【パズドラ】究極カミムスビの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの究極カミムスビの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、究極カミムスビを育成する参考にしてください。
| カミムスビの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
| カミムスビの関連記事 | |
|---|---|
| 究極カミムスビパのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
究極カミムスビの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
A |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 78点 | 75点 | 30点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極カミムスビの簡易ステータス
| スキル | |
|---|---|
| はてなく巡る遊星(10→3ターン) | |
| 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。 | |
| スキル分類 | |
| 強化ドロップ目覚め | 即時HP回復 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 始原の霊力(LF306.25倍) | |||
| HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 3638 | 2115 | 638 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
| - | - | ||||||||
リーダー評価
周回向けの指定色リーダー
究極カミムスビは、木闇の同時消しで17.5倍の攻撃倍率が発動します。しかし、HP80%以上限定で、耐久補正も軽減倍率のみと攻略向けではありません。短いダンジョンを駆け抜ける周回向けのリーダーです。
サブ評価
スキブ要員として使える
究極カミムスビは、スキルブーストを3個持っています。変身パなどで重要なスキルブーストを多めに補えるので、汎用性が高めです。
アタッカーとしては使えない
究極カミムスビが持つ火力覚醒は、超コンボ強化1個のみです。発動できても攻撃力が低く火力を出せないので、アタッカーとしては活躍できません。
アシスト評価
究極カミムスビは、アシストとして使う機会はありません。むしろ、自身がベースモンスターとして優秀なので、吸収無効やエンハンスをアシストして運用するのが無難です。
究極カミムスビのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
敵からの遅延攻撃を無効化できます。アシストベースとして使えるモンスターなので、運用するなら優先して振りたい潜在です。 |
何体所持しておくべきか
究極木カミムスビは、所持しなくてもいいモンスターです。転生進化が完全上位互換の性能をしているので、究極のままとっておく必要はないです。
みんなの評価
- 4.4リーダースキル
- 4.2スキル
- 5覚醒スキル
- 4.2ステータス
評価S
- ▼究極カミムスビの評価を書き込む
| No.5 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 軽いスキル、スキブ3つ、によりアシストしやすい上に、追い打ちも完備し、超コンボ強化で火力も出せる万能さが凄い。列回復付けてけろ |
| 弱い点 | ステが微妙、HPが低いのが難点。 また、回復タイプが抜けたためドラキがつかなくなったのが厳しい、逆に他に言うことは無い |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★☆☆
|
| No.4 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | そのツンツンした表情が素敵ですね^ ^ イラスト見た時から、是非ともその表情で踏んづけて欲しいと思ってました |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
| No.3 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | まさか超コンボ強化がつくとは…HP倍率が欲しかったですね〜 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★★
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ダブメタリット
| ・月曜ダンジョン【地獄級】 | |
究極カミムスビの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・凜然の霊央神・カミムスビから究極進化 |
![]()
|
・凜然の霊央神・カミムスビから究極進化 |
![]()
|
・極醒の霊央神・カミムスビから転生進化 |
![]()
|
・極醒の霊央神・カミムスビからアシスト進化 |
![]()
|
・凛然の霊央神・カミムスビから極醒進化 |
![]()
|
・毅然の霊央神・カミムスビから転生進化 |
![]()
|
・凛然の霊央神・カミムスビから究極進化 |
![]()
|
・カミムスビから進化 |
![]() |
・レアガチャ(ゴッドフェス) |
ステータス詳細
毅然の霊央神・カミムスビ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 50 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・凛然の霊央神・カミムスビから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,638 | 2,115 | 638 |
| プラス297 | 4,628 | 2,610 | 935 |
スキル
| スキル |
|---|
| はてなく巡る遊星(10→3ターン) |
| 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。 |
リーダースキル
| 始原の霊力(LF306.25倍) |
|---|
| HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
凜然の霊央神・カミムスビ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 40 | 99 | 5,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・カミムスビから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,638 | 1,635 | 638 |
| プラス297 | 4,628 | 2,130 | 935 |
スキル
| スキル |
|---|
| はてなく巡る遊星(10→3ターン) |
| 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。 |
リーダースキル
| 始原の霊力(LF306.25倍) |
|---|
| HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
カミムスビ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 30 | 50 | 883,883 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | × | - | - |
| 入手方法 | |||
|
・レアガチャ(ゴッドフェス) |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,819 | 727 | 283 |
| プラス297 | 2,809 | 1,222 | 580 |
スキル
| スキル |
|---|
| はてなく巡る遊星(10→3ターン) |
| 3ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。HPを30%回復。 |
リーダースキル
| 始原の霊力(LF306.25倍) |
|---|
| HP80%以上で攻撃力が5倍、79%以下で2.5倍。闇木の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3.5倍。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











