【パズドラ】タイハクセイのテンプレパーティ

タイハクセイ

デジモン02コラボの新キャラが公開!
デジモン02コラボの当たりと最新情報
アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
新フェス限最新情報
開催中のイベント情報
チャレンジダンジョン(11月)
8人対戦(モミジカップ)

もっと見る

パズドラのタイハクセイのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラでタイハクセイパを編成する参考にしてください。

タイハクセイの評価はこちら

タイハクセイパーティのテンプレ

タイハクセイ×究極猗窩座(76リダチェン)

鳴女 金星の守護聖獣・タイハクセイ 清爽メイド・ジントニック 厳格メイド・ラフィーネ 金星の守護聖獣・タイハクセイ 拳鬼・猗窩座
鳴女 金星の守霊・ハクレイ 清爽メイド・ジントニック 厳格メイド・ラフィーネ 金星の守霊・ハクレイ 拳鬼・猗窩座
超覚醒/シンクロ覚醒
全パラメータ強化 部位破壊ボーナス 熟成 全パラメータ強化 部位破壊ボーナス 全パラメータ強化
アシスト
はじける碧果精・メローラムのキャンディ ラフィーネ専従の魔帽子 イデアル側仕えのミニドラ 不死川実弥の日輪刀 ラフィーネ専従の魔帽子 無一郎と蜜璃の鎹鴉
覚醒バッジ
HP15%強化バッジ HP15%強化バッジ
▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
スキルブースト 封印耐性 暗闇耐性 お邪魔耐性 毒耐性
19個 100% 100% 0% 0% 27個 100% 100% 0% 0%
追加攻撃 雲耐性 操作不可耐性 L字消し攻撃 操作時間延長
なし なし 12個 なし なし 8個
攻撃倍率 HP 回復力+99 軽減率
約6054.83 244,131 9,670 91% 約6054.83 226,881 8,970 91%
立ち回り使用スキル
開幕無一郎&蜜璃装備鳴女メイドラフィーネメイドジントニック鳴女タイハクセイの順に使用後、1T耐久
以降タイハクセイ鳴女をループ、メイドラフィーネ究極猗窩座の順にループしながらパズル

76リダチェンを採用したタイハクセイ×究極猗窩座パーティです。タイハクセイと猗窩座のみならず、ジントニックとラフィーネも火力に貢献できるため、常に高火力を発揮できます。

タイハクセイ×メイドラビリル

金星の守護聖獣・タイハクセイ 金星の守護聖獣・タイハクセイ 夜想のバーテンダー・ノクタリア 「雷の呼吸」の使い手・我妻善逸 極醒の封瓶神・シェアト 誠心メイド・ラビリル
金星の守霊・ハクレイ 金星の守霊・ハクレイ バーテンダー・ノクタリア 「雷の呼吸」の使い手・我妻善逸 極醒の封瓶神・シェアト 誠心メイド・ラビリル
超覚醒/シンクロ覚醒
部位破壊ボーナス 部位破壊ボーナス 熟成 熟成 雲耐性 全パラメータ強化
アシスト
グラビスの后冠 無一郎と蜜璃の鎹鴉 溟海龍・グラシオスの首飾り 嵐牙狼族 死天龍・アークヴェルザのブレスレット ビームのズボン
覚醒バッジ
HP15%強化バッジ HP15%強化バッジ
▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
スキルブースト 封印耐性 暗闇耐性 お邪魔耐性 毒耐性
18個 100% 100% 0% 100% 31個 100% 100% 0% 100%
追加攻撃 雲耐性 操作不可耐性 L字消し攻撃 操作時間延長
なし 6個 なし 2個
攻撃倍率 HP 回復力+99 軽減率
30000 168,346 5,637 93.16% 10000 145,668 4,977 90.5%
立ち回り使用スキル
開幕メイドラビリルランガ装備タイハクセイメイドラビリルタイハクセイ転生我妻善逸アークヴェルザ装備バーテンダーノクタリアの順に使用
以降タイハクセイバーテンダーノクタリアをループ、転生我妻善逸を適宜使用しながらパズル

メイドラビリルと組み合わせたタイハクセイパーティです。ラビリルとノクタリアの軽減+HP増加スキルと、熟成覚醒で耐久力を底上げしたため、最大1,400万ダメージまで耐えられます。

タイハクセイのおすすめフレンド(相方)

フレンド リーダースキル
誠心メイド・ラビリル メイドラビリル 4色同時攻撃でダメージを81%軽減。5色攻撃強化発動で攻撃力が200倍、回復力が3倍、3コンボ加算、固定1000万ダメージ。
拳鬼・猗窩座 究極猗窩座 4色攻撃強化発動でダメージを82%軽減、攻撃力が3倍、5コンボ加算。ドロップを消すたびに攻撃力が1.5倍。

タイハクセイは、相性の良い究極猗窩座やメイドラビリルと組むのがおすすめです。特に猗窩座は青天井リーダーな事もあり、76運用すれば攻撃倍率には困らなくなるため、必然的にアシストの自由度も高まります。

タイハクセイのステータス

変身後

総合評価
金星の守護聖獣・タイハクセイSS
リーダー サブ アシスト
93 90 0

※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています

スキル
明星七煌牙(2→2ターン)
1ターンの間、自分のダメージ上限値が300億、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。
リーダースキル
金星の守護獣(LF22500倍)
4色同時攻撃でダメージを64%軽減、5色で攻撃力が150倍、4コンボ加算、固定1000万ダメージ。悪魔タイプのHPと回復力が2倍。
覚醒スキル
属性/副属性 タイプ アシスト設定
×
HP 攻撃 回復
12435 3814 283

タイハクセイの評価はこちら

変身前

スキル
星獣化・タイハクセイ(39→35ターン)
99ターンの間、強化ドロップが少し落ちやすくなる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。最終段階に変身。
リーダースキル
金星からの来訪者(LF2500倍)
4色同時攻撃でダメージを半減、5色で攻撃力が50倍、固定1ダメージ。悪魔タイプのHPと回復力が2倍。
覚醒スキル
属性/副属性 タイプ アシスト設定
×
HP 攻撃 回復
10435 1814 143

関連記事

おすすめテンプレパーティ一覧おすすめテンプレパーティ一覧

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

最強サブモンスターランキング|最新版
最強サブモンスターランキング|最新版
ランガ装備(嵐牙狼族)の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|転スラコラボ
ランガ装備(嵐牙狼族)の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|転スラコラボ
デスピリトゥス降臨の攻略と周回おすすめパーティ
デスピリトゥス降臨の攻略と周回おすすめパーティ
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
執事とメイドとパズドラカフェの攻略と周回パーティ
執事とメイドとパズドラカフェの攻略と周回パーティ
歴世の杯と神創の雫ダンジョンの条件付きクリア編成と周回パーティ
歴世の杯と神創の雫ダンジョンの条件付きクリア編成と周回パーティ
デスピリトゥス降臨の攻略と周回おすすめパーティ
デスピリトゥス降臨の攻略と周回おすすめパーティ
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
デジモン02コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|サンリオコラボキャラの評価を記載
執事とメイドとパズドラカフェの攻略と周回パーティ
執事とメイドとパズドラカフェの攻略と周回パーティ
歴世の杯と神創の雫ダンジョンの条件付きクリア編成と周回パーティ
歴世の杯と神創の雫ダンジョンの条件付きクリア編成と周回パーティ
EXラッシュの攻略と対策|11月クエスト
EXラッシュの攻略と対策|11月クエスト
チャレダン9の攻略と対策|11月クエスト
チャレダン9の攻略と対策|11月クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー