【パズドラ】ワダツミ降臨【+297/絶地獄級】ノーコン攻略と報酬

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのワダツミ降臨(+297/絶地獄級)のノーコン攻略と報酬を記載。攻略おすすめパーティや出現モンスターの行動パターンを紹介しているのでワダツミ降臨+297攻略の参考にしてください。
ワダツミ降臨の基本情報
ダンジョン概要
| 難易度 | 絶地獄級 |
|---|---|
| スタミナ | 25 |
| バトル数 | 6 |
| 入手コイン | 89,020 |
| 経験値 | 18,751 |
| ルール | 1度きり/覚醒無効 |
| 報酬 |
注意すべき敵モンスター
| フロア | モンスター | 注意点 |
|---|---|---|
| ▼1F | 【先制】14,336ダメージ | |
| ▼2F | 【先制】ランダムで1色を水に変化 | |
| ▼3F | 【先制】ターゲットを自分に固定 | |
| ▼4F | 【先制】木属性吸収(10ターン) | |
| ▼5F | 【先制】割合ダメージ(99%) 【先制】回復力半減(3ターン) 【常時】バランスタイプ半減 |
|
| ▼6F | 【先制】5コンボ以下吸収 【先制】盤面を暗闇状態にする 【常時】水属性半減 |
ワダツミ降臨攻略のポイント
操作延長付きリーダーがおすすめ
ワダツミ降臨(+297)は覚醒無効ダンジョンなので、操作時間延長の効果が付いたリーダーでの攻略がおすすめです。
ワダツミのコンボ吸収はもちろん、道中でも安定してコンボが組みやすくなります。
木属性パでの攻略はおすすめしない
4Fで出現するウミサチヤマサチが10ターンの木属性吸収を使用します。
覚醒無効状態での耐久は難しいので、木属性を編成しないパーティで吸収を回避しましょう。
遅延スキルがあると攻略が楽
| おすすめの遅延スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
闇アテナ |
転生オオクニ |
時魔道士 |
出現するすべての敵に遅延スキルが有効です。スキル溜めやHP回復、盤面の調整がしやすくなるので、遅延スキルがあると楽に攻略ができます。
覚醒無効状態でスキルが溜まりにくいので、スキルターンが軽い遅延スキルの編成がおすすめです。
攻略おすすめパーティ
おすすめ攻略リーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
闇イデアル |
・操作時間3秒延長持ち ・サブの自由度が高い ・攻撃倍率を出しやすい ▶闇イデアルパのテンプレ |
青ソニアクレア |
・操作時間2秒延長持ち ・木属性吸収とは無縁 ・耐久性能が高い ▶青ソニアクレアパのテンプレ |
分岐エスカマリ |
・操作時間1秒延長持ち ・攻撃倍率を出しやすい ・軽減効果で先制対策 ▶分岐エスカマリパのテンプレ |
闇アテナ |
・遅延スキルが随所で使える ・HP&回復倍率で耐久しやすい ▶闇アテナパのテンプレ |
光イデアル |
・遅延スキルが随所で使える ・サブの自由度が高い ・木属性無しでも攻略可能 ▶光イデアルパのテンプレ |
出現モンスター
1F
氷のサムライオーガ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 3 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 3,565,332 | 6,000 | 33,600 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 気合溜め | 次回攻撃時、攻撃力が2倍になる |
| 【HP50%以下】 フリーズストライク | 50,400ダメージ |
| ドロップ | |
水の中忍
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 100 | 600,000 | 10,080 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【HP25%以下/1度のみ】 剛力の丸薬 | 5ターンの間、攻撃力が3倍 |
| ドロップ | |
突撃兵・マリンゴブリン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 2,753,956 | 5,200 | 14,336 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 突撃 | 14,336ダメージ |
| 【HP50%以下】 乱れ打ち | 7,168~28,672ダメージ(連続攻撃) |
| ドロップ | |
2F
紅氷星・リヴァイアサン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 5 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 16,905,600 | 5,200 | 18,684 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 水龍の咆哮 | ランダムで1色を水ドロップに変化 |
| かみ砕く | 186,840ダメージ |
3F
ねねこ×2
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 391,000 | 31,500 | 22,139 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【1度のみ】 ファイアバインド | 火属性のモンスターが2~4ターンの間、バインド |
| 暗黒変化の術・水 | 闇ドロップを水ドロップに変化 |
| ドロップ | |
裏魔眼の怪鳥・コカトリス
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 2 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 9,209,000 | 3,000 | 14,412 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 ピンチになり敵の行動パターンが変化した | 残り1体になると敵の行動ターンが1になる |
| 【先制】 魅了の魔眼 | 99ターンの間、ターゲットを自分に固定 |
| コンフューズアイ | ランダムで2色をお邪魔ドロップに変化 |
| スネークヴァイト | 18,736ダメージ(連続攻撃) |
| 【HP30%以下/1度のみ】 魔眼の瞳 | ランダムで2体を4ターンバインド |
| ドロップ | |
4F
漁猟の神・ウミサチヤマサチ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 12,680,272 | 10,850 | 13,957 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【先制】 山海の至宝 | 10ターンの間、木属性の攻撃を吸収 |
| 【HP30%以上】 潮盈珠 | 10,468ダメージ +回復ドロップを水ドロップに変化 |
| 【HP30%以上】 潮乾珠 | 13,957ダメージ +水ドロップをお邪魔ドロップに変化 |
| 【HP30%以下】 山海の秘儀 | 41,871ダメージ(連続攻撃) |
5F
裏綿津見の歌姫・セイレーン
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 11,204,212 | 2,900 | 6,983 |
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 【常時】 バランス半減 | バランスタイプのダメージを50%軽減 |
| 【先制】 深海の重圧 | 現HP99%の割合ダメージ |
| 【先制】 命縛の唄 | 回復力が3ターンの間、50%減少 |
| 【HP50%以下/1度のみ】 災いの魔声 | 木属性モンスターが2~3ターンの間、バインド |
| 下記のスキルを上から順番に使用 | |
| 滅びの唄 | 3,492ダメージ |
| 滅びの唄 | 6,983ダメージ |
| 滅びの唄 | 13,966ダメージ |
| 滅びの唄 | 55,864ダメージ |
| ドロップ | |
6F
裏覚醒ワダツミ
| 敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
|---|---|---|
| 1 | ||
| HP | 防御力 | 攻撃力 |
| 30,000,524 | 4,700 | 19,016 |
| ドロップ |
|---|
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki
闇アテナ
転生オオクニ
時魔道士
闇イデアル
青ソニアクレア
分岐エスカマリ
光イデアル






裏三針

魔門の守護者
裏魔門
魔廊の支配者
裏魔廊
機構城の絶対者
裏機構城
次元の案内人
裏次元
四次元の探訪者
裏四次元
多次元の越鳥
裏多次元
零次元の創造主
裏零次元
業炎の百龍
裏豪炎の百龍
蒼穹の千龍
裏蒼穹の千龍
永刻の万龍
裏永刻の万龍
潰滅の兆龍
混沌の億兆龍
星導の天翼
蒼潜の戦帝
星壊の滅翼
天冥の星動
導煌と壊冥
転生CIEL降臨
転生NON降臨
転生GIGA降臨
転生LUNA降臨
超壊滅無限回廊
練磨の闘技場



三位一体


百花繚乱4









暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











