【アナデン】EXステージ2攻略|因果の軛を断ちし者の試練
- デューイ(AS)登場!
- ・デューイASの評価
- ・顕現「武器との巡り逢い」攻略
- ・デューイASガチャシミュ
アナデン(アナザーエデン)の因果の軛を断ちし者の試練EX(エクストリーム)のステージ2攻略を掲載しています。出現ボスの攻略やおすすめパーティ編成を記載。各ボスの弱点や行動パターンもまとめています。
関連記事 | |||
---|---|---|---|
廻生「過去との果し合い」攻略 | 時の闇を照らせし者の試練 | ||
豪壮たる烈震崩落の試練攻略 | 清明たる水牢大禍の試練攻略 | ||
時の歪を糺せし者の試練攻略 | 赫灼たる豪炎猛火の試練攻略 | ||
電影の謎を明かせし者の試練攻略 | 封じられし禍つ魍魎の試練攻略 | ||
峻烈たる強風暴乱の試練攻略 | 因果の軛を断ちし者の試練攻略 |
因果の軛を断ちし者EXステージ2の基本情報
クリア報酬 |
---|
クロノスの石×30 |
ミッション条件/報酬 |
【パーティメンバーが一度も戦闘不能にならない】 ・クロノスの石×15 【一回のアナザーフォースで合計6億以上のダメージを与えてクリア】 ・クロノスの石×15 【15ターン以内にクリア】 ・全能の力(読書家)グラスタ×1 【他のミッションを全てクリア】 ・クロノスの石×30 |
因果の軛を断ちし者の試練EXステージ2は、廻生「過去との果し合い」で挑戦できるステージです。因果の軛を断ちし者の難易度「ノーマル」を全てクリア後、EXステージ1をクリアすると挑戦できます。
因果の軛を断ちし者EXステージ2攻略のコツ
水か地属性パーティがおすすめ
EXステージ2は、水か地属性パーティを編成するのがおすすめです。水と地属性は、ウェーブ1のボス2体の弱点なため、与ダメージを伸ばしてミッションの「AF1回で6億ダメージ達成」の敷居を下げられます。
扉の試練は連続攻撃でバリアを剥がす
ウェーブ1の扉の試練は、連続攻撃持ちを複数編成してバリアを剥がして倒しましょう。バリアは5ターン目に張り直されるため、時間を掛けずに削り切る必要があります。
ただし「アルマ」や「ミーユ(ES)」といったバリア貫通攻撃を持つキャラを編成すれば、バリアを剥がす手間を省けます。
アナベルはストッパー後に自滅を狙う
ウェーブ3の騎士団長アナベルは「ホーリーグレイヴ」で自身にHP15%ダメージを与えるため、ストッパー発動後に自滅を狙えます。
初ターンに先行してストッパーまで削れば、ダメージ無効バリアを張られても自滅まで時間を潰せばいいため、バリアを剥がす手間を省けます。
腕力デバフが重要
EXステージ2のボスは、ごく一部を除いて物理攻撃を使用する、腕力デバフを用意しましょう。中倍率の腕力デバフでも被ダメージ軽減の歌唱も合わせれば楽に被ダメージを軽減できます。
ただし、暴走錬仗猟犬や秘められし祈りは、累積する自己バフで火力を上げてくるため、時間を掛けすぎないように注意が必要です。
攻略パーティ編成例
メイン | |||
---|---|---|---|
アタッカー | アタッカー | バフサポート | 歌唱サポート |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サブ | |||
Pグラスタ枠 | ヒーラー | ||
![]() |
![]() |
アタッカーにフラムラピスとエヴァを編成した水属性ゾーンのパーティです。ウェーブ1でバフを整えたらAFを使って6億ダメージを出します。以降のウェーブはイーファ(AS)のバフを入れながら攻撃すれば苦戦することはありません。
攻略動画
- ▼装備詳細(タップで開閉)
-
-
キャラ
(天冥値)装備 フラムラピス
(天80)- 【武器】
- ・月彩の杖
- └コンボ倍率強化
- └HP最大時ダメージUP
- └知性UP
- └MP消費量減少
- 【防具】
- ・嚮後の腕輪
- 【バッジ】
- ・禁呪バッジ
- 【グラスタ】
- ・搦手の撃
- └潜在錬成
- ・穿痛の力(杖)
- └狙い撃つ
エヴァ
(天20)- 【武器】
- ・スピナルスタッフ
- └魔法クリティカル威力UP
- └速度UP
- └知性UP
- └MP消費量減少
- 【防具】
- ・渾身の指輪+10
- 【バッジ】
- ・知性40
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)×2
- └狙い撃つ/MP消費攻撃
- ・激流の力
- └潜在錬成
イーファ(AS)
(天95)- 【武器】
- ・復元せし時刻みの槌+10
- 【防具】
- ・ムジマバングル
- 【バッジ】
- ・精神60
- 【グラスタ】
- ・庇護の呪
- └天冥ブースト精神UP
- ・MP快癒力(槌)
- └天冥ブースト精神UP
- ・水の打(槌)
- └天冥ブースト精神UP
アィシャ
(天16)- 【武器】
- ・月彩の杖
- └コンボ倍率強化
- └HP最大時ダメージUP
- └知性UP
- 【防具】
- ・ドリームリング
- 【バッジ】
- ・速度50
- 【グラスタ】
- ・抉痛の力(杖)×3
- └潜在錬成×3
ナギ(ES)
- 【Pグラスタ】
- ・HP最大時強化(杖)
- ・激流の力(杖)
- ・全能の力(大食い)
ウクアージ
- 【武器】
- ・ムジマグローブ
- 【防具】
- ・フェザーネックレス
- └速度UP
- └回復スキル効果UP
- 【バッジ】
- ・回復スキルバッジ
- 【グラスタ】
- ・任意グラスタ
- └狙い撃つ
- ・任意グラスタ
- └MP消費攻撃
- ・HP最大時強化(拳)
-
出現ボスの弱点と行動パターン
Wave | ボス | 弱点 | 耐性 |
---|---|---|---|
1 | ▼扉の試練 | ![]() |
![]() |
▼迷宮の怪物 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
|
2 | ▼暴走錬仗猟犬 | ![]() |
なし |
3 | ▼騎士団長アナベル | なし | なし |
4 | ▼秘められし祈り | なし | なし |
ウェーブ1|扉の試練&迷宮の怪物
特徴 |
---|
|
扉の試練の行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | 守護の試練 | 自身/物理&全属性耐性バフ(中 5ターン) +治癒付与(2,703,690回復) |
2 | ダークドレイン | 敵単体/無属性魔法攻撃 +自身/与ダメージ分HP回復 |
3 | スポイル | 敵全体/打耐性デバフ |
4 | 通常攻撃 | 敵単体/無属性打攻撃 |
5 | 嘆きの凶撃 | 敵全体/無属性打攻撃 |
ターン終了時 | 自身/ダメージ無効バリア付与(20回) |
迷宮の怪物の行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | アームハンマー | 敵単体/無属性打攻撃 |
2 | アイアンナックル | 敵単体/無属性打攻撃 |
3 | ハリケーンストーム | 敵全体/風属性打攻撃 |
ウェーブ2|暴走錬仗猟犬
特徴 |
---|
|
暴走錬仗猟犬の行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | ブレイズプレス | 敵全体/火属性打攻撃 |
2 | ノックバックストライク | 敵単体/強制サブ移動 |
3 | エネルギーインヒビション | 敵全体/MP50%ダメージ |
4 | イグニ・ソニック | 敵単体/火属性打攻撃 |
ウェーブ3|騎士団長アナベル
特徴 |
---|
|
騎士団長アナベルの行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | ガーディアンスプライト | 自身/物理耐性バフ(大 3ターン) +ダメージ無効バリア付与(30回) |
2 | グリームレイズ | 敵単体/無属性斬攻撃 +斬耐性デバフ |
3 | ホーリーグレイヴ | 自身/腕力バフ(中 1ターン) +HP15%ダメージ (3,649,981ダメージ) |
4 | グリントウェイブ | 敵単体/無属性斬攻撃2回 |
ウェーブ4|秘められし祈り
特徴 |
---|
|
秘められし祈りの行動パターン
順番 | 行動 | 効果 |
---|---|---|
1 | ホーリーオブテイン | 自身/腕力&速度バフ (小 4ターン 最大累積9回) |
2 | セイトセーバー | 敵全体/無属性斬攻撃 +自身/HP10%回復 |
3 | グリントウェイブ | 敵単体/無属性斬攻撃2回 |
4 | ガーディアンソウル | 自身/物理耐性バフ(大 3ターン) |
祈りの剣 | 敵単体/無属性斬攻撃 +腕力&知性デバフ(中 3ターン) |
|
ストッパー発動後 | ||
1 | グランドクロス | 敵全体/無属性斬攻撃 |
2 | エレメントウォール | 自身/全属性耐性バフ(中 3ターン) |
祈りの剣 | 敵単体/無属性斬攻撃 +腕力&知性デバフ(中 3ターン) |
|
3 | ラスターパラディン | ランダム単体/無属性斬攻撃3回 |
みんなのパーティ投稿
みんなの攻略パーティ
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
アィシャ80:プリズム、射+10、HP1500 速度300以上 真証、その他 チルリルAS50:幻+10、火精霊、速35 速度289 火炎潜、HP回復潜、会心西潜、証 キュリオ30:専用、専用、バッジなし 速度275 真証 ミナルカ16:亜空、嚮後、弱点 速度260 爆炎潜、致命てきかず、壊毒狙い テトラLV80 ヴァイオレット HP最大潜、爆炎潜、HP低下潜 イスカES16:桜+10、可+10、速50 速度286 剣祈り潜、その他 【立ち回り】 1T:烈火、エシヘレ、祈り、ヴァイオレンス。上の敵は倒せる。 2T:ファンタジア、エシヘレ、カウサ、ヴァイオレンス 3T:AF コンチェルト、ヴォイドしてデバフを入れてあとは攻撃。アィシャは2巡目で歌。この時は7億出ました。 4T:歌状態、エシヘレ、祈り、ヴァイオレンス。ストッパー至る。 5T~:倒すならヴァイオレンス。AFためるとかならそれ以外。でも結構ヴァイオレンスがバリア貫通判定されない……この時は2ターン判定されず、自滅待ちになりました。 7T:カウサをかまして普通に攻撃。デバフしてないと反撃で倒される。ヴァイオレンスでストッパー。 8T:AF終了 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】 星の落し子 天16 プリズム 渾身 速度 健全杖(P) 力の呪(精錬) 速度の上がるグラスタ 真証 速度288 コメビ ハイパワ トゥインクル 墨染の軍師 冥16 悠久 水精霊 速度 抉痛(敵の数) 抉痛(弱点) 速度の上がるグラスタ 必殺ねこ好き 速度310 狼煙 朱雀 烈熱尽 キッド 天16 プリズム 静寂 速度 抉痛(精錬)×3 真証 速度324 フォーチュン Zスティール レッドニードル ミナルカ 冥16 亜空 地精霊 腕力速度 穿痛(MP消費) 抉痛(敵の数) 抉痛(狙い打つ) 速度278 ブラックエンド パラドックス ヴァイオレンス ヴァイオレット 全能の力.大食い(P) HP最大値強化.剣(P) 爆炎の力.剣(P) 赤套の炎使い 冥5 翡翠 水精霊 速度腕力 HP最大値強化.拳(P)×2 抉痛(精錬) 速度262 グラッジスパーク アンガーレイジ アンフェルカノン バディ テトラ(時の若芽) 【立ち回り】 1wave AF トゥインクル連打 調虎離山→烈熱尽連打 フォーチュン×2→レッドニードル→フォーチュン ヴァイオレンス連打 2wave ハイパワ 墨染→赤套にチェンジ レッドニードル ヴァイオレンス 3wave コメットビーム→ハイパワ→トゥインクル アンガーレイジ→グラッジ×2 レッドニードル→Zスティール×2 ヴァイオレンス連打 Last Wave AF トゥインクル連打 グラッジ→アンフェル連打 Zスティール→レッドニードル連打 ヴァイオレンス×2→ブラックエンド連打 ストッパー後 ハイパワ グラッジスパーク Zスティール ブラックエンド |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】アイシャ 速度326 水天 コンチェルト ファンタジア フラム 亜空杖 渾身 知性40 速度240 穿痛杖(狙い撃つ) 壊毒杖(天冥ブースト知) 致命撃(MP消費) バプティ ネプチューン ヒュドル ピチカ 速度347 水突 ペインか毒弓(狙い撃つ)を念のため 自由 アリア ウォータースラスト チヨ 速度307 杖祈 水杖 3Wで落ちるようなら健全杖P 蓬莱 真杖祈 ウォーターマジック ナギ グラスタ持ち 激流杖P HP杖P 大喰らいP プライ 速度 水槌 自由 インダルジェンス ウォーターバッシュ 【立ち回り】ミッション同時達成する(アナフォ6億)には、速度が上記より低いと1T目のAF入力が間に合わないと思います。逆にそこ気にしなければフラムの火力とアイシャ・ピチカが敵より先に動けてれば気にしなくてOKです。 1W 1T アイシャ 水天→コンチェルト→ファンタジア フラム バプティ→ヒャダル連打→最後だけネプチューン ピチカ ウォータースラスト連打→最後だけアリア チヨ 蓬莱→真・杖祈→ウォーターマジック連打 2W 2T アイシャ→ファンタジア チヨ→蓬莱 フラム→ネプチューン 3W 3T アイシャ→ファンタジア チヨ→蓬莱 フラム→ネプチューン ストッパー 4T アイシャ→水天 5T アイシャ→プライとチェンジ ピチカ→アリア フラム→バプティ チヨ→真・杖祈 自壊で突破 4W 6T AF プライ→ウォーターバッシュ連打 フラム→ヒュドル連打 チヨ→蓬莱→ウォーターマジック連打 7T プライ→インダルジェンス チヨ→蓬莱 フラム→ネプチューン プライはまだまだ現役なのだわ! 3W目に余裕があって良かったです。アイシャ&フラムもシナジーあってつよつよでした。 |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
ティラミス 隼バッチ HP槍×2 激震槍 ミストレア プリズム 東方 速度50 グラスタ適当 エルの唄 ルーナ 紫装 悠久の槍(アララト)無ければ強いの 射干玉 速度40 穿痛潜在×2 P狙い撃つ 冥界 アビス イモータル 赤套 亜空 射干玉 コンボ 穿痛潜在 Pコンボ×2 アンガー グラッジ アンフェル チヨ プリズム 嚮後 知性50 搦手 激震の力 穿痛潜在 蓬莱 霊亀 セヴェン HP杖 HPロスラボ 激震杖 1T 1W ティラミス→チヨ エルの唄 冥界 グラッジ 2T AF 蓬莱→霊亀連打 ルーナ イモータル連打 アンフェル連打 6億超えるまで 3T 2W 蓬莱 歌唱中 イモータル 適当 4T 3W 蓬莱 歌唱中 イモータル アンフェル ストッパーまで 5 6T 適当に攻撃 ゲージ溜める 勝手に自爆 7T 4W 蓬莱 ルーナ 紫装→ティラミス グラッジ 8T アース 歌唱中 砂竜 アンガー(攻撃しない) 9T 霊亀 歌唱中 ティラミス→紫装 アンフェル ストッパーまでいく 10T AF |
メインパーティ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サブ | |||
![]() | ![]() | ||
装備/立ち回り | |||
【装備】 オルレイア(天95) ルーナ・陰除・速度40、抉痛(コンボ)×3 デューヴ・アリマージュ・オラージュ・ルミエール ミーユES(天255) 亜空・射干玉・速度40・ステup20、 抉痛(狙い撃ち・MP・コンボ)・穿痛(コンボ) ソーテー・エピティ・レビン・ケラウノス 炎使い(冥85) 月彩・射干玉・速度35、抉痛(コンボ)×3 アンフェル・グラッジス・プラス・アンガー セルジュ(天16) グランドリーム・陰除・速度40、抉痛(コンボ)×3 シャイニング(雷)・調停・サンダーバレー サブはグラスタ持ち 槍HP最大強化×2、ミグランス全能 王族全能、治癒の力(槍P) 【立ち回り】 1W AFで撃破 オ=デューヴ→オラージュ→アリマージュ→ルミエール→オラージュ連打 ミ=ルナ+→レビン→エピティ→ソーテー→レビン連打 炎=アンフェル→グラッジス→アンガー→プラス連打 セ→シャイニング、サンダーバレー連打 2W ミ=レビン セ=シャイニング オ・炎=行動できず 3W-1 1撃でストッパー到達 オ=オラージュ ミ=レビン 炎=プラス セ=シャイニング 3W-2 自滅を待ちつつAF貯め オ=オラージュ ミ=ソーテー 炎=プラス セ=サンダーバレー 3W-3 自滅を待ちつつAF貯め オ=オラージュ ミ=ルナ+ 炎=プラス セ=サンダーバレー 4W-1 AFでストッパー到達 オ=デューヴ→オラージュ→アリマージュ→ルミエール→オラージュ連打 ミ=ソーテー→レビン→エピティ→レビン連打 炎=アンフェル→グラッジス→アンガー→プラス連打 セ→シャイニング、サンダーバレー連打 4W-2 バフかけ直し(攻撃してはダメ) オ=アリマージュ ミ=ソーテー 炎=グラッジス セ=調停 4W-3 終了 ミ=レビン |
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
時の闇を照らせし者の試練 | |||
---|---|---|---|
時の闇を照らせし者の試練 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
EXステージ5 | EXステージ6 | EXステージ7 | - |
豪壮たる烈震崩落の試練 | |||
豪壮たる烈震崩落の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
清明たる水牢大禍の試練 | |||
清明たる水牢大禍の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
時の歪を糺せし者の試練 | |||
時の歪を糺せし者の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
赫灼たる豪炎猛火の試練 | |||
赫灼たる豪炎猛火の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
雷影の謎を明かせし者の試練 | |||
電影の謎を明かせし者の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
封じられし禍つ魍魎の試練 | |||
封じられし禍つ魍魎の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
峻烈たる強風暴乱の試練 | |||
峻烈たる強風暴乱の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
因果の軛を断ちし者の試練 | |||
因果の軛を断ちし者の試練攻略 | |||
EXステージ1 | EXステージ2 | EXステージ3 | EXステージ4 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶アナザーエデン時空を超える猫 公式サイト