【パズドラ】ニャルラトホテプの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのニャルラトホテプの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ニャルラトホテプを育成する参考にしてください。
ニャルラトホテプの関連記事 |
---|
ニャルラトホテプパのテンプレ |
目次
ニャルラトホテプの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
76点 | 78点 | 76点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ニャルラトホテプの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
這い寄る混沌(37→7ターン) | |
敵の行動を1ターン遅らせる。回復、お邪魔、毒を木に変化。 | |
スキル分類 | |
遅延 | 変換 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
蠢土の怪異(LF100倍) | |||
HP満タン時、攻撃力が5倍、99%以下で2.5倍。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6530 (8816) | 1324 (1787) | 129 (174) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
周回で使えるリーダー
ニャルラトホテプはLFでHP満タン時25倍、99%以下で6.25倍の攻撃倍率を出すことができ、木の2コンボ以上で攻撃力と回復力がさらに4倍になります。
自身が遅延スキルを持ちますが、回復ドロップも変換してしまうため、遅延してHPを回復する場合は、回復ドロップを作る必要があります。
サブ評価
木属性待望の遅延スキル
ニャルラトホテプは木属性では貴重な遅延スキル持ちのモンスターです。ターンも軽く、変換も同時に出来るため、様々な木パで活躍することができます。
最短の遅延スキル
ニャルラトホテプは最短7ターンで1ターンの遅延をすることができます。
ただし、回復/毒/お邪魔→木変換の効果もあるため、木属性パーティ以外で使う場合は注意が必要です。
アシスト評価
ニャルラトホテプは最短7ターンで遅延効果が使える点が最大の特徴です。根性やダメージ吸収、盤面整理など様々な場面で使える便利なスキルです。
また、スキレベ1の状態でアシストすることでスキル遅延対策としても運用可能です。
ニャルラトホテプのおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル | |
---|---|
![]() |
![]() |
ニャルラトホテプにおすすめの超覚醒スキルは、無効貫通です。2体攻撃を同時に組むことでダメージ無効を持った敵にも大ダメージを与えられます。
2体攻撃も火力をさらに上げることができるのでおすすめです。
みんなの評価
現在、ニャルラトホテプの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ニャルラトホテプの評価を書き込む
入手できるダンジョン
入手できるモンスター |
---|
![]() |
テクニカルダンジョン |
異形の存在 |
ニャルラトホテプの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・ニャルラトホテプから究極進化 |
![]() |
- |
ステータス詳細
無貌なるもの・ニャルラトホテプ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 150 | 99 | 16,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 66,000,000 |
入手方法 | |||
・ニャルラトホテプから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,530 | 1,324 | 129 |
プラス297 | 7,520 | 1,819 | 426 |
限界突破時 | 9,806 | 2,282 | 471 |
スキル
スキル |
---|
這い寄る混沌(37→7ターン) |
敵の行動を1ターン遅らせる。回復、お邪魔、毒を木に変化。 |
リーダースキル
蠢土の怪異(LF100倍) |
---|
HP満タン時、攻撃力が5倍、99%以下で2.5倍。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニャルラトホテプ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 100 | 99 | 16,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
- |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,230 | 1,024 | 69 |
プラス297 | 6,220 | 1,519 | 366 |
スキル
スキル |
---|
這い寄る混沌(37→7ターン) |
敵の行動を1ターン遅らせる。回復、お邪魔、毒を木に変化。 |
リーダースキル
蠢土の怪異(LF100倍) |
---|
HP満タン時、攻撃力が5倍、99%以下で2.5倍。木の2コンボ以上で攻撃力と回復力が2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
関連記事
三位一体ボスモンスターの評価 | |
---|---|
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |