【パズドラ】ランダン(絶エノク杯)を76盤面編成で高得点を狙う編成と立ち回り
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのランキングダンジョン(ランダン)絶エノク杯を76盤面編成(サクヤソフィ)で高得点を取るコツと立ち回りを記載。必要な潜在と超覚醒、アシストの代用などについても紹介しているので、76編成で王冠を狙う参考にしてください。
関連記事 | |
---|---|
ランダン攻略のコツと立ち回り | ランダンボーダーと報酬 |
王冠の種類一覧と効果 | 称号の種類一覧 |
消し方ボーナスの加点内容一覧 | - |
76盤面編成
覚醒バッジ 自由 | サクヤ×闇ソフィパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
絶エノク杯で16万後半を狙える76編成です。全属性の属性コンボ強化を搭載しているので、ガードブレイク以外でもスコアを底上げできます。
また、光属性以外は2体攻撃もあるので、余ったドロップで素早く組めるなら狙いましょう。
- ▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
-
テンプレ 代用モンスター
30%のグラビティスキル
スキルターンに注意
2体攻撃の消し方ボーナスがなくなる
2体攻撃の消し方ボーナスがなくなる
スキルレベル最大必須使用ターンは落ちコンなしになる
消せない回復+エンハンススキル
消し方ボーナスの対象属性が減る
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
110 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
100以上 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
100以上 | ![]() ガードブレイク |
![]() |
100以上 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
110 | ![]() 2体攻撃 |
アヴァロンとソニア武器のスキルレベルに注意
アヴァロンとソニア武器のスキルレベルが最大だと、ボス戦までにアシストが溜まってしまい攻略できません。共にスキルレベルが1ならどの代用キャラを使っても溜まらないので、必要ならサゲピィを使いましょう。
リーチェ装備はスキルマ必須
リーチェ装備は、スキルレベルが最大でないと3Fの属性吸収フロアまでに溜まりません。スキルレベルを上げていなければ、ピィ上げが必須です。
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F |
|
3F | |
4~6F |
|
7F |
毎ターン5色組むのが理想
絶エノク杯は、全フロアでガードブレイクを発動すれば、消し方ボーナスだけで28,000点加算されます。毎ターン5色組むのが理想で、欠損している場合は落ちコンに頼むしかありません。
ボス戦は陣の偏りや落ちコンに左右される
ボス戦はゼロスの指定色目覚めとアヴァロンの2色陣を利用し、平均コンボ底上げを狙います。2色陣が偏ったり落ちコンがのらなかったりすると、いいスコアが出にくくなるので、運に左右される立ち回りです。
攻撃枚数少なめ編成
覚醒バッジ ![]() |
サクヤ×闇ソフィパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
極力攻撃枚数を減らし、時間短縮を狙ったパーティです。3Fの消せないギミックはヴィシュヌの潜在で対策しており、基本的な立ち回りは1つ目の編成と大きく変わりません。
- ▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
-
テンプレ 代用モンスター
30%のグラビティスキル
スキルターンに注意
ダメージ吸収無効スキル
盤面を5色以外に変えるものはNG
消せないギミックは潜在で対策必須
任意のエンハンススキル
追加効果が発動しないものが望ましい
消し方ボーナスの対象属性が減る
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
110 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
100以上 | ![]() 2体攻撃 |
![]() |
100以上 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
100以上 | ![]() 2体攻撃 |
![]() |
100以上 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
110 | ![]() 2体攻撃 |
操作時間延長バッジ推奨
本編成は覚醒だけだと操作時間が9秒しかないので、バッジで補うのをおすすめします。ただし、代用次第ではスキブバッジが必須になるので注意です。
バージル代用時はヴィシュヌに消せない回復潜在必須
バージル装備を代用する際は、ヴィシュヌに消せない回復潜在を付けましょう。2Fで木か光の4つ消しを組むことで、消せないギミックを解除できます。
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F | |
2F |
|
3F | |
4~6F |
|
7F |
狙えるスコアと内訳目安
平均コンボ | 15 | 75,000 |
---|---|---|
残りタイム | 80 | 40,000 |
最大ダメージ | - | 10,000 |
消し方ボーナス | - | 39,000 |
合計スコア | - | 164,000 |
記載している編成で狙えるスコアと内訳の目安です。パズルスピードや落ちコン次第でスコアが大きく変わるので、満足のいくスコアが出るまで試行回数を重ねましょう。
- ▼攻略班の参考スコア(タップで開閉)
-
-
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト