【崩壊スターレイル】蚕食者の影の倒し方

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(崩スタ/スタレ)の蚕食者の影(さんしょくしゃのかげ)戦の攻略とおすすめキャラをご紹介。蚕食者の影の倒し方や、蚕食者の影戦での注意点を記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| ボス攻略一覧 | 最強パーティ編成 |
蚕食者の影戦の攻略ポイント

| 弱点属性 |
|---|
攻略のポイント
- ・チャージ技はひたすら攻撃してキャンセルする
- ・チャージ技は弱点撃破でもキャンセル可能
- ・速度バフ等で味方のターンを増やす
- ・一撃死を防ぎやすいキャラを編成する
- ・効果抵抗を確保したデバフ解除役を編成する
チャージ技はひたすら攻撃してキャンセルする

蚕食者の影のチャージ技は、ひたすら攻撃してキャンセルしましょう。蚕食者の影がチャージ技の準備に使用する追憶のスケールは、1回攻撃するごとに1層ずつ減り、9層全てを削りきるとキャンセルできます。
またキャンセルが間に合わなかった場合でも、チャージ技のヒット数は追憶のスケールの層数に依存するため、1層でも多く減らせると被ダメージの減少に繋がります。
チャージ技は弱点撃破でもキャンセル可能
| 弱点撃破におすすめのキャラ | ||
|---|---|---|
景元 |
アスター |
サンポ |
蚕食者の影のチャージ技は、弱点撃破でもキャンセル可能です。靭性をあえて少しだけ残しておけば、簡単にチャージ技をキャンセルできるため、蚕食者の影の行動パターンに注意しておきましょう。
速度バフ等で味方のターンを増やす
| 味方のターンを増やせるキャラ | ||
|---|---|---|
ヴェルト |
アスター |
丹恒 |
鏡流 |
ジェパード |
三月なのか |
蚕食者の影戦は、速度バフ等で味方のターンを増やしながら戦いましょう。追憶のスケールの層数削りや、弱点撃破を安定して行うには、味方が多く行動する必要があります。
速度バフや速度デバフ、禁錮や凍結等で、敵との速度差を広げて、味方のターンを増やしましょう。
一撃死を防ぎやすいキャラを編成する
| 一撃死を防ぎやすいキャラ | |||
|---|---|---|---|
符玄 |
ジェパード |
白露 |
主人公炎 |
蚕食者の影戦は、一撃死を防ぎやすいキャラを編成しましょう。蚕食者の影のチャージ技は、ランダムな味方を対象に連続で攻撃を行ってくるため、アタッカーやサポートに攻撃が集中すると倒される危険があります。
全体バリアなど、誰が被弾してもカバーできるような能力を持ったキャラを編成すると、事故を防ぎやすいです。
効果抵抗を確保したデバフ解除役を編成する
| デバフの対策キャラ | ||
|---|---|---|
符玄 |
羅刹 |
ブローニャ |
三月なのか |
ナターシャ |
リンクス |
蚕食者の影戦は、効果抵抗を確保したデバフ解除役を編成しましょう。蚕食者の影は、通常技やチャージ技で禁錮状態を付与してくるため、すぐにデバフを解除できるキャラがいると攻略が楽になります。
また符玄は、デバフ解除はできないものの、窮観の陣発動中は行動制限系デバフを確定で1回まで防げます。デバフ解除より強力な無効化をできるため、持っていれば積極的に採用しましょう。
蚕食者の影戦のおすすめキャラ
| キャラ | 詳細 |
|---|---|
トパーズ |
|
姫子 |
|
桂乃芬 |
|
フック |
|
刃 |
|
丹恒 |
|
サンポ |
|
景元 |
|
カフカ |
|
セーバル |
|
アーラン |
|
ヴェルト |
|
ブローニャ |
|
銀狼 |
|
停雲 |
|
ペラ |
|
御空 |
|
アスター |
|
符玄 |
|
ジェパード |
|
クラーラ |
|
主人公炎 |
|
三月なのか |
|
羅刹 |
|
白露 |
|
ナターシャ |
|
リンクス |
|
蚕食者の影戦では、景元やサンポのように弱点撃破をしやすいキャラを編成したり、アスターや丹恒、ヴェルトで敵との速度差を広げ、チャージ技に対処しましょう。
蚕食者の影戦のアチーブメント|1種
| アチーブメント | 詳細 |
|---|---|
| 意外な記憶喪失 | 蚕食者の影の「追憶のスケール」を排除して、「黄金時代の解放」の発動を失敗させる |
蚕食者の影戦からは、1種類のアチーブメントを獲得できます。アスターや丹恒、ヴェルトで敵との速度差を広げると、追憶のスケールを減らしやすくなり、アチーブメントを獲得しやすくなります。
関連記事
| ボス攻略 | |
|---|---|
終末獣|序章 |
スヴァローグ|第1章上 |
カカリア|第1章下 |
カフカ|第2章 |
豊穣の玄鹿|第2章下 |
幻朧|第2章下 |
サム|第3章上 |
アベンチュリン|第3章中 |
ディエスドミニ|第3章下 |
- |
精鋭攻略一覧
| 精鋭エネミー | ||
|---|---|---|
薬王秘伝・鍛錬者 |
金人門番 |
長右 |
承露天人 |
チームリーダー |
スウォーム・真蟄虫 |
守護者の影 |
ジェパード |
‐ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










