【パズドラ】ゴンの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ハンターハンターコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのゴンの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ゴンを育成する参考にしてください。
ゴンの進化先 |
---|
![]() |
ゴンの関連記事 |
---|
ゴンパのテンプレ |
ゴンの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
90点 | 86点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ゴンの簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
もう おやすみ…(1→1ターン) | ||
HPが1になる。5ターンの間、スキル使用不可、回復力が激減、自分と木属性の攻撃力が10倍。敵のHP40%分のダメージ。 | ||
スキル分類 | ||
自傷 | スキル使用不可 | 攻撃力エンハンス |
回復力エンハンス | 指定エンハンス | ギガグラ |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
教わった通り…とどめを刺したよ(LF1600倍) | |||
木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、4コンボ加算、固定1000万ダメージ。木属性のHPが2.5倍、攻撃力は40倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
8698 | 4081 | 343 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
実質HP倍率5体の耐久力
ゴンは、実質5倍のHP倍率を持つ高耐久リーダーです。回復倍率はないためサブで補う必要があるものの、高難易度ダンジョンも攻略可能なスペックがあります。
自身で生成スキルを持たない
ゴンは、木を6個以上つなげて消す必要がありますが、自身でドロップを生成できません。安定してダメージ半減や火力を出せるように、サブには軽い生成スキルを持つキャラクターを編成しましょう。
サブ評価
最大HP依存40%グラビティ
ゴンは、最大HP依存の40%グラビティスキルを持っており、ボスの止めのスキルとして優秀です。スキル使用不可など負うデメリットが大きいので、道中はアシストメインで運用しましょう。
実際に攻略で使うのは趣味の域
ゴンを実際にダンジョン攻略で使うのは、趣味の域を出ません。ベースのスキルを1つ縛って攻略しているため、高難易度になればなるほど、ギミック対応が難しくなります。
出せる火力が21億止まり
ゴンは、覚醒スキルの火力倍率は高いですが、出せる火力が21億止まりでメインアタッカーにはなりづらいです。上限解放スキルをアシストすれば対策できるものの、アシストでのギミック対策を潰してまで使うメリットはないです。
ゴンのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を無効化し、スムーズに変身できるようにしましょう。 |
何体所持しておくべきか
ゴンは、無理に確保する必要はありません。スキルでイレギュラーな立ち回りが可能なキャラですが、現環境では入れる枠がなく実用性が少ないです。
みんなの評価
現在、ゴンの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼ゴンの評価を書き込む
ゴンの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・狙いすましたひと振り・ゴンからアシスト進化 |
![]() |
・変化する刃・ゴンから変身 |
![]() |
・狙いすましたひと振り・ゴンから変身 |
![]() |
・ハンターハンターコラボガチャ |
ステータス詳細
強制的成長・ゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆10 | 45 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・変化する刃・ゴンから変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 8,698 | 4,081 | 343 |
プラス297 | 9,688 | 4,576 | 640 |
スキル
スキル |
---|
もう おやすみ…(1→1ターン) |
HPが1になる。5ターンの間、スキル使用不可、回復力が激減、自分と木属性の攻撃力が10倍。敵のHP40%分のダメージ。 |
リーダースキル
教わった通り…とどめを刺したよ(LF1600倍) |
---|
木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、4コンボ加算、固定1000万ダメージ。木属性のHPが2.5倍、攻撃力は40倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同属性のドロップを12個以上つなげると、自分の攻撃力が12倍にアップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
変化する刃・ゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・狙いすましたひと振り・ゴンから変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,698 | 4,081 | 343 |
プラス297 | 6,688 | 4,576 | 640 |
スキル
スキル |
---|
強制的成長(7→7ターン) |
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。強制的成長・ゴンに変身。 |
リーダースキル
躊躇なんかできない!(LF625倍) |
---|
木を6個以上つなげて消すとダメージを半減、2コンボ加算、固定300万ダメージ。木属性のHPが2.2倍、攻撃力は25倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が12.25倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
狙いすましたひと振り・ゴン
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 25 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ハンターハンターコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,736 | 1,782 | 121 |
プラス297 | 3,726 | 2,277 | 418 |
スキル
スキル |
---|
獲物を捕らえる瞬間を狙うんだ!(23→23ターン) |
5ターンの間、木属性の攻撃力が3倍。変化する刃・ゴンに変身。 |
リーダースキル
借りなんかまっぴらだ...今返す...!(LF324倍) |
---|
木を6個以上つなげて消すと、ダメージを軽減。木属性のHPが1.5倍、攻撃力は18倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |