【パズドラ】マリの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|エヴァコラボ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのマリの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、マリを育成する参考にしてください。
目次
マリの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
40点 | 48点 | 38点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
マリの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
合点承知!(12→4ターン) | |
敵1体に10万の固定ダメージ。2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が1.5倍。 | |
スキル分類 | |
固定ダメージ | 攻撃力エンハンス |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
ヴィレカスタム(LF81倍) | |||
攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。スキル使用時、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
2135 (2562) | 2450 (2640) | 162 (194) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
リーダーとしては使えない
マリは、最大攻撃倍率が9倍しか出せません。スキル使用時の条件や耐久力の低さも相まって、選んでリーダー運用する必要はありません。
サブ評価
お邪魔と爆弾を弾ける
マリはお邪魔耐性+を持っているので、1体でお邪魔と爆弾を弾けます。アシスト枠に空きが生まれるため、編成の幅を広げられます。
周回で使えるブレススキル
マリのスキルには、単体10万固定ダメージが付いています。星宝の夜空など、最後をブレス突破できるダンジョン周回で使えます。ただし、自身がスキブを持っていないので、汎用性は低いです。
アシスト評価
マリのスキルは、単体固定ダメージ付きのエンハンスです。どちらも効果が弱いので、アシストして運用する必要はありません。
マリのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
ダンジョン周回で使える固定ダメージスキルを安定して使えるようになります。しかし、運用する場面はほとんどないので、優先して付ける必要はありません。 |
マリのおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からのバインド攻撃を無効化できます。お邪魔耐性+を常に発動できますが、運用する機会がないので、限界突破の優先度は低いです。 |
何体所持しておくべきか
マリは、無理に所持する必要はありません。リーダー/サブ性能共に性能が低く、現環境で活躍するのは難しいキャラです。
みんなの評価
現在、マリの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼マリの評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
マリの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・マリ&エヴァ仮設5号機から進化 |
![]() |
・エヴァコラボガチャで入手 |
ステータス詳細
マリ&エヴァ8号機
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 15 | 99 | 3,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 53,000,000 |
入手方法 | |||
・マリ&エヴァ仮設5号機から進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,135 | 2,450 | 162 |
プラス297 | 3,125 | 2,945 | 459 |
限界突破時 | 3,552 | 3,135 | 491 |
スキル
スキル |
---|
合点承知!(12→4ターン) |
敵1体に10万の固定ダメージ。2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が1.5倍。 |
リーダースキル
ヴィレカスタム(LF81倍) |
---|
攻撃タイプの攻撃力と回復力が3倍。スキル使用時、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力4倍になり、1000万ダメージ、シールドに50%のダメージを与える |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力4倍になり、1000万ダメージ、シールドに50%のダメージを与える |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マリ&エヴァ仮設5号機
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆4 | 10 | 50 | 265,165 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・エヴァコラボガチャで入手 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,067 | 761 | 86 |
プラス297 | 2,057 | 1,256 | 383 |
スキル
スキル |
---|
合点承知!(12→4ターン) |
敵1体に10万の固定ダメージ。2ターンの間、攻撃とマシンタイプの攻撃力が1.5倍。 |
リーダースキル
局地仕様(LF4倍) |
---|
攻撃タイプの攻撃力と回復力が2倍。 |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |