【FEH】ミルラの対策法とおすすめキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のミルラの対策をまとめています。ミルラの弱点や闘技場での倒し方、ミルラに対して有効なキャラやスキルを記載。FEヒーローズでミルラを攻略する際の参考にして下さい。
ミルラの基本情報

| ★5Lv.40基準値(素) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 42 | 33 | 25 | 36 | 31 | 167 |
| ★5習得スキル | |||||
ミルラは、高い総合ステータスを持つ竜キャラで、受け性能が非常に高いのが特長です。
唯一低いステータスと言えるのは速さですが、「神炎のブレス」で相手の追撃を無効にできるので、ステータス的な弱点はほぼありません。
飛行/竜という珍しい兵種でもあるため、2種類の統一パーティに編成できるのも優秀です。
ミルラの弱い点まとめ
飛行/竜特効武器が効く
ミルラは竜かつ飛行キャラなので、大ダメージを与えられる特効武器が多く存在します。
特に赤属性武器である「ファルシオン」や「霧のブレス」は致命的な弱点となります。
スキル制限が多い
ミルラは飛行キャラであるため、歩行の竜キャラが習得できるスキルの一部を継承できません。
他の竜キャラと比べるとスキル構成のバリエーションが少ないので、ミルラ対策は基本的な構成だけ抑えておけば問題ないです。
闘技場での倒し方
遠距離反撃型ミルラ
| 【主な装備聖印】 「アイオテの盾」「切り返し」 |
|
遠距離反撃を継承させて、近距離にも遠距離にも対応できる構成にしたミルラです。
遠距離反撃を活かすため、大抵の場合「アイオテの盾」を聖印に装備しているため、弓での対策はあまりおすすめできません。
相性有利+特効武器持ちキャラを使う
| 特効武器持ちキャラ | ||
|---|---|---|
マルス |
ロイ |
アルム |
クロム |
クロム |
マルス |
ルキナ |
大人チキ |
子供チキ |
最も確実なのは、相性有利の特効武器持ちキャラで相手をすることです。ミルラの耐久がいくら高いといえど、有利相性込みの特効なら安定して倒せます。
速さと守備が高いキャラで追撃
| 基準値ミルラに追撃を出せるキャラ | |||
|---|---|---|---|
漆黒の騎士 |
ゼルギウス |
暁アイク |
シグルド |
ミルラの「神炎のブレス」は敵より守備が5高くないと発動しないため、守備と速さが高いキャラならミルラに追撃を出せます。
具体的には、ミルラは基準値で速さが25、守備が36なので、速さ30以上、守備32以上のキャラなら追撃可能です。
また、速さが低くても守備が高めなら、「切り返し」などの絶対追撃スキルで追撃を出すこともできます。
魔防の高い赤近接で戦う
| 魔防が高い近接キャラ | ||
|---|---|---|
シーダ |
エリウッド |
ロイド |
竜のブレスは魔法攻撃なので、魔防が高い近接キャラなら比較的安定して攻撃を受けられます。
追撃を出せないので上記のキャラだけで倒し切るのは時間がかかりますが、ミルラの足止めはできます。
対策スキルまとめ
| スキル名 | 理由 |
|---|---|
| すべての弓 | 飛行特効 |
| ファルシオン | 竜特効 |
| 封剣ファルシオン | |
| 封印の剣 | |
| ナーガ | |
| 聖書ナーガ | |
| 霧のブレス | |
| 旭日の剣+ | 被ダメージが減り、与ダメージが増える |
| 相性激化3 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
マルス
ロイ
アルム
クロム
クロム
マルス
ルキナ
大人チキ
子供チキ
漆黒の騎士
ゼルギウス
暁アイク
シグルド
シーダ
エリウッド
ロイド

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











