【崩壊スターレイル】ブラックスワンのおすすめパーティ|編成する時のポイント
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- キャストリスとアナイクスの情報が公開!
- ・キャストリス / アナイクス
- アグライアが実装!
- ・アグライアの評価
- ・光陰を織り黄金と成すの評価
- ・アグライアは引くべきか
- ・アグライアガチャシミュ
- 限定イベントが開催中!
- ・晨昏の巻物の攻略
- ・地下迷宮の謎
崩壊スターレイル(スタレ)のブラックスワンのおすすめパーティをご紹介。編成のコツや、ブラックスワンガチャを引くべきかについて記載しています。
関連記事 | |
---|---|
ブラックスワンの評価 | ブラックスワン引くべきか |
最強パーティ編成 | 最強キャラランキング |
ブラックスワンのおすすめパーティ
- 持続ダメージ特化のスワンとカフカを採用
→相乗効果で火力を底上げ - 椒丘の被ダメ増加デバフと燃焼で火力を底上げ
- フォフォの全体バフでもダメージを伸ばす
ブラックスワンの最強パーティは、持続ダメージキャラを主軸にした編成です。ブラックスワンやカフカは、敵に持続ダメージが多いほど火力を出せるため、相乗効果で火力を大幅に伸ばせます。
また、サポートキャラの椒丘も強力で、被ダメ増加デバフと燃焼付与により、ブラックスワンとカフカの火力を底上げ可能です。フォフォの全体攻撃バフやEP回復が加われば、さらにアタッカーの火力を強化できます。
最強パーティの代用キャラ
役割 | 代用キャラ |
---|---|
![]() |
![]() (4凸) |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
ブラックスワン編成のポイント
- 持続ダメージを起爆可能なキャラを採用する
- 会心サポートが可能なキャラは編成しない
持続ダメージを起爆可能なキャラを採用する
持続ダメージを起爆可能なキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラックスワンのパーティを編成する際は、持続ダメージを起爆可能なキャラを採用しましょう。ブラックスワンの火力源であるアルカナは、味方が持続ダメージを起爆した際にも付与できるため、層数を増やしてダメージを大幅に伸ばせます。
会心サポートが可能なキャラは編成しない
代表的な会心サポートキャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ブラックスワンのパーティを編成する際は、会心サポートが可能なキャラは編成から外しましょう。ブラックスワンは、持続ダメージを主軸に戦いますが、持続ダメージには会心が発生しない仕様です。
会心サポートで伸ばせるのは着弾ダメージだけのため、ブラックスワンのパーティでは、ほぼ無意味です。
攻撃力バフなど会心以外のサポートは有効
おすすめキャラ | サポート能力 |
---|---|
![]() |
・被ダメ増加デバフ ・被必殺技ダメ増加デバフ |
![]() |
・与ダメージバフ ・全耐性貫通バフ |
![]() |
・攻撃力バフ |
![]() |
・防御力デバフ |
持続ダメージには、攻撃力バフなど会心以外のサポートは有効です。あくまで効果が無いのは会心サポートだけのため、攻撃力や与ダメージバフなどでブラックスワンの火力を伸ばしましょう、
ブラックスワンガチャは引くべきか
- 持続ダメージ編成を組むなら引く
- フォフォ未所持なら引かない
持続ダメージ編成を組むなら引く
持続ダメージパーティの編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ブラックスワンガチャは、カフカやブラックスワンを主軸とした持続ダメージ編成を組むなら引きましょう。持続ダメージ編成は、現環境における最強格の編成の1つで、弱点を突けない敵にも高火力を出せます。
持続ダメージ編成が完成すれば、混沌の記憶を始めとする高難易度コンテンツもオートでクリアできます。また、範囲火力にも優れるため、虚構叙事などの敵が多いコンテンツでも使える汎用性の高さが魅力です。
同時復刻のカフカは確保しておきたい
キャラ | 役割 / 属性 / 特徴 |
---|---|
![]() |
最強評価:![]() 【属性】 ![]() ![]()
|
ブラックスワンを引く場合は、同時に復刻されるカフカも確保しておきましょう。カフカは、戦闘スキルや必殺技で持続ダメージを起爆できるため、ブラックスワンが付与した高威力の持続ダメージを有効活用できます。
また、カフカで持続ダメージを起爆する度にアルカナの層数が溜まる点も強力で、簡単にアルカナを7層以上で維持できます。アルカナが7層あれば、敵の防御力を20%無視できるため、さらにブラックスワンの火力を伸ばせます。
同時PUのアスターも2凸しておきたい
PU星4キャラ | おすすめ凸とおすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
ブラックスワンを引くなら、同時にピックアップされるアスターも2凸まで引いておきましょう。アスターは、全体速度バフと攻撃力バフが強力なサポートキャラで、味方全体の戦力を大幅に伸ばせます。
中でも速度バフが強力で、ブラックスワンの最適オーナメント「グラモス」のバフを最大まで発動できます。グラモスは、速度が160以上だと与ダメ増加量が最大になるため、速度+50が可能なアスターがいると簡単に条件を達成可能です。
フォフォ未所持なら引かない
キャラ | 役割 / 属性 / 特徴 |
---|---|
![]() |
最強評価:![]() 【属性】 ![]() ![]()
|
スワンガチャは、フォフォを未所持なら引かないのがおすすめです。フォフォの強みである全体EP回復や攻撃バフは、持続ダメージ編成の火力を大幅に伸ばせるため、フォフォをパーティに編成できるかどうかでダメージが大きく変わります。
また、持続ダメージ編成の耐久枠は、限定存護キャラでの代用が難しいです。持続ダメージには会心が発生しないため、会心サポート持ちのアベンチュリンや符玄だと、火力支援が行えません。
関連記事
アグライアと複数の復刻キャラがPU
開催期間 | |||
---|---|---|---|
2025/2/5(水)13:00~2025/2/25(火)16:00 | |||
ピックアップキャラ | |||
![]() アグライア |
![]() |
![]() |
![]() |
ピックアップ光円錐 | |||
![]() 黄金と成す |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事 | |||
アグライアガチャは引くべきか | ブートヒルガチャは引くべきか | ||
ロビンガチャは引くべきか | 銀狼ガチャは引くべきか |
PUキャラのガチャシミュレーター
ガチャシミュレーターまとめ | |
---|---|
アグライアガチャ | ブートヒルガチャ |
ブートヒルガチャ | 銀狼ガチャ |
おすすめ記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト