【アナデン】EXステージ4攻略|時の歪を糺せし者の試練

- 11/18(火)20時~アナデンこみゅなま第52回配信!
- ・アナデンこみゅなま放送情報まとめ
アナデン(アナザーエデン)の時の歪を糺せし者の試練EX(エクストリーム)のステージ4攻略を掲載しています。出現ボスの攻略やおすすめパーティ編成を記載。各ボスの弱点や行動パターンもまとめています。
| 関連記事 | |||
|---|---|---|---|
| 廻生「過去との果し合い」攻略 | 時の闇を照らせし者の試練 | ||
| 豪壮たる烈震崩落の試練攻略 | 清明たる水牢大禍の試練攻略 | ||
| 時の歪を糺せし者の試練攻略 | 赫灼たる豪炎猛火の試練攻略 | ||
| 電影の謎を明かせし者の試練攻略 | 封じられし禍つ魍魎の試練攻略 | ||
| 峻烈たる強風暴乱の試練攻略 | 因果の軛を断ちし者の試練攻略 | ||
| 虚ろなる真実を抱擁せし者の試練 | - | ||
時の歪を糺せし者EXステージ4の基本情報
| クリア報酬 |
|---|
| クロノスの石×50 |
| ミッション条件/報酬 |
|
時の歪を糺せし者EXステージ4は、廻生「過去との果し合い」で挑戦できるステージです。時の歪を糺せし者の難易度「ノーマル」を全てクリア後、EXステージ3をクリアすると挑戦できます。
- あわせて読みたい
時の歪を糺せし者EXステージ4攻略のコツ
共通弱点の斬属性攻撃が有効
ステージ4は、全ステージ共通弱点の斬属性攻撃でダメージを与えるのがおすすめです。斬属性以外は、ボス毎に弱点が異なり4人編成ミッションの達成が困難になるため、斬キャラで固めてPグラスタ効果の恩恵を受けやすくしましょう。
速度を上げるか壁キャラを編成
ステージ4は、速度を極力上げたキャラで先制させるか、プライなどの壁キャラを編成しましょう。敵の行動速度が速く、味方が行動するまえに戦闘不能に陥る可能性があるため、味方が先制できる速度まで調整するのがおすすめです。
オーガゼノン戦の迎撃対策
5ウェーブ目のオーガゼノンは、速度が速いうえに迎撃を行うため、先制行動できる高火力キャラで一気にHPを削るか、プライの「インダルジェンス」で攻撃を凌ぎつつ立ち回りましょう。
幻霊戦はHP50%以下まで削り行動キャンセル
1~4ウェーブの幻霊戦は、HP50%以下までHPを削ると攻撃行動がキャンセルされるので、ダメージ被害を抑える際にも有効です。1ターンでHP50%まで削れる火力編成であれば、行動ターン数を最小限に抑えつつ攻略が可能です。
攻略パーティ編成例
| メイン | |||
|---|---|---|---|
| サポート | アタッカー | アタッカー | アタッカー |
ピチカ |
キキョウ(AS) |
ミーユ(AS) |
チルリル(AS) |
全ミッション条件達成のパーティ編成例です。アタッカーメンバーも各々のバフデバフを駆使しつつ幻霊戦はHP50%以下まで毎回1ターンで削り行動をキャンセルしつつ、オーガゼノン戦はAFとキキョウ(AS)のODペイルで倒し切ります。
攻略動画
- ▼装備詳細とスキル構成(タップで開閉)
-
-
キャラ 装備
ピチカ
(天4)- 【武器】
- ・ルーナサジタリア
- 【防具】
- ・東邦の指輪
- 【バッジ】
- ・速度30
- 【グラスタ】
- ・速の呪
- 【スキル】
- ・ハイスピードダウン
- ・レチタティーヴォ
- ・ラプソディアリア
キキョウ(AS)
(天36)- 【武器】
- ・翠晶の斧
- 【防具】
- ・雷除の首飾り
- 【バッジ】
- ・速度40
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(斧)×3
- └狙い撃つ/潜在錬成×2
- 【スキル】
- ・旋風神子舞
- ・ホイールチャージ
- ・ペイルライダー
ミーユ(AS)
(天255)- 【武器】
- ・亜空ノ剣
- 【防具】
- ・水精霊の腕輪
- 【バッジ】
- ・速度35
- ・速度30
- 【グラスタ】
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・抉痛の力(剣)×3
- └狙い撃つ/潜在錬成×2
- ・必殺技強化(ミグランス)
- 【スキル】
- ・ミグランスの誇り
- ・エレメントブレイク
- ・リデルエスパーダ
チルリル(AS)
(冥200)- 【武器】
- ・ルーナラーミナ
- 【防具】
- ・雷除の指輪
- 【バッジ】
- ・速度40
- ・腕力速度25
- 【グラスタ】
- ・搦手ノ撃
- └潜在錬成
- ・抉痛の力(剣)×3
- └弱点/敵の数/狙う撃つ
- 【スキル】
- ・ヴォイドストライク
- ・ソウルオブオナー
- ・ヘレヴ・メサイア
- ・エシ・へレス
-
アタッカーには、潜在「狙い撃つ」グラスタでAF以外での火力アップを、ペイン役でキキョウASとミーユASに潜在「抉痛の力」を装備させています。また、ピチカにスピードダウンを習得させゼノン戦で確実に先制できるようにします。
出現ボスの弱点と行動パターン
| Wave | ボス | 弱点 | 耐性 | 無効 | 吸収 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | オンディーヌの幻霊 | なし | |||
| 2 | シルフの幻霊 | なし | |||
| 3 | サラマンダーの幻霊 | なし | |||
| 4 | ノームの幻霊 | なし | |||
| 5 | オーガゼノン | - | - | - |
ウェーブ1|オンディーヌの幻霊
| 特徴 |
|---|
|
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | 刮げ落とす瀑布 | 敵全体/腕力+知性デバフ |
| 2 | 呑み込む濁流 | 敵単体/水属性魔法攻撃 +速度デバフ |
| 3 | 伸し掛かる水圧 | 敵全体/水属性耐性デバフ |
| 4 | 逆巻く水流 | 敵単体/水属性魔法攻撃 |
| 5 | 逆巻く激流 | 敵全体/水属性魔法攻撃 ※強制的に戦闘終了 |
ウェーブ2|シルフの幻霊
| 特徴 |
|---|
|
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | 吹きすさぶ風 | 敵全体/風属性魔法 +速度デバフ |
| 2 | 眠らせの風 | 敵単体/風属性魔法 +睡眠付与 |
| 3 | 瘴気を放つ風 | 敵単体/風属性魔法 +毒付与 |
| 4 | 切り裂く風 | 敵単体/風属性魔法 +ペイン付与 |
ウェーブ3|サラマンダーの幻霊
| 特徴 |
|---|
|
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | ヴォルカニックライト | 敵全体/無属性魔法 |
| 2 | スパークチャージ | 自身/知性バフ |
| 3 | フレイムスロワー | 敵全体/火属性魔法 |
| 4 | バーニングストンプ | 敵全体/火属性物理 |
| 5 | ボルケーノガイザー | 敵全体/火属性魔法 |
ウェーブ4|ノームの幻霊
| 特徴 |
|---|
|
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | インパクトクラッシュ | 敵単体/地属性物理 |
| 2 | アースクエイク | 敵単体/無属性魔法 |
| 3 | アースシェイク | 敵全体/速度デバフ |
| 4 | メガトンボディ | 敵全体/地属性物理+気絶付与 |
ウェーブ5|オーガゼノン
| 特徴 |
|---|
|
| 順番 | 行動 | 効果 |
|---|---|---|
| 1 | カオスパニック リザイン |
敵単体/無属性魔法+混乱付与 敵単体/無属性魔法+封印付与 |
| 2 | 精霊剣 リザイン |
敵全体/属性物理 (火・水・風・地がランダム) 敵単体/無属性魔法+封印付与 |
| 3 | ダークネスブラスト ダークイレーサー |
敵全体/無属性魔法+毒付与 敵味方/バフデバフ解除 |
| 4 | 精霊剣 カオスパニック |
敵全体/属性物理 (火・水・風・地がランダム) 敵単体/無属性魔法+混乱付与 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
エルシール | フェルミナ(ES) | 深緋の刈人 | 夢吟の詩人 |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
テトラ | |||
| 装備/立ち回り | |||
| ベネディト使っても上手くいかなかったので、開き直って最新キャラで挑んでみました。 【装備】適当に強いの 【立ち回り】 wave1~3 フェルミナの水滴神穿状態の攻撃でストッパーまで削った後、異ルルゥの追撃で各1Tで撃破可能。 エルシールはマル・ウェクシルムやレル・ティソーナで攻撃&補助、異デュナリスは1T目は被ダメ迎撃の事考えてエンサーリンシー発動、それ以降はオデュッセイア wave4 極・水天陣が切れるので、エルシールのレーゲンクーゼで極・水天陣展開 フェルミナのトランと異ルルゥのプルガトリウムでノームのストッパー到達、ターン終了時に異ルルゥの追撃でノーム撃破。 wave5 AF発動でオーガゼノンのストッパー到達、ターン終了時の異ルルゥの追撃で終了。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
イーファ(AS) | ベネディト | キュリオ | ピチカ |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 木こりで一刀両断PT 全ミッション同時達成可 【装備】 イーファ(100):精神盛り(400) ベネディト(50):腕力盛り、毒毒毒(狙い撃つ、天冥速度、未) キュリオ:なんでも。 ピチカ:なんでも。ベネディトのMP回復できれば他キャラでOK。 【立ち回り】 イーファ:フェイスベネディト→ずっとアンアロール→オーガゼノン戦のみヴィーナクト使用 ベネディト:ずっと普通の一撃 キュリオ:ずっと玉座 ピチカ:ずっとオラトリオ フェイス&アンアロールの速度バフこみで、ベネディトが自己バフ載った2T目のシルフに先制できれば無傷で攻略できる。 どうしても無理なときは、このタイミングでAFすれば大丈夫そう。 イーファ→ノーナASでも何とかなりそうだった。 | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ラディアス(AS) | ノーナ(AS) | アザミ(AS) | いいマクマク |
| サブ | |||
いいマクマク | いいマクマク | ||
| バディ | |||
キュモス | |||
| 装備/立ち回り | |||
| ずっと積んでたけど、やっとクリアした記念 何が火力に直結してるかわかんないけど、それっぽいところだけ書いときます 【装備】 アザミ:搦手(潜在)、疾風(潜在)、抉痛(クリ率)、真証 :腕力UP/速度半減バッジ 残り二人は適当 【立ち回り】 1~4体目 ノーナ→アザミに献身、zone展開、プリギエーラ貼っておくと安心 ラディアス→ずっとオーバーウェルム、AFで迎撃付けられると安心 アザミ→太刀連打 1発でストッパー、もう一発で終わり 5体目 ラディアス→シヴァルリー ノーナとアザミは変わらず インフレってすげーな | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ピチカ | ねここ(AS) | ミナルカ | いいマクマク |
| サブ | |||
ラディアス(AS) | いいマクマク | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】60装備 【立ち回り】開幕ラディアスあげて斬ゾーン ピチカ オラトリオ ねここ 猫恵虹変怪 ミナルカ ヴァイオレンス ラディアス オーバーウェルム ミナルカいるのでバディはテトラ 記憶ONで終わりでした | |||
| メインパーティ | |||
|---|---|---|---|
ラディアス(AS) | アザミ(AS) | 碧光の鎌使い | エニ |
| サブ | |||
わら坊 | わら坊 | ||
| 装備/立ち回り | |||
| 【装備】それなりに 【立ち回り】AF無し 確か2ターンずつ10ターンで終了したかと ラディアス オーバーウェルムのみ アザミ 葩昇の太刀のみ 鎌使い ボアレスメソッドのみ エニ ターン開始にロサ・そして騎行。誰か死んだら闇夜。 エニ以外は各自完全固定で行くのでラディアスにシヴァルリーとか要らない事する必要無いです。 | |||
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
バディ名を入力すると、バディのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
| 時の闇を照らせし者の試練 | |||
|---|---|---|---|
| 時の闇を照らせし者の試練 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| EXステージ5 | EXステージ6 | EXステージ7 | - |
| 豪壮たる烈震崩落の試練 | |||
| 豪壮たる烈震崩落の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| 清明たる水牢大禍の試練 | |||
| 清明たる水牢大禍の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| 時の歪を糺せし者の試練 | |||
| 時の歪を糺せし者の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| 赫灼たる豪炎猛火の試練 | |||
| 赫灼たる豪炎猛火の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| 雷影の謎を明かせし者の試練 | |||
| 電影の謎を明かせし者の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| 封じられし禍つ魍魎の試練 | |||
| 封じられし禍つ魍魎の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| 峻烈たる強風暴乱の試練 | |||
| 峻烈たる強風暴乱の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| 因果の軛を断ちし者の試練 | |||
| 因果の軛を断ちし者の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| 虚ろなる真実を抱擁せし者の試練 | |||
| 虚ろなる真実を抱擁せし者の試練攻略 | |||
| EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
| EXステージ5 | - | - | - |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト

アナザーエデン攻略wiki
アナデン攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ガンダムUCE
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











