【パズドラ】フローラのテンプレパーティ

フローラ

パズドラのフローラのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでフローラパを編成する参考にしてください。

フローラの評価はこちら

フローラパーティのテンプレ

転生アバン×フローラ

復活の大勇者・アバン 星翔の大魔女・ファスカ 輝閃の槍盾士・ローレンス サッカー部のストライカー・キオ 希望の女神・フローラ 希望の女神・フローラ
復活の大勇者・アバン 星翔の大魔女・ファスカ 輝閃の槍盾士・ローレンス サッカー部のストライカー・キオ フローラ フローラ
超覚醒/シンクロ覚醒
スキルブースト+ 十字消し攻撃 超コンボ強化 コンボ強化 - -
アシスト
紅晶の氷雪王・ミアーダのブローチ 聖夜の贈り物・たまドラのスノードーム ファイズギア ゴールド・エクスペリエンス 鏖槍ツァオツァオ ヘビのイースターエッグ
覚醒バッジ
HP15%強化バッジ HP15%強化バッジ
▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
スキルブースト 封印耐性 暗闇耐性 お邪魔耐性 毒耐性
13個 100% 100% 100% 100% 19個 100% 100% 100% 100%
追加攻撃 雲耐性 操作不可耐性 L字消し攻撃 操作時間延長
なし 24個 なし 20個
攻撃倍率 HP 回復力+99 軽減率
約1275.74 53,363 3,232 81.25% 約774.55 45,661 3,068 73.75%

クリスマスファスからアバンとリダチェンする立ち回りのフローラパーティです。ローレンスにスキルブースト潜在をつけることで、ジョルノ装備のヘイストにより開幕からフローラを変身できます。

フローラパのおすすめサブモンスター

生成/陣枠

モンスター
シエルゴシエルゴ 転生ハロウィンコットン転生ハロウィンコットン ジョルノジョバァーナジョルノジョバァーナ
光スクルド光スクルド 超転生ダイ超転生ダイ キャプテンマーベルキャプテンマーベル
光ヘラドラ光ヘラドラ ブラック羽川ブラック羽川 -

覚醒無効回復枠

モンスター
チョッパーチョッパー 東方仗助東方仗助 クリスマスファスカクリスマスファスカ
バンドミルバンドミル レオナレオナ ファスカキティファスカキティ
ブラック羽川ブラック羽川 --

W吸収無効枠

モンスター
シエルゴシエルゴ ローレンスローレンス ヴァルキティCIELヴァルキティCIEL

その他おすすめ

モンスター
転生アバン転生アバン 学園キオ学園キオ ギーツギーツ
クルセイダークルセイダー ハンスハンス -

フローラパのおすすめアシストモンスター

スキルブースト

モンスター
アイアンマン装備(コミック2)アイアンマン装備(コミック2) メビウス装備メビウス装備 タロウ装備タロウ装備
メニット装備メニット装備 レン装備レン装備 分岐手塚国光装備分岐手塚国光装備
アレキサンダー装備アレキサンダー装備 ミリア装備ミリア装備 伊之助装備伊之助装備
サイタマ装備サイタマ装備 ハンス装備ハンス装備 ウルトラマン装備ウルトラマン装備
10連ガチャドラ装備10連ガチャドラ装備 ドフラミンゴ装備ドフラミンゴ装備 アマージュ装備アマージュ装備

お邪魔耐性

モンスター
エリオ装備エリオ装備 ダイナ装備ダイナ装備 レン装備レン装備
分岐ディアブロス装備分岐ディアブロス装備 ピノコ装備ピノコ装備 降谷零装備降谷零装備
ブラック装備ブラック装備 --

毒耐性

モンスター
火ミアーダ装備火ミアーダ装備 彦星装備彦星装備 サイクロップス装備サイクロップス装備
木ゼローグCORE装備木ゼローグCORE装備 ドーナ装備ドーナ装備 セブン装備セブン装備
ラマモア装備ラマモア装備 東方仗助装備東方仗助装備 ジンオウガ装備ジンオウガ装備
ミラボレアス装備ミラボレアス装備 --

雲&操作不可耐性

モンスター
アイアンマン装備(コミック2)アイアンマン装備(コミック2) マルコ装備マルコ装備 メビウス装備メビウス装備
フランキー装備フランキー装備 ラクシーヌラクシーヌ 分岐アマツマガツチ装備分岐アマツマガツチ装備
分岐ディアブロス装備分岐ディアブロス装備 ミリア装備ミリア装備 クリスマスポロネ装備クリスマスポロネ装備
光クリスマスたまドラ装備光クリスマスたまドラ装備 嬴政装備嬴政装備 正月ラジョア装備正月ラジョア装備
10連ガチャドラ装備10連ガチャドラ装備 五条装備五条装備 ラーハルト装備ラーハルト装備

その他おすすめ

モンスター
クリスマスファスカ装備クリスマスファスカ装備 ジョルノジョバァーナ装備ジョルノジョバァーナ装備 光ヘラドラ装備光ヘラドラ装備
羽川翼装備羽川翼装備 キャプテンマーベル装備キャプテンマーベル装備 -
ドロップ入手可
ヘキサゼオン装備ヘキサゼオン装備 --

フローラのおすすめフレンド(相方)

フレンド リーダースキル
白妙の幻画修正師・イライザ イライザ 光の2コンボで攻撃力が18倍、3コンボ加算、固定1ダメージ、ダメージを80%軽減。ドロップを消すたびに攻撃力が1.2倍。
復活の大勇者・アバン 転生アバン 光ドロップを消すたびに攻撃力が1.5倍。光の3コンボでダメージを激減、攻撃力が6倍、固定300万ダメージ。

フローラは追撃を持っていないので、同じ光の同色条件かつ追撃持ちリーダーと組むのがおすすめです。アバンの場合は、76リダチェン運用も選択肢です。

フローラのステータス

変身後

総合評価
希望の女神・フローラS
リーダー サブ アシスト
85 92 0

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

スキル
すべて前進のため使いましょう…!!!(2→2ターン)
1ターンの間、チーム内の暗闇耐性の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。水と闇をドロップを光に変化。
リーダースキル
カールの法衣(LF784倍)
光の3コンボでダメージを激減、攻撃力が28倍、4コンボ加算。毒ダメージを無効化。
覚醒スキル
属性/副属性 タイプ アシスト設定
×
HP 攻撃 回復
5456 4286 296

フローラの評価はこちら

変身前

スキル
アバンは決して間違った者を選ばない(23→23ターン)
20ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。希望の女神・フローラに変身。
リーダースキル
最後の砦の主(LF289倍)
光の2コンボでダメージを65%軽減、攻撃力が17倍、2コンボ加算。
覚醒スキル
属性/副属性 タイプ アシスト設定
×
HP 攻撃 回復
2777 2767 214

関連記事

最新テンプレパーティ
メルキス メルキス ギブソン ギブソン バイオレットフィズ バイオレットフィズ ベリーニ ベリーニ
おすすめテンプレパーティ一覧おすすめテンプレパーティ一覧

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャで交換おすすめキャラ|誰を交換すべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャで交換おすすめキャラ|誰を交換すべきか
ウィスキーベアの入手方法と使い道
ウィスキーベアの入手方法と使い道
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャで交換おすすめキャラ|誰を交換すべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャで交換おすすめキャラ|誰を交換すべきか
ウィスキーベアの入手方法と使い道
ウィスキーベアの入手方法と使い道
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
モンスター検索
モンスター検索
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー