【崩壊スターレイル】ゼーレガチャは引くべきか|切先の蝶

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(崩スタ)のゼーレガチャ「切先の蝶」は引くべきかの考察です。ゼーレガチャはいつまで開催されているかや、他ピックアップキャラについても記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| 最強キャラランキング | リセマラ当たりランキング |
ゼーレガチャは引くべきか?
高火力の単体アタッカーが欲しい場合は引くべき
| キャラ | 詳細 | |||
|---|---|---|---|---|
ゼーレ |
運命 | |||
|
||||
ゼーレは、高火力の単体アタッカーが欲しいなら引きましょう。ゼーレは自身で速度と火力を強化でき、敵単体に対して大ダメージを与えられます。
また敵を倒すと、追加ターンを獲得できます。雑魚の処理能力が高く、単体戦から複数戦まで幅広く活躍可能です。
トパーズとどっちを優先するべき?
| キャラ | 特徴 |
|---|---|
ゼーレ |
|
トパーズ&カブ |
|
ゼーレとトパーズ&カブでは、パーティの総火力を重視するならトパーズ&カブを優先し、純粋に高火力のアタッカーが欲しいならゼーレを優先しましょう。
トパーズとゼーレを比較した場合、トパーズは味方の追加攻撃火力増加とSP燃費が良い点が優れており、純粋な単体火力や銀狼との併用による出張性能では、ゼーレが優れています。
ゼーレとフォフォはどちらを引くべきか?
枠圧縮能力の高いフォフォが優先
| キャラ | 詳細 | |||
|---|---|---|---|---|
フォフォ |
運命 | |||
|
||||
ゼーレとフォフォは、フォフォの方が入手優先度が高いです。フォフォは限定の耐久キャラのため、羅刹や符玄のように、1人でパーティの耐久をまかなえると予想できます。
また味方全体のEPを回復させながら、攻撃力を強化できるため、調和キャラのような役割も可能です。特にEP回復が強力で、停雲と組み合わせれば、アタッカーの必殺技を高回転で回せるようになります。
限定アタッカーが不足している場合はゼーレを狙う
| キャラ | 詳細 | |||
|---|---|---|---|---|
ゼーレ |
運命 | |||
|
||||
ゼーレは、限定アタッカーが不足している人におすすめです。恒常キャラと限定キャラでは、出せるダメージに差があるため、限定アタッカーを複数人確保しておくと、高難易度コンテンツの攻略が楽になります。
ゼーレは自身で速度と火力を強化でき、敵単体に対して大ダメージを与えられるアタッカーです。また、敵を倒すと、追加ターンを獲得できます。雑魚の処理能力が高く、単体戦から複数戦まで幅広く活躍可能です。
量子パーティを強化したい人にはゼーレがおすすめ
- パーティ全員を量子属性にする
- 銀狼の弱点埋め込みで確実に弱点を突ける
- 符玄を内側に配置しアタッカーのEP回復を補助する
量子パーティを強化したい人は、ゼーレを引くのがおすすめです。ゼーレを含め、量子属性のキャラのみでパーティを組めば、銀狼の弱点埋め込みにより、どの敵であっても必ず量子弱点を付与できます。
ゼーレの性能

単体火力最強クラスのアタッカー
ゼーレは、単体火力が全キャラ中最強格のキャラクターです。軌跡や昇格スキルで火力バフや速度バフを持っており、他キャラからのバフに頼らずとも高火力を引き出せます。
実装から半年経ってなおゼーレの火力を越えるキャラは実装されておらず、自身のみでポテンシャルをフル発揮できるため、始めたばかりのユーザーには特におすすめのアタッカーです。
敵を倒すと連続行動+与ダメージUP
ゼーレは、敵を倒した時に追加ターンを獲得する天賦を持ち、同時に高倍率の与ダメージバフも獲得する増幅状態に移行します。
単体アタッカーが苦手とする複数戦においても、取り巻き処理→追加ターン獲得→ボスを攻撃といった立ち回りが可能で、巡狩キャラでありながら殲滅力も高いのが魅力です。
ゼーレガチャの概要

| 開催期間 | 2023/10/27(金)~11/14(火) | |
|---|---|---|
| ピックアップ | ゼーレ |
桂乃芬 |
ルカ |
素裳 |
|
切先の蝶(ゼーレガチャ)が開催中です。限定キャラのゼーレと星4キャラの桂乃芬、ルカ、素裳がピックアップされます。
ガチャ関連記事
ファイノンガチャが開催

| PUキャラ | |||
|---|---|---|---|
ファイノン |
停雲 |
三月なのか |
御空 |
| PU光円錐 | |||
燃え盛る黎明のように |
物語をめくって |
惑星との出会い |
青空の下で |
新キャラのファイノンが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「燃え盛る黎明のように」も登場しています。
ファイノン関連の記事一覧
| ファイノン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ |
| おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 |
| おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング |
トリビーとサンデーと花火が復刻
| 復刻キャラ | ||
|---|---|---|
トリビー |
サンデー |
花火 |
| 復刻光円錐 | ||
もしも時が花だったら |
![]() 大地より天を目指して |
人生は遊び |
トリビーとサンデーと花火が復刻されました。併せて、モチーフ光円錐も3種登場しています。

ガチャ関連情報まとめ
| ガチャはどれを引くべきか | 光円錐ガチャは引くべきか | ||||
| ガチャの引き方とシステム | 80連無料ガチャを引く方法 | ||||
| 始発跳躍は引くべきか | 恒常ガチャ |
リセマラ関連記事

| 関連記事 | |
|---|---|
リセマラ当たりランキング |
リセマラのやり方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki



暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










