【パズドラ】覚醒金剛夜叉明王の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの覚醒金剛夜叉明王の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、覚醒金剛夜叉明王を育成する参考にしてください。
金剛夜叉明王の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金剛夜叉明王の関連記事 | |
---|---|
覚醒金剛夜叉明王パのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
覚醒金剛夜叉明王の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
85点 | 83点 | 75点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
覚醒金剛夜叉明王の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
怨敵退散の真言(14→10ターン) | |
3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。ランダムで光を6個生成。 | |
スキル分類 | |
攻撃力エンハンス | 生成 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
清浄の密印(LF36倍) | |||
光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3693 | 2055 | 113 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
追い打ち付きの光単色リーダー
覚醒金剛夜叉明王は、光の2コンボで倍率が出る追い打ち付きの光単色リーダーです。追い打ちで根性対策ができるので、根性持ちの敵が多く出現するダンジョンで活躍できます。
追い打ちはLFのどちらか片方が持っていれば十分なので、もう片側のリーダーをより火力の高い光単色リーダーにすることで、覚醒金剛夜叉明王の攻撃倍率の低さを補えます。
バインド耐性を持たない
覚醒金剛夜叉明王は、マルチブーストやコンボ強化などの火力を出せる覚醒を持ちますが、バインド耐性を持たないためサブにバインド回復要因を編成する必要があります。
サブ評価
マルブ2個とコンボ強化で高火力
覚醒金剛夜叉明王は、マルチブースト2個でマルチプレイ時にステータスが2.25倍になります。コンボ強化とあわせて自身のみで高い単体火力を出せるうえに、ブレススキルをアシストすれば砲台役として高火力を出せます。
しかし、ソロプレイ時ではマルチブーストの恩恵が受けられず、コンボ強化以外で火力を出せないため覚醒金剛夜叉明王を優先して起用する必要はありません。
光属性エンハンス&生成スキル
覚醒金剛夜叉明王のスキルは、10ターンで使用できる3ターンエンハンスと光ドロップ生成です。最短10ターンと軽く、光属性に倍率がかかるため使い勝手のいいエンハンススキルです。
しかし、エンハンスの倍率が低めなので、より倍率の高いエンハンススキルを持っている場合は優先度は下がります。
アシスト評価
覚醒金剛夜叉明王のスキルは、エンハンスと光ドロップ生成の効果を同時に持つスキルですが、エンハンス倍率が低く生成枠としても物足りません。扱いやすいスキルですが、継続してエンハンスを使いたい場合を除き、より倍率の高いエンハンススキルをアシストしましょう。
覚醒金剛夜叉明王のおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
覚醒金剛夜叉明王におすすめの潜在覚醒は「攻撃強化系」です。マルチプレイ時の高い攻撃力と、追い打ちのダメージさらに強化できます。
何体所持しておくべきか
覚醒金剛夜叉明王は追い打ちリーダーとしては持ちろん、マルチプレイ時は砲台役として活躍できます。ダンジョン周回で幅広い活躍ができるので、複数所持しておき使い分けましょう。
みんなの評価
現在、究極金剛夜叉明王の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼究極金剛夜叉明王の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
覚醒金剛夜叉明王の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・超転生金剛夜叉明王からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・転生金剛夜叉明王から超転生進化 |
![]() ![]() |
・覚醒金剛夜叉明王から転生進化 |
![]() ![]() |
・智慧の神・金剛夜叉明王から究極覚醒進化 |
![]() ![]() |
・智慧の神・金剛夜叉明王から究極進化 |
![]() ![]() |
・金剛夜叉明王から進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
覚醒金剛夜叉明王
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 40 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・智慧の神・金剛夜叉明王から究極覚醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,693 | 2,055 | 113 |
プラス297 | 4,683 | 2,550 | 410 |
スキル
スキル |
---|
怨敵退散の真言(14→10ターン) |
3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。ランダムで光を6個生成。 |
リーダースキル
清浄の密印(LF36倍) |
---|
光の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が6倍。ドロップを消した時、攻撃力×100倍の追い打ち。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
智慧の神・金剛夜叉明王
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・金剛夜叉明王から進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,093 | 1,755 | 113 |
プラス297 | 4,083 | 2,250 | 410 |
スキル
スキル |
---|
怨敵退散の神力(20→13ターン) |
3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
清浄の教令(LF36倍) |
---|
4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大6倍。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
金剛夜叉明王
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 20 | 50 | 707,107 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・レアガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,546 | 780 | 50 |
プラス297 | 2,536 | 1,275 | 347 |
スキル
スキル |
---|
怨敵退散の神力(20→13ターン) |
3ターンの間、光属性の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
清浄の教令(LF36倍) |
---|
4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大6倍。ドロップを消した時、攻撃力×30倍の追い打ち。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |