【ドラクエモンスターズ3】メダパーニャの効果と覚えるスキル
- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)のメダパーニャの効果と覚えるスキルです。メダパーニャを覚えるスキルを持つモンスターの検索もできます。
メダパーニャの効果
| 属性 |
|
分類 | 状態異常 |
|---|---|---|---|
| MP | 10 | 対象範囲 | 敵全体 |
| 効果 | 2~5ターンの間敵全体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | ||
メダパーニャを習得できるスキル
|
睡魔
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| あまい息 | 3 |
|
眠気をさそうあまい息で2~5ターンの間敵全体を眠らせる | |||||
| ラリホー | 10 |
|
2~5ターンの敵1体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ねむりこうげき | 20 |
|
敵1体にダメージを与えさらにときどき2~5ターン眠らせる | |||||
| こんらんこうげき | 30 |
|
敵1体にダメージを与えさらにときどき2~5ターン混乱させる | |||||
| メダパーニャ | 50 |
|
2~5ターンの間敵全体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ラリホーマ | 70 |
|
2~5ターンの間敵全体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| メダパニ | 85 |
|
2~5ターンの間敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| マヌーサ | 100 |
|
2~5ターンの間敵1体を幻惑状態にさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
|
絶望
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ダークブレイク | 10 |
|
敵全体に2回連続で闇属性のダメージ(特大)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる | |||||
| みなごろし | 20 | - | 敵か仲間の誰か1体に会心のいちげきを与える危険な技 | |||||
| メダパーニャ | 30 |
|
2~5ターンの間敵全体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| ラリホーマ | 50 |
|
2~5ターンの間敵全体を眠らせる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| マヌーサ | 70 |
|
2~5ターンの間敵1体を幻惑状態にさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| マホトーン | 85 |
|
4~7ターンの間敵全体の呪文を封じる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| シビリーニョ | 100 |
|
2~5ターンの間敵全体をマヒさせる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| メガンテ | 120 |
|
自分の命と引き替えに敵全体に死の効果を与える呪文。1度使ってしまうとその戦闘中は復活できなくなる。MPが高いほど成功しやすい | |||||
| ヴェレノーマ | 150 |
|
敵全体を猛毒にする 仲間モンスターのレベルが高いほど成功率があがる | |||||
| ザラキ | 200 |
|
敵全体への即死呪文。使用モンスターのかしこさが高いほど成功率が上がる。 | |||||
|
バラモス
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| イオグランデ | 10 |
|
敵全体に爆発属性の呪文ダメージ(特大)を与える | |||||
| 煉獄火炎 | 20 |
|
敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与えときどき1ターン動けなくする | |||||
| メラゾーマ | 30 |
|
敵1体に火属性の呪文ダメージ(大)を与える | |||||
| メダパーニャ | 50 |
|
2~5ターンの間敵全体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| メダパニ | 70 |
|
2~5ターンの間敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| 自動HP回復 | 85 | - | 行動した後少しだけHPが回復する | |||||
| かしこさ+16 | 100 | - | かしこさが16上がる | |||||
| ジゴスパーク | 120 |
|
敵全体に電撃属性のダメージ (極大) を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる | |||||
| がんせきおとし | 150 |
|
敵全体に地属性ダメージ(特大)を与える。使用モンスターのレベルが高いほどダメージが上昇。 | |||||
| いてつくはどう | 200 | - | 敵全体にかかっている良い効果を打ち消す | |||||
メダパーニャを習得できるモンスター
キーワードで絞り込む
×
系統で絞り込む
| No.226 |
ゆめにゅうどう
|
|---|---|
![]() |
睡魔 |
| No.375 |
きめんどうし
|
![]() |
睡魔 |
| No.498 |
バラモス
|
![]() |
バラモス |
| No.350 |
パンドラボックス
|
![]() |
絶望 |
| No.495 |
まおうのかげ
|
![]() |
絶望 |
| No.427 |
邪神の子
|
![]() |
絶望 |
| No.383 |
メイジドラキー
|
![]() |
鉄鋼砦の魔界-中級(春夏秋冬)※落雷、ガス 煉獄峠の魔界-中級(春夏秋冬)※火の雨、猛吹雪 流神殿の魔界-中級(春夏秋冬)※砂嵐、星座 甘味楼の魔界-中級(春夏秋冬)※飴の雨、お化け 覇王城の魔界-中級(春夏秋冬)※赤い月、毒の雨 睡魔 |

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











