【ロマサガ3】アウナス(真)の攻略と立ち回り

アウナス真攻略

ロマサガ3(ロマンシングサガ3)のアウナス(真)の攻略を掲載。攻略のコツや立ち回り、おすすめ装備や技/術、陣形やパーティ編成例についても記載しています。

関連記事
破壊するもの攻略 真アラケス攻略
真ビューネイ攻略 真フォルネウス攻略

アウナス(真)攻略のコツ

真アウナス

セルフバーニングを無視できる技を使う

武器 カウンターを受けない技の一例
バックスタッブ、分身剣
大剣 地走り、霧氷剣
ヨーヨー、オービットボーラ、デッドリースピン
棍棒 大震撃、グランドスラム
小剣 ファイアクラッカー、蛇剣
大車輪、双龍破、ラウンドスライサー
体術 練気拳、タイガーブレイク

アウナスは、常時「セルフバーニング」でカウンターが発動します。近接攻撃を使うと高威力の反撃を受けるので、弓などの遠距離技や術を主体に攻めましょう。

また、一部の技は近接攻撃でもカウンターの影響を受けないため、回復の手間を省けます。中でも、「タイガーブレイク」や分身系の技であれば、ダメージを効率的に稼げます。

技一覧と閃き派生はこちら

斬と熱耐性が重要

アウナスの攻撃は、斬属性と熱属性をメインとした攻撃を行うため、耐性が上昇する防具で被ダメを最小限に抑えましょう。

火術要塞で手に入る「朱鳥の鎧」は、熱耐性が上昇するものの、浮游の状態効果が付与されるため、「烈風剣」で大ダメージを受けます。朱鳥の鎧を装備する場合は、常に浮遊状態のようせいであれば、デメリットがなくおすすめです。

アウナス(真)の立ち回り

間接攻撃でカウンター対策

アウナス(真)戦では、間接攻撃でセルフバーニングによるカウンターを対策しましょう。アウナス自身の攻撃に加えて、カウンターダメージを受けると回復が追いつかないため、近接攻撃は極力避けましょう。

ファイアクラッカーで敵を止める

小剣技の「ファイアクラッカー」は、セルフバーニングの影響を受けない上に敵の術をスタンさせる効果があります。小剣を得意としているキャラを編成している場合は積極的に使いましょう。

おすすめ装備

王家の指輪で即死対策

アウナスは、気絶効果のある「死神のカマ」を使用します。どれだけHPがあっても一撃で戦闘不能になる、大変危険な技です。王家の指輪を装備していれば防げるため、絶対戦闘不能にしたくないキャラに持たせましょう。

一番狙われ率が高いキャラや、素早さの高い回復役に装備させるのがおすすめです。また死神のカマは見切りを習得できるため、見切りを持っていないキャラに優先的に回しましょう。

おすすめ技と術

武器 カウンターを受けない技の一例
バックスタップ、分身剣
大剣 地走り、霧氷剣
ヨーヨー、オービットボーラ、デッドリースピン
棍棒 大震撃、グランドスラム
小剣 ファイアクラッカー、蛇剣
大車輪、双龍破、ラウンドスライサー
体術 練気拳、タイガーブレイク

アウナス(真)は、常時セルフバーニング状態のため、セルフバーニングの影響を受けない技で攻撃しましょう。また、常に遠距離攻撃を行える弓技や白虎術の「超重力」でHPを削るもの有効です。

おすすめ陣形

デザートランス

デザートランスは、正面に1人だけ盾役を配置する陣形です。前列ダメージの「ファイアウォール」を受けるのが1人で済むため、被害を最小限に抑えられます。

斬と熱耐性防具で固めたキャラを前列に配置することで、単体攻撃のダメージも抑えられるので、生存率も高められます。

スペキュレイション

デザートランス同様、ファイアウォールを受けるのが1人で済む陣形です。前衛キャラの耐性と回復を怠らないようにしましょう。

前衛3人の攻撃力が大きく伸びるため、短期決戦を挑めます。アウナスは四魔貴族の中でも耐久力が低いので、高火力の技で効率的にHPを削ることで短いターンで倒しきることが可能です。

陣形の効果と一覧はこちら

攻略班のパーティ編成例

1 2 3 4 5
ぞうぞう ユリアンユリアン ロビン(細)酒場「シーホーク」で働く猫背の男性ライムロビン(細) ようせいようせい モニカモニカ
小剣
陣形:スペキュレイション
▼技・術と装備詳細(タップで開閉)
  • ぞうぞう
    技・術 装備
    • ・龍神降臨
    • ・分身剣
    • ・イビルアイ
    • ・竜鱗の盾
    • ・生命の杖
    • ・生命の杖
    • ・スターチェイル
    • ・サラサのシャツ
    • ・パワーグラブ
    • ・キャンディリング
    ユリアンユリアン
    技・術 装備
    • ・分身剣
    • シャドウサーバント
    • ・生命の水
    • ・竜鱗の剣
    • ・ウィルガード
    • ・生命の杖
    • ・最高傷薬
    • ・竜鱗の鎧
    • ・強化道着
    • ・聖王のかぶと
    • ・ラバーソウル
    ロビン(細)酒場「シーホーク」で働く猫背の男性ライムロビン(細)
    技・術 装備
    • ・分身剣
    • シャドウサーバント
    • ・生命の水
    • ・七星剣
    • ・水鏡の盾
    • ・ルーンの杖
    • ・高級傷薬
    • ・ヒドラレザー
    • ・ナッツのチョッキ
    • ・キャンディリング
    • ・聖王ブーツ
    ようせいようせい
    技・術 装備
    • ・勝利の詩
    • ・双竜破
    • ・聖王の槍
    • ・ルーンの杖
    • ・高級傷薬
    • ・高級傷薬
    • ・炎のマント
    • ・フラワースカーフ
    • ・デュエルマスター
    • ・キャンディリング
    モニカモニカ
    技・術 装備
    • ファイアクラッカー
    • シャドウサーバント
    • ・クリスナーガ
    • ・生命の杖
    • ・高級傷薬
    • ・高級傷薬
    • ・黄龍の鎧
    • ・強化道着
    • ・邪眼のマスク
    • ・キャンディリング

モニカのファイアクラッカーで敵の術をスタンさせる立ち回りです。スタンの付与ができず、全体熱属性攻撃を多用されても、熱属性耐性の装備で固めることで、生存率を高められます。

ロマサガ3ロマサガ3攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. / Planned & Developed by ArtePiazza ILLUSTRATION: TOMOMI KOBAYASHI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ロマンシングサガ3公式サイト

ロマサガ3の注目記事

技一覧と閃き派生まとめ
技一覧と閃き派生まとめ
剣技と閃き派生一覧
剣技と閃き派生一覧
おすすめ仲間キャラと推奨武器
おすすめ仲間キャラと推奨武器
最強パーティ編成とおすすめの組み方
最強パーティ編成とおすすめの組み方
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
ビューネイ攻略チャート
ビューネイ攻略チャート
ぞう(象)の評価と仲間にする方法
ぞう(象)の評価と仲間にする方法
技一覧と閃き派生まとめ
技一覧と閃き派生まとめ
おすすめ仲間キャラと推奨武器
おすすめ仲間キャラと推奨武器
最強パーティ編成とおすすめの組み方
最強パーティ編成とおすすめの組み方
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
仲間キャラ一覧|加入場所と条件
ビューネイ攻略チャート
ビューネイ攻略チャート
ぞう(象)の評価と仲間にする方法
ぞう(象)の評価と仲間にする方法
水鏡の盾の入手方法|玄竜とゼラビートルからドロップ
水鏡の盾の入手方法|玄竜とゼラビートルからドロップ
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー