【パズドラ】水アテナの入手方法と評価・使い道

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの水アテナの入手方法や評価、リーダーとサブでの使い道とおすすめ潜在覚醒を記載。アシストや潜在覚醒、スキル上げや進化素材などのステータス情報も紹介しているので、パズドラで水アテナを育成する参考にしてください。
| 水アテナの進化先 | |
|---|---|
|
|
|
| 水アテナの関連記事 |
|---|
| 水アテナパのテンプレ |
目次
水アテナの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 77点 | 85点 | 75点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
水アテナの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| アイギスの誓い(17→12ターン) | |
| 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 | |
| スキル分類 | |
| 遅延 | 消去不可回復 |
| バインド回復 | 覚醒無効回復 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| ニケの援護(LF625倍) | |||
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|
||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 5175 (6728) | 3411 (4434) | 0 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
任意の4個消しで最大倍率
水アテナは、属性に関係なく4個以上つなげて消せば25倍の攻撃倍率が発動します。ドロップ欠損のリスクが無いので、安定して毎ターン最大倍率が出せます。
耐久力もある
水アテナは神/攻撃/マシンタイプのHPを2.7倍にします。また、ドロップを4個以上消した際に回復力5倍効果も付くため、耐久力と復帰力に優れた性能となります。
封印耐性に注意
水アテナは、火力覚醒を複数持つ代わりに封印耐性を持っていません。リーダーで使う際に意識せずパーティを組むと、封印耐性を100%にできない可能性があるので注意しましょう。
サブ評価
スキブ4個持ちの2体攻撃アタッカー
水アテナは、スキブ4個持ちの2体攻撃アタッカー要員です。2体攻撃と超コンボ強化を同時に発動できれば、全水属性キャラの中でダントツの火力を叩き出せます。
威嚇しながら3種の回復ができる
水アテナのスキルは、3ターン威嚇に加えて、消去不可/バインド/覚醒無効を全回復ができます。
序盤はスキル溜めスキルとして、中盤~終盤は回復スキルとして使えるため汎用性が高いですが、再使用まで12ターン掛かるので、頻繁にギミックがあるダンジョンでは使いにくいです。
アシスト評価
水アテナのスキルは、威嚇+3種状態異常全回復スキルです。基本的にはアシストする機会はありませんが、敵が状態異常無効を貼らずに覚醒無効などをしてくるダンジョンでは有効活用できるので、アシストするのも一つの手です。
水アテナのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
2体攻撃と10コンボを欠かさず組める編成で運用する場合は、裏カンストを狙うために上限解放潜在を付けましょう。 |
水アテナのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
コンボ加算に強いパーティで運用する場合は優先的に超コンボ強化を設定しましょう。2体攻撃も絡めれば水属性全キャラの中でダントツの火力を発揮できます。 |
何体所持しておくべきか
水アテナは、2体攻撃コンボアタッカーとして高火力を出せるキャラです。スキブ枠/回復要員と役割も多いのが魅力的ですが、黒メダル5枚との交換と入手難易度が高いので、メダルに余裕がある方のみ交換を検討しましょう。
みんなの評価
現在、水アテナ装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼水アテナ装備の評価を書き込む
水アテナの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・極醒の水都神・アテナからアシスト進化 |
![]()
|
・水都の守護神・アテナから極醒進化 |
![]() |
・モンスター交換所 |
ステータス詳細
水都の守護神・アテナ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆10 | 70 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・モンスター交換所 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 5,175 | 3,411 | 0 |
| プラス297 | 6,165 | 3,906 | 297 |
| 限界突破時 | 7,718 | 4,929 | - |
スキル
| スキル |
|---|
| アイギスの誓い(17→12ターン) |
| 敵の行動を3ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
| ニケの援護(LF625倍) |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










