【アナデン】EXステージ1攻略|因果の軛を断ちし者の試練
- デューイ(AS)登場!
- ・デューイASの評価
- ・顕現「武器との巡り逢い」攻略
- ・デューイASガチャシミュ
アナデン(アナザーエデン)の因果の軛を断ちし者の試練EX(エクストリーム)のステージ1攻略を掲載しています。出現ボスの攻略やおすすめパーティ編成を記載。各ボスの弱点や行動パターンもまとめています。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
廻生「過去との果し合い」攻略 | 時の闇を照らせし者の試練 | ||
豪壮たる烈震崩落の試練攻略 | 清明たる水牢大禍の試練攻略 | ||
時の歪を糺せし者の試練攻略 | 赫灼たる豪炎猛火の試練攻略 | ||
電影の謎を明かせし者の試練攻略 | 封じられし禍つ魍魎の試練攻略 | ||
峻烈たる強風暴乱の試練攻略 | 因果の軛を断ちし者の試練攻略 |
因果の軛を断ちし者EXステージ1の基本情報
クリア報酬 |
---|
クロノスの石×30 |
ミッション条件/報酬 |
【パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない】 ・クロノスの石×15 【非アナザーフォース時に1hitで1億以上のダメージを与えてクリア】 ・クロノスの石×15 【15ターン以内にクリア】 ・属性耐性UPグラスタ×1 └全属性耐性+10% 【他のミッションを全てクリア】 ・クロノスの石×30 |
因果の軛を断ちし者の試練EXステージ1は、廻生「過去との果し合い」で挑戦できるステージです。因果の軛を断ちし者の難易度「ノーマル」を全てクリアすると挑戦できます。
因果の軛を断ちし者EXステージ1攻略のコツ
アナザーフォースが使えない
EXステージ1では、開幕からアナザーフォース(AF)が封印されます。AFを使ってバフデバフを整えたり、火力を出すのが不可能なため、簡単に高倍率攻撃を出せるアタッカーや、1度でバフデバフを付与できるサポートを用意しましょう。
石化と封印に注意
EXステージ1は、ウェーブ2の「メデューサ」による石化付与や、ウェーブ3の「幽冥の魔女」による封印付与に注意しましょう。無効バリアや状態異常回復持ちに耐性バフを付けておけば安全です。
また、いずれのボスもストッパーの発動で行動を阻止できるため、1ターンでストッパーまで削れば状態異常の付与を防げます。
中倍率以上の腕知デバフを用意
EXステージ1は、大体30%以上の腕力と知性デバフがあれば楽に被ダメージを軽減できます。レプティレスの使い魔5体による連撃が脅威なため、知性デバフは全体付与の物を用意しましょう。
攻略パーティ編成例
メイン | |||
---|---|---|---|
アタッカー | タンク | バフサポート | 歌唱サポート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サブ | |||
Pグラスタ枠 | ヒーラー | ||
![]() |
![]() |
アザミ(AS)を主軸にしたゾーンなしのパーティ編成です。イーファ(AS)でアザミ(AS)を支援しつつ、ソイラ(AS)を壁にしながらミルシャ(AS)で与ダメージの上昇と被ダメージの軽減を図ります。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備 アザミ(AS)
(天40)- 【武器】
- ・飛雄國綱
- 【防具】
- ・可惜夜の腕輪+10
- 【バッジ】
- ・腕力40
- 【グラスタ】
- ・穿痛の力(刀)
- └狙い撃つ
- ・地ノ災斬(刀)
- └潜在錬成
- ・抉痛の力(刀)
- └てきのかず攻撃
- ・真タナバタヒメの証
ソイラ(AS)
(天105)- 【武器】
- ・猛突ノ矛顎
- 【防具】
- ・光輝の腕輪
- └全属性耐性+10%
- └HPUP
- └属性デバフ耐性+15%UP
- 【バッジ】
- ・HP1,500
- 【グラスタ】
- ・勝利の祝杯
- ・MP消費量減少(槍)
- ・MP快癒力(槍)
イーファ(AS)
(天95)- 【武器】
- ・復元せし時刻みの槌+10
- 【防具】
- ・可惜夜の腕輪
- 【バッジ】
- ・精神60
- 【グラスタ】
- ・庇護の呪
- └天冥ブースト精神UP
- ・MP快癒力(槌)
- └天冥ブースト精神UP
- ・知の呪
- └天冥ブースト精神UP
ミルシャ(AS)
(冥40)- 【武器】
- ・ルーナファナキス+10
- 【防具】
- ・亜空の腕輪
- 【バッジ】
- ・速度50
- 【グラスタ】
- ・陣の呪(煌斬陣)
アカネ(AS)
- 【Pグラスタ】
- ・HP最大時強化(刀)
- ・烈風の力(刀)
- ・全能の力(東方)
ウクアージ
- 【武器】
- ・ムジマグローブ
- 【防具】
- ・フェザーネックレス
- └速度UP
- └回復スキル効果UP
- 【バッジ】
- ・回復スキルバッジ
- 【グラスタ】
- ・任意グラスタ
- └狙い撃つ
- ・任意グラスタ
- └MP消費攻撃
- ・HP最大時強化(拳)
-
出現ボスの弱点と行動パターン
Wave | ボス | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
1 | ▼レプティレスの使い魔×5 | なし | なし |
2 | ▼メデューサ | なし | なし |
3 | ▼幽冥の魔女 | なし | なし |
ウェーブ1|レプティレスの使い魔×5
特徴 |
---|
|
左下の使い魔の行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
ラ ン ダ ム |
アブソーバー | 敵全体/無属性魔法攻撃 +味方全体/HP2,154,423回復 |
ブレイクウェポン | 敵全体/無属性打攻撃 +腕力&知性デバフ(大 4ターン) |
|
ブレイクフィールド | 敵全体/無属性打攻撃+ゾーン解除 |
左上・中央・右上・右下の使い魔の行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
ラ ン ダ ム |
サモンダーク | 敵単体/無属性魔法攻撃+暗闇付与 |
ダークドレイン | 敵単体/無属性魔法攻撃 +自身/与ダメージ分HP回復 |
|
グラビティー | 敵単体/HP50%ダメージ | |
シャドウフォース | 敵全体/無属性魔法攻撃 |
※各使い魔で行動が被らないように使用(毎ターン各行動1回のみ)
ウェーブ2|メデューサ
特徴 |
---|
|
メデューサの行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | 石化の邪眼 | 敵全体/石化付与 |
2 | ふきとばし | 敵単体/強制サブ移動 |
3 | 黒の衝撃 | 敵単体/無属性魔法攻撃 |
4 | 石化の邪眼 | 敵全体/石化付与 |
5 | 黒の衝撃 | 敵単体/無属性魔法攻撃 |
ストッパー発動後 | ||
1 | 黒の衝撃 | 敵単体/無属性魔法攻撃 |
2 | 黒の重圧 | 敵全体/無属性魔法攻撃 |
3 | 石化の邪眼 | 敵全体/石化付与 |
4 | 尾撃 | 敵単体/無属性打攻撃 |
わし掴み | 敵単体/無属性斬攻撃 | |
5 | なぎ払い | 敵全体/無属性斬攻撃 |
6 | 尾撃 | 敵単体/無属性打攻撃 |
わし掴み | 敵単体/無属性斬攻撃 | |
7 | 石化の邪眼 | 敵全体/石化付与 |
ポイズンスネークの行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | 噛み付く | 敵単体/無属性斬攻撃+毒付与 |
ウェーブ3|幽冥の魔女
特徴 |
---|
|
幽冥の魔女の行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | ダーク・プリズン | 敵全体/無属性魔法攻撃+封印付与 +腕力&知性デバフ(中 5ターン) |
2 | ダークネス | 敵単体/無属性魔法攻撃 |
3 | ダーク・スクイーズ | 敵全体/MP20%ダメージ +自身/知性バフ(中 5ターン) |
4 | リグレッション | 敵全体/バフデバフ解除 |
ストッパー発動後 | ||
1 | ダーク・フレイム | 敵単体/火属性魔法攻撃 +火属性ゾーン展開 |
オーバーヒート | 敵全体/火属性魔法攻撃 | |
2 | ダーク・フリーズ | 敵単体/水属性魔法攻撃 +水属性ゾーン展開 |
ウォーターフォール | 敵全体/水属性魔法攻撃 | |
3 | ダーク・スクイーズ | 敵全体/MP20%ダメージ +自身/知性バフ(中 5ターン) |
4 | リグレッション | 敵全体/バフデバフ解除 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】 アィシャ80:プリズム、射+10、バッジなんでも 速度300以上 真証、その他 チルリルAS50:幻+10、火精霊、速35 速度289 火炎潜、HP回復潜、会心西潜、証 キュリオ30:専用、専用、バッジなし 速度275 真証 ミナルカ16:亜空、嚮後、全力 速度260 爆炎潜、致命てきかず、壊毒狙い テトラLV80 ヴァイオレット HP最大潜、爆炎潜、HP低下潜 イスカES16:桜+10、可+10、速50 速度286 剣祈り潜、その他 クリアは、アィシャが来てからガリユやアルドの火パーティで簡単だったのですが、連撃が多く、一撃1億の壁を半年越えられませんでした。 今回ミナルカのブラックエンド頼みでやってみたらやっとできたので投稿です。 【立ち回り】 1T:烈火、エシヘレ、玉座、ブラック 2T:ファンタジア、同×3 3T:歌、同×3 4T:歌状態、チルリル⇔イスカES、栄華、ブラック *キュリオよりチルリルが先行すること。 5T:歌状態、祈り、玉座、ブラック ラスト1億800万でギリギリ越えました。 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】気にしたとこだけ フラムラピス 虹武器・満水の指輪・ステータス20UPバッジ アィシャ イクラの杖・隼バッジ ねここ 虹武器・速度知性バッジ ラディアス 料理武器・月界の腕輪・耐久バッジ アルマ 氷晶の雅弓・嚮後の指輪・狙い撃つバッジ ピチカ 冥鬼の弓・石化耐性バッジ グラスタは、アルマに結晶(錬成)2個と穿痛(錬成)。フラムラピスに穿痛(錬成)抉痛(狙い撃つ)激流。ピチカに弓のPグラスタを着けましたが、アィシャにもフラムラピス用のPを着けたら良かったです。 【立ち回り】 WAVE1 アィシャ水天陣、ねここ霊恵虹変怪でバフ、ラディアスブラッドアブソーブ、ネプチューンでワンパン。 WAVE2 ここが億ダメのチャンス。 フラムラピス バプティゾソール→ネプチューン。 アィシャ ピチカと交替→ラプソディアリア。 ねここ 猫娘オマジナイ(ゾーン覚醒)→霊恵虹変怪。 ラディアス ペイン→守る! 手前の蛇が億ダメで退場したら、スルスで大蛇とどめ。 WAVE3 アナザーゾーン切れ、フラムとアルマ交替。 しかし敵が地ゾーンに。そのまま戦闘続行。 アルマ ルナティック+からのエーテルアルケミアで終了。 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
配布クリアの動画参照し、安定のためにウクアージとASチヨを採用しました。 キュリオの最終強化必須、フラム引けてない人向けの編成。 【装備】 アィシャ・チヨ・キュリオは速度重視、ガリユは真顕現+知性重視、星の子は耐久重視。 速度がアイシャ・チヨ・星の子・キュリオ>>ガリユとなるように調整する。 【グラスタ】アィシャに杖P2種、チヨに杖の祈り、星の子にHP回復力(潜在)、ガリユにてきのかず・MP消費・狙い撃つ錬成、ウクアージに狙い撃つと回復強化錬成 【立ち回り】 W1 1T 烈火のセレナーデ/エクスプロージョン/真・杖の祈り/コメットビーム (ここで火ZONE割られたらやり直し) 2T 自由/炎獄/蓬莱/コメット W2 3T ファンタジア/エクス(タゲ:メデューサ)/蓬莱/コメット 4T 烈火/エクス(タゲ:メデューサ)/祈り/キュリオと交代 W3 5Tシンフォニー/炎獄/蓬莱/ルナティック 6T歌唱中/炎獄/自由/荊棘の玉座 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】ユーインは火力特化 ピチカに石化耐性 メイはPグラスタ枠 星の落と子にヒート 他は適当にいい装備で 【立ち回り】フラムとかレレasのような高火力がいなかったので一億ダメージのミッションは達成できませんでした、とりあえずクリアしたい用 星の落し子 コメットビーム、コスモオーラ、ヒート アィシャ セレナーデ、コンチェルト、ファンタジア ピチカ ずっとオラトリオ ユーイン ずっと轟打 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
火力役がフラムラピスばかりだったので、レレでもやれるか試してみたら達成できました。 猫好きの杖キャラであればフィーネは誰でもOK。ASユナはレレの補助火力上げで使いました。 プライは守護役です。ASラディアス>ASソイラの順でより安定しそうです。2キャラとも未所持なので未検証。 【練成済みグラスタ・天冥・装備】 私の時空ではレレの速度が234なので、ASチヨ・プライ・ガリユ・ASユナをレレより早く動ける様にします。敵にデバフをかける関係上チヨが1番早くなると尚いいです。 ASチヨ ハイスピードダウン プライMP消費量減少槌 ガリユ 真顕現武器 レレ 抉痛or害毒3 (狙い撃つ・てきのかず・MP消費)天70 武器 月彩の杖・スパークルリング・HP最大時ダメージUPバッジ フィーネ 最大HP杖・猫好き・激流杖・健全杖 ASユナ 真証(覚醒証でも可) 【立ち回り】 1T 蓬莱・インダルジェンス・エクスプロージョン・レレ本気出すの 2Tハイスピードダウン・気絶・エクスプロージョン・ストリームグレアー※ここで1億ダメ達成のはずです。後2wave 3T ハイスピードダウン・プライ→ASユナ・エクスプロージョン・ストリームグレアー 4T 蓬莱・修祓・エクスプロージョン・ストリームグレアー。後Last wave 5T ハイスピードダウン・修祓・エクスプロージョン・ストリームグレアー 6T 蓬莱・水神の舞・エクスプロージョン・ストリームグレアー 終わり |
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
時の闇を照らせし者の試練 | |||
---|---|---|---|
時の闇を照らせし者の試練 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
EXステージ5 | EXステージ6 | EXステージ7 | - |
豪壮たる烈震崩落の試練 | |||
豪壮たる烈震崩落の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
清明たる水牢大禍の試練 | |||
清明たる水牢大禍の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
時の歪を糺せし者の試練 | |||
時の歪を糺せし者の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
赫灼たる豪炎猛火の試練 | |||
赫灼たる豪炎猛火の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
雷影の謎を明かせし者の試練 | |||
電影の謎を明かせし者の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
封じられし禍つ魍魎の試練 | |||
封じられし禍つ魍魎の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
峻烈たる強風暴乱の試練 | |||
峻烈たる強風暴乱の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
因果の軛を断ちし者の試練 | |||
因果の軛を断ちし者の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト