【パズドラ】フェニックスライダーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのフェニックスライダーの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、フェニックスライダーを育成する参考にしてください。
目次
フェニックスライダーの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
72点 | 80点 | 50点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
フェニックスライダーの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
イモータルガード(11→6ターン) | |
4ターンの間、ダメージを軽減、回復力が1.5倍。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 | |
スキル分類 | |
ダメージ軽減 | 回復力エンハンス |
消去不可回復 | 覚醒無効回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
蒼炎の天幻陣(LF676倍) | |||
火属性の攻撃力が13倍、水属性のHPと回復力が4倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。7コンボ以上で固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3790 (5685) | 2428 (3642) | 653 (980) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
サブ縛りが厳しめのリーダー
フェニックスライダーは、現環境でリーダー運用するキャラではありません。サブを火と水属性を両方持つキャrで統一しなければならず、縛りが厳しい反面、耐久力が低めです。
サブ評価
軽減付きのギミック解除スキルを持つ
フェニックスライダーは、最短6ターンで使える軽減付きのギミック解除スキルを持っています。軽減ループが定番の現環境においては見劣りするものの、ギミック対策と被ダメージ軽減の両方を担える便利なスキルです。
火力面では貢献しづらい
フェニックスライダーは、火力覚醒統一性がなく、アタッカーとして使うキャラではありません。浮遊を含めても最大攻撃倍率は980倍と物足りず、サポーターとして使うのが基本です。
アシスト評価
フェニックスライダーは、優先してアシストするキャラではありません。ダンジョン周回でギミック解除と被ダメージ軽減を両立したい場合に刺さりますが、先制対策ならHP回復スキルの方が便利です。
フェニックスライダーのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
超覚醒を2体攻撃にすれば、火か水の4つ消しで消せない状態を6ターン分解除できます。 |
フェニックスライダーのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
消せない潜在によるギミック解除ターンを6ターンに増やせます。 |
![]() |
バインドギミックを無効化でき、アシストの選択肢が広がります。 |
何体所持しておくべきか
フェニックスライダーは、無理に所持する必要はありません。リーダー、サブ共により優秀なサポーターを持っている場合は、優先して使わないキャラです。
みんなの評価
現在、フェニックスライダーの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼フェニックスライダーの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・コッコ・ルピアから進化 ・デュエマコラボ | |
![]() | ・赤の契約龍【超地獄級】 |
フェニックスライダーの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・フェニックスライダーから進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
フェニックスライダー・ヴァレン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 13 | 99 | 3,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 53,000,000 |
入手方法 | |||
・フェニックスライダーから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,790 | 2,428 | 653 |
プラス297 | 4,780 | 2,923 | 950 |
限界突破時 | 6,675 | 4,137 | 1,277 |
スキル
スキル |
---|
イモータルガード(11→6ターン) |
4ターンの間、ダメージを軽減、回復力が1.5倍。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
蒼炎の天幻陣(LF676倍) |
---|
火属性の攻撃力が13倍、水属性のHPと回復力が4倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。7コンボ以上で固定1ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力60%がアップする(火列強化3個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が4.84倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フェニックスライダー
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 8 | 50 | 265,165 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・レアガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,145 | 869 | 218 |
プラス297 | 2,135 | 1,364 | 515 |
スキル
スキル |
---|
イモータルガード(11→6ターン) |
4ターンの間、ダメージを軽減、回復力が1.5倍。消せないドロップと覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
蒼炎の天幻陣(LF676倍) |
---|
火属性の攻撃力が13倍、水属性のHPと回復力が4倍。スキル使用時、攻撃力が2倍。7コンボ以上で固定1ダメージ。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |