【パズドラ】ネヴァンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒
- 怪獣8号コラボが9/26(金)10時より開催中!
- ・怪獣8号コラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめキャラ
- 開催中のイベント情報
- ・デーモン降臨の攻略 / 宝来の紅路の攻略
- ・チャレンジダンジョン(8月)
- ・8人対戦(夏休みマリエルカップ)
パズドラのネヴァンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ネヴァンを育成する参考にしてください。
ネヴァンの進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ネヴァンの関連記事 |
---|
おすすめ進化先は? |
ネヴァンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
70点 | 65点 | 78点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ネヴァンの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
マッドネスボイス(17→12ターン) | |
12ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 | |
スキル分類 | |
ダメージ無効貫通 | ダメージ軽減 |
防御力減少 | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
狂惑の神魔術(LF18225倍) | |||
5コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が5倍、固定1000万ダメージ。火か木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4500 (11250) | 30 (75) | 600 (1500) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
扱いにくいリーダースキル
ネヴァンのリーダースキルは、5コンボ以上で攻撃倍率が5倍、火/木/光の十字消し1個につき攻撃倍率が3倍発動します。
自身の属性以外の十字消しでのみ攻撃倍率が発動せず、自身が攻撃に参加しにくいリーダーです。
サブ評価
防御力0+ヘイスト
ネヴァンは自身のスキルに、2ターン敵の防御力を0とヘイストの効果を持つ特徴的なモンスターです。同時に使う場面は多くは無いですが、サポート面において長けた性能を持ち合わせています。
アシスト評価
高防御力モンスター対策にアシストする
ネヴァンは、2ターン敵の防御力を0にするスキル効果を持ちます。究極ガイアやぷれドラなどの高防御力モンスターの出現するダンジョンでアシストすると非常に突破しやすくなります。
ネヴァンのおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
ネヴァンにおすすめの潜在覚醒は「スキル遅延耐性」です。自身の強力な敵の防御力を0とヘイスト効果をいつでも使えるようにスキル遅延耐性を振りましょう。
何体所持しておくべきか
ネヴァンは、敵の防御力0とスキルヘイストが同時に使用できる効果を持ちます。手持ちに敵の防御力を0にする効果を持つモンスターがいなければ最低1体確保しておきましょう。
みんなの評価
現在、分岐ネヴァン装備の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼分岐ネヴァン装備の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() | ・水曜ダンジョン ・仮面ラッシュ ・進化カーニバル友情ガチャ |
ネヴァンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・呪剣の溟手神・ネヴァンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・溟手の争女神・ネヴァンからドット進化 |
![]() ![]() |
・呪剣の溟手神・ネヴァンからアシスト進化 |
![]() ![]() |
・溟手の争女神・ネヴァンから究極進化 |
![]() ![]() |
・ネヴァンから進化 |
![]() |
・レアガチャから入手 |
ステータス詳細
呪剣の溟手神・ネヴァン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 45 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 55,000,000 |
入手方法 | |||
・溟手の争女神・ネヴァンから究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,500 | 30 | 600 |
プラス297 | 5,490 | 525 | 897 |
限界突破時 | 12,240 | 570 | 1,797 |
スキル
スキル |
---|
マッドネスボイス(17→12ターン) |
12ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
狂惑の神魔術(LF18225倍) |
---|
5コンボでダメージを80%軽減、攻撃力が5倍、固定1000万ダメージ。火か木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力が9倍になり、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
![]() |
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
溟手の争女神・ネヴァン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 35 | 99 | 5,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・ネヴァンから進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,000 | 30 | 300 |
プラス297 | 3,990 | 525 | 597 |
スキル
スキル |
---|
マッドネスボイス(17→12ターン) |
12ターンの間、ダメージ無効を貫通、受けるダメージを軽減、敵の防御力が0になる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 |
リーダースキル
狂乱の神魔術(LF約6102.73倍) |
---|
5コンボで攻撃力が5倍。火か木か光の5個十字消し1個につき攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最新モンスターの評価【New】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |