【パズドラ】ラードラの評価【究極進化はどれがおすすめ?】
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのラードラの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ラードラの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
ラードラの関連記事 | |
---|---|
スキル上げ(超究極・究極・進化前) | 進化素材の入手方法 |
おすすめの進化先はどれ?
汎用性の高い首飾りがおすすめ
ラードラは、アシスト進化の首飾りで運用するのがおすすめです。変身パやダンジョン周回で活躍できるヘイスト持ちスキブ武器で、光パなら火力底上げ要因にもなれます。
サブ目的なら闇ラードラの方がいい
多色パのサブで使うなら、極醒闇ラードラの方がおすすめです。HP1自傷のケアは必要ですが、同じロック解除6色陣を1ターン早く使える闇の方が使い勝手がいいです。
究極進化先の特徴
モンスター | 特徴 |
---|---|
![]() |
・5色攻撃強化/ドラゴンタイプ追加武器 ・スキルはダメージ吸収無効+ロック解除6色陣 ・吸収無効は1ターン継続と物足りない ▼詳細はこちら |
![]() |
・2ターンヘイストのスキブ/雲耐性武器 ・5コンボ加算は周回方面で刺さる ・光ドロップ強化+2つ持ち ▼詳細はこちら |
![]() |
・全パラ3.8倍の多色リーダー ・総レア度35以下縛りあり ・軽減倍率がなく現環境向きではない ▼詳細はこちら |
![]() |
・転生/超転生縛りリーダー ・LF最大484倍の高倍率多色リーダー ・覚醒スキルが一昔前のもの ▼詳細はこちら |
![]() |
・最大倍率144倍の多色リーダー ・現環境では力不足のキャラ ▼詳細はこちら |
分岐ラードラ装備
5色攻撃強化で単体火力をアップ
分岐ラードラ装備は、5色攻撃強化をアシストできます。扱えるパーティは限られますが、キャラ単体の火力を大幅に底上げでき、ランダンでは消し方ボーナス用としても運用できます。
ダメージ吸収無効を対策できる
分岐ラードラ装備のスキルは、ダメージ吸収無効が付いた6色陣です。欠損とギミックの両方を対策できる便利なスキルですが、吸収無効効果が1ターンだけなので、超根性持ちなどには有効に働きません。
ラードラ装備
実質スキブ3つ持ちの雲耐性武器
ラードラ装備は、2ターンヘイストスキルを持つスキブ武器です。実質スキルブースト3つ持ちとして変身パで活躍でき、雲耐性によるギミック対策も担えます。
5コンボ加算は周回方面で刺さる
ラードラ装備のスキルには、2ターン継続の5コンボ加算がついています。攻略よりも周回で重宝するスキルで、ヘイストで味方スキルを戻す立ち回りもできます。
超転生ラードラ
軽減倍率がなくリーダー向きではない
超転生ラードラは、全パラ3.8倍補正を持っていますが、軽減倍率がありません。耐久面が心もとなく、条件もレア度35以下という厳しめの条件なので、現環境のリーダーとしては扱いづらいです。
回転率のいいロック解除陣
超転生ラードラのスキルは、3ターンのロック解除6色陣です。回転率がいいので多色パのドロップ供給枠として幅広く活躍でき、火力面でも一役買ってくれます。
転生ラードラ
サブが転生か超転生に限る多色リーダー
転生ラードラは、転生または超転生キャラでサブを統一しないといけない多色リーダーです。サブが限定されすぎてしまい、組めたとしても全パラ2倍補正しか耐久面を強化できないので、現環境では使う機会はありません。
ラードラ
現環境ではスペックが低く使えない
ラードラの攻撃倍率は、6色同時消ししても12倍しか出ません。耐久補正も1.5倍の全パラ倍率だけなので、現環境で扱うキャラではないです。
何体所持しておくべきか
分岐ラードラ装備
分岐ラードラ装備は、余裕があれば所持しておきましょう。ただし、日常的に選んで使う武器ではないので、必要になったら進化させるのが基本です。
ラードラ装備
ラードラ装備は、余裕があれば所持しておきましょう。ドロップ強化はパーティを選ぶ覚醒ですが、攻略と周回の両方で刺さる優秀な武器です。
超転生ラードラ
超転生ラードラは、1体は所持しておきましょう。多色パのサブとして汎用性が高く、超覚醒で十字を補える点も攻略において優秀です。
転生ラードラ
転生ラードラは、所持する必要はありません。5ターン継続の5コンボ加算は周回で刺さる可能性こそあれど、現環境の日常攻略で使うキャラではないです。
進化別の評価早見表
性能比較
![]() 分岐ラードラ装備 | ![]() ラードラ装備 | |
リーダー | 0 | 0 |
サブ | 0 | 0 |
HP | 5,628 | 5,628 |
攻撃力 | 2,509 | 2,509 |
回復 | 417 | 417 |
タイプ | ![]() | ![]() |
![]() 超転生ラードラ | ![]() 転生ラードラ | ![]() ラードラ | |
リーダー | 83 | 86 | 80 |
サブ | 99 | 80 | 60 |
HP | 5,628 | 5,828 | 5,605 |
攻撃力 | 2,509 | 2,209 | 1,880 |
回復 | 417 | 377 | 340 |
タイプ | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() |
覚醒スキル
モンスター | 覚醒スキル | |||
---|---|---|---|---|
![]() 分岐ラードラ装備 |
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ラードラ装備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 超転生ラードラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() 転生ラードラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
![]() ラードラ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒スキル
モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() 超転生ラードラ |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
![]() 転生ラードラ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ラードラ |
![]() |
![]() |
![]() | - | - |
ステータス詳細
超転生ラー=ドラゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 85 | 99 | 50,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 100,000,000 | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,628 | 2,509 | 417 |
プラス297 | 6,618 | 3,004 | 714 |
限界突破時 | 8,306 | 3,757 | 839 |
スキル
1段階目 |
---|
サンライトフェザー(37→17ターン) |
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。スキルが進化。 |
最終段階 |
サンライトコード(3→3ターン) |
1ターンの間、落ちコンなし、HPを30%回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
太陽神龍の真魂 |
---|
チームの総レアリティが35以下の場合、全パラメータが4倍。5色+回復の同時攻撃で攻撃力が12倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超転生ラ=ドラゴンの首飾り
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 100 | 99 | 10,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,628 | 2,509 | 417 |
プラス297 | 6,618 | 3,004 | 714 |
スキル
スキル |
---|
サンライトフォース(12→12ターン) |
2ターンの間、5コンボ加算、操作時間が3倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、神タイプが追加される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
強化された光ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(光ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(光ドロップ強化2個分の効果) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超転生ラー=ドラゴンのティアラ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 100 | 99 | 10,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,628 | 2,509 | 417 |
プラス297 | 6,618 | 3,004 | 714 |
スキル
スキル |
---|
サンライトグローリー(8→8ターン) |
1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、ドラゴンタイプが追加される |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力がアップ(5倍) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
極醒の冥黒神・ラー=ドラゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 200 | 99 | 9,999,999 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 59,999,999 | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,005 | 3,580 | 100 |
プラス297 | 5,995 | 4,075 | 397 |
限界突破時 | 7,497 | 5,149 | 427 |
スキル
1段階目 |
---|
ダークサンウェーブ(37→17ターン) |
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、自分の攻撃力が5倍。スキルが進化。 |
最終段階 |
ダークサンバースト(2→2ターン) |
HPが1になる。1ターンの間、自分のダメージ上限値が120億。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
リーダースキル
冥黒神の驚天 |
---|
5色+回復の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が22倍、固定1ダメージ。ドラゴンタイプの全パラメータが2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
![]() |
4色以上同時攻撃で攻撃力がアップ(16倍) |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
極醒の冥黒神・ラー=ドラゴンのブレスレット
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 200 | 99 | 10,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,005 | 3,580 | 100 |
プラス297 | 5,995 | 4,075 | 397 |
スキル
スキル |
---|
ダークサンエナジー(14→14ターン) |
2ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、悪魔タイプが追加される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(闇ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがかなりアップする(闇ドロップ強化2個分の効果) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
極醒の冥黒神・ラー=ドラゴンのティアラ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 200 | 99 | 10,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,005 | 3,580 | 100 |
プラス297 | 5,995 | 4,075 | 397 |
スキル
スキル |
---|
ダークサンブラスト(10→10ターン) |
3ターンの間、属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、ドラゴンタイプが追加される |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
転生ラー=ドラゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 80 | 99 | 50,000,000 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 100,000,000 | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,828 | 2,209 | 377 |
プラス297 | 6,818 | 2,704 | 674 |
限界突破時 | 7,401 | 2,925 | 712 |
スキル
スキル |
---|
真・サンライトクラウン(18→13ターン) |
5ターンの間、操作時間が5秒延長、1コンボ加算。自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップをロック。 |
リーダースキル
太陽神龍の魂 |
---|
転生、超転生進化のみでチームを組むと、全パラメータが2倍。4色(3色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大11倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全能神・ラー=ドラゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 150 | 99 | 9,999,999 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
◯ | 110 | 59,999,999 | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,605 | 1,880 | 340 |
プラス297 | 6,595 | 2,375 | 637 |
限界突破時 | 7,156 | 2,563 | 671 |
スキル
スキル |
---|
サンライトクラウン(18→13ターン) |
1ターンの間、操作時間が5秒延長。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
太陽の霹靂 |
---|
4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。神タイプの全パラメータが1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
太陽神・ラー=ドラゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 99 | 99 | 9,999,999 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,705 | 1,508 | 155 |
プラス297 | 5,695 | 2,003 | 452 |
スキル
スキル |
---|
サンライトクラウン(18→13ターン) |
1ターンの間、操作時間が5秒延長。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
太陽の後光 |
---|
5属性(4属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。神タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラー=ドラゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 80 | 99 | 9,999,999 |
限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
× | - | - | |
入手方法 | |||
・太陽神・ラー=ドラゴンから超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,329 | 1,387 | 141 |
プラス297 | 5,319 | 1,882 | 438 |
スキル
スキル |
---|
サンライトクラウン(18→13ターン) |
1ターンの間、操作時間が5秒延長。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
太陽の後光 |
---|
5属性(4属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大8倍。神タイプの攻撃力と回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |