、暗闇耐性3つ持ちの装備をアシストさせれば暗闇耐性を100%にできます。また、超覚醒で操作不可耐性か雲耐性のいずれかを設定可能なので、暗闇を含めてギミック対応力が高めです。
貴重な能力覚醒用キラー持ち
バットガール&バットウーマンは、数少ない能力覚醒用キラーを持つモンスターです。使い道はピンポイントになりますが、戦国ゼローグ装備などをアシストすればたまドラなどのモンスターに高火力を出せます。
スキルの汎用性が低い
バットガール&バットウーマンのスキルは、1ターンヘイストと3倍のバランスエンハンスです。倍率は高めですがバランスタイプ限定なので、汎用性が低く扱いづらいです。
アシスト評価
バットガール&バットウーマンのスキルは、汎用性が低くスキル効果も弱いです。エンハンス枠としてであれば他にも優秀なモンスターがいるため、アシストする必要のないスキルです。
バットガール&バットウーマンのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
バットガール&バットウーマンにおすすめの潜在覚醒は「能力覚醒用キラー」です。使い道は限られるものの、対能力覚醒用モンスターへ高いダメージを出せます。
バットガール&バットウーマンのおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル | |
---|---|
![]() |
![]() |
バットガール&バットウーマンにおすすめの超覚醒スキルは「操作不可耐性」または「雲耐性」です。どちらもスキルでは防げないため、暗闇耐性を含めてギミック対応力が高くなります。
何体所持しておくべきか
バットガール&バットウーマンは希少な能力覚醒用キラー持ちで、超覚醒を含めてギミック対応力が高いです。今後局所的に使う可能性もあるため、入手した場合は最低でも1体は所持しておきましょう。
みんなの評価
現在、バットガール&バットウーマンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼バットガール&バットウーマンの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
バットガール&バットウーマンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・バットガール&バットウーマンからの進化 |
![]() |
・DCコラボガチャ |
ステータス詳細
自警団員・Bガール&Bウーマン【コミック】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 20 | 99 | 3,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 53,000,000 |
入手方法 | |||
・バットガール&バットウーマンからの進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,095 | 1,297 | 409 |
プラス297 | 4,085 | 1,792 | 706 |
限界突破時 | 5,014 | 2,181 | 829 |
スキル
スキル |
---|
バタラング・ブリッツ(13→8ターン) |
1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
曲芸コンバット(LF6.25倍) |
---|
バランスタイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
能力覚醒用タイプに対して攻撃力が3倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バットガール&バットウーマン【コミック】
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 10 | 50 | 530,330 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・DCコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,298 | 770 | 252 |
プラス297 | 2,288 | 1,265 | 549 |
スキル
スキル |
---|
バタラング・ブリッツ(13→8ターン) |
1ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
曲芸コンバット(LF6.25倍) |
---|
バランスタイプのHPが1.5倍、攻撃力は2.5倍。 |
関連記事
ジャスティスリーグコラボの評価 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |