【パズドラ】パワプロハクの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|パワプロコラボ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのパワプロハク(野球部ハク)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラでパワプロハクを育成する参考にしてください。
パワプロハクの関連記事 |
---|
パワプロハクパのテンプレ |
目次
パワプロハクの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
86点 | 84点 | 87点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
パワプロハクの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
西方七星走法(18→12ターン) | |
HPを全回復。盤面を火、水、闇に変化。 | |
スキル分類 | |
即時HP回復 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
…甘い(LF256倍) | |||
HP50%以上でダメージを軽減、神タイプの攻撃力が4倍。火水闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。操作時間が3秒延長。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3803 (4754) | 2165 (2706) | 275 (344) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
HP50%以上で軽減が発動
パワプロハクはHP50%以上で軽減倍率が発動します。軽減が発動していれば、HP50%以下になりづらく、軽減が発動している状況を維持できます。
ただし、連続攻撃で複数回に分けてダメージを受ける場合は、HP50%以下になった時点で軽減がなくなる点には注意しましょう。
ドロップ欠損に注意
パワプロハクの最大倍率を出すには、火水闇の3色のドロップが必要です。ドロップ欠損で倍率が出せないことがないように、陣スキル持ちを編成しておくのがおすすめです。
サブ評価
軽減ができるパーティにおすすめ
パワプロハクは、HP80%以上強化の覚醒スキルを3個持つので、HP80%以上を維持しやすい軽減付きパーティで使用できます。
火力を出したい場面でHP80%以下の状態時には、自身のスキルでHPを回復しつつ攻撃しましょう。
無効貫通枠としてはいまいち
パワプロハクはダメージ無効貫通の覚醒を持っていますが、火力を上げる覚醒がHP80%以上強化しかなく、潜在キラーも汎用性が高いものを振れないので、無効貫通枠としてはいまいちです。
無効貫通が必要な場面で確実にHP80%以上になっている周回などでは、無効貫通枠としての役割を果たせます。
アシスト評価
パワプロハクのスキルは、HP全回復と火水闇の3色陣スキルです。似た属性の陣スキル持ちにアシストして、遅延耐性も兼ねるのがおすすめです。
パワプロハクのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
パワプロハクにおすすめの潜在覚醒は、「スキル遅延耐性」です。強力なスキルをいつでも使えるようにしておきましょう。
パワプロハクのおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル |
---|
![]() |
パワプロハクには耐性が不足していれば「雲耐性」がおすすめです。パーティ内で他に雲耐性を補えるようであれば「ダメージ無効貫通」を付けて火力アップさせるのもおすすめです。
何体所持しておくべきか
パワプロハクは無効貫通枠として使うことを考えると、潜在キラーの振り分け用に複数体所持しておきたいモンスターです。スキルが優秀なので、アシスト用としても複数所持が理想です。
みんなの評価
- 4リーダースキル
- 4.5スキル
- 4.5覚醒スキル
- 3.5ステータス
評価S
- ▼パワプロハクの評価を書き込む
No.2 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
理由 | リーダーだと縛りがきつい、サブでもドラキラ振れない無効貫通は微妙な気はします。便利なキャラだけど、尖ってるとかオンリーワンではない印象。 |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
理由 | エド軽減なのが強いけど、全体的に見るとそこそこ強いくらいだね |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
パワプロハクの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・パズドラ高校野球部・ハクから究極進化 |
![]() |
・パワプロコラボガチャ |
ステータス詳細
静かなる白虎・ハク
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・パズドラ高校野球部・ハクから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,803 | 2,165 | 275 |
プラス297 | 4,793 | 2,660 | 572 |
限界突破時 | 5,744 | 3,201 | 641 |
スキル
スキル |
---|
西方七星走法(18→12ターン) |
HPを全回復。盤面を火、水、闇に変化。 |
リーダースキル
…甘い(LF256倍) |
---|
HP50%以上でダメージを軽減、神タイプの攻撃力が4倍。火水闇の同時攻撃で攻撃力が4倍。操作時間が3秒延長。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パズドラ高校野球部・ハク
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・パワプロコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,503 | 1,965 | 185 |
プラス297 | 4,493 | 2,460 | 482 |
限界突破時 | 5,369 | 2,951 | 528 |
スキル
スキル |
---|
西方七星走法(18→12ターン) |
HPを全回復。盤面を火、水、闇に変化。 |
リーダースキル
孤高の虎(LF144倍) |
---|
HP50%以上でダメージを軽減、神タイプの攻撃力が4倍。火水闇の同時攻撃で攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
お邪魔攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃を無効化することがある |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |