【メギド72】エビルスモーク攻略|BEHEMOTH前編EC-3

エビルスモーク

狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
初心者向けおすすめ記事まとめ

メギド72の呪いの指輪と猛き迅狼の最終ステージEC-3「試練・疫病神の復讐」の攻略方法を掲載。エビルスモークの倒し方のコツや行動パターンに加え、攻略パーティを記載しています。

関連記事 BEHEMOTH前編・後編攻略情報まとめ

エビルスモークのステータス

エビルスモーク

スキルと特性

特性 【煙霧充満】
・戦闘中、徐々に攻撃力と防御力が上昇する
スキル 【ヴェノムヘイズ】
・ランダムな敵単体に攻撃力1倍のダメージ
さらに90%の確率で、2ターンの間、敵を毒状態にする
覚醒
スキル
【フォグストーム】
・敵横一列に攻撃力1.5倍のダメージさらに2ターンの間
突風の地形効果で0.5倍の継続ダメージを与え、火に弱くする
奥義 【ゾディアックミスト】
・敵全体に攻撃力1.25倍の防御無視ダメージ
さらに敵が毒状態のとき、ダメージが2倍になる

ステータス

HP 攻撃 防御 素早さ
22,996 988 624 541
クラス 種族 奥義ゲージ
スナイパー 悪魔 6
有効な状態異常
凍結

攻略のポイント

雲障くさびらを先に倒す

EC-3は、「エビルスモーク」と「雲障くさびら」2体が相手です。雲障くさびらは、横一列に病気を付与するスキルを持ち、奥義で全体攻撃を行うため、雲障くさびらを優先して撃破しましょう。

状態異常対策をする

状態異常耐性/治癒
シルバートームシルバートーム 古の狂竜古の狂竜 シアンカラットシアンカラット ユフィールユフィール サキュバス(バースト)サキュバス

EC-3では、エビルスモークが毒付与、雲障くさびらが病気付与を行うため、オーブ「シルバートーム」や「古の狂竜」などで状態異常対策をすると安定して立ち回れます。

エビルスモークは、毒特攻の奥義を持つためエビルスモークの奥義の前に毒を治癒しましょう。

また、効果補正で「状態異常耐性」を上げると味方が状態異常にかかる確率を減らせるため、攻略が安定します。

効果補正「攻撃時凍結付与」を活用

効果補正「攻撃時凍結付与」レベルを上げておくと、敵を凍結状態にでき、敵の妨害が可能です。さらに敵が凍結状態だと、与えるダメージが2倍になるため、攻略が容易になります。

状態異常一覧はこちら

攻略パーティ

ガープワントップ編成

サポート タンク サポート サポート アタッカー
マルバスマルバス ガープガープ アムドゥスキアスアムドゥス
キアス
FREE
(後衛)
マルコシアスマルコ
シアス
オーブ
古の狂竜古の狂竜 ベインチェイサーベイン
チェイサー
シルバートームシルバー
トーム
FREE ホーリーフェイクホーリー
フェイク

ワントップ編成が有効

エビルスモーク・雲障くさびらはどちらも前衛を優先して狙うため、ワントップ編成が有効です。雲障くさびらはスキル・覚醒スキルで列攻撃を行うため、前衛をタンクのみにすると敵からのダメージを最小限に抑えられます。

悪魔特攻を持つマルコシアスが有効

悪魔特攻を持つマルコシアスは、エビルスモークに大ダメージを与えられます。効果補正で攻撃力を上昇させると、マルコシアスの奥義で雲障くさびらも種族関係なしにワンパンできます。マルバスの覚醒支援などでマルコシアスの奥義を連打する立ち回りを意識しましょう。

アンドラスワントップ編成

サポート タンク サポート サポート アタッカー
FREE
(後衛)
ニバスニバス アンドラスアンドラス FREE
(後衛)
FREE
(後衛)
オーブ
FREE キラーレディキラーレディ リリィキャットリリィキャット FREE FREE

MEと効果補正で状態異常を防ぐ

アンドラスのマスエフェクトと効果補正で、合計85%状態異常耐性の上昇が可能です。もし病気や毒状態になった場合でも、アンドラスのスキルで治癒できるので、状態異常による影響を最小限に抑えられます。

ミッション達成を容易に

アンドラスは、限定ミッション「EC-3をラッシュだけでクリアしよう」達成を容易にします。敵パーティの火力は高くないので、状態異常を防ぎつつ、高水準のHP・防御力を活かして壁役もこなせます。

ビフロンス特効PT

サポート サポート アタッカー FREE FREE
フォラスフォラス ハックハック ビフロンスビフロンス FREE FREE
オーブ
レッドウィングレッドウィング FREE リッチリッチ FREE FREE

ノックバックで敵列を揃える

ハックのスキルで敵をノックバックさせて後列に揃えましょう。ビフロンスはトルーパーの連続アタッカーなので、クラス補正で後列に効率よくダメージを与えられます。悪魔特効オーブの「リッチ」をもたせれば、より大ダメージを与えられます。

フォラスで攻撃のサポート

フォラスは特性で「オーブの使用ターンを-1」できるので、レッドウイングを持たせると、毎ターンビフロンスの攻撃力を上げられます。スキルフォトンはビフロンス、アタック/チャージフォトンはレッドウイングに優先的に回しましょう。

みんなの攻略パーティ

キャラ
マルバス ガープ アムドゥスキアス ウヴァル ナベリウス
オーブ
自由枠 ベインチェイサー 自由枠 赤月の残党兵長 エクスプローラー
おすすめ理由や立ち回り
ウヴァルでゴリ押せた~
きのこの列病気だけがちょっときつい
自由枠はシルバートームやら古の狂竜を複数持ってくとより安定するかも?
キャラ
オーブ
おすすめ理由や立ち回り

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
キャラ選択
オーブ
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
オーブ選択
おすすめ理由や立ち回り

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

検索結果
検索結果

雲障くさびらのステータス

雲障くさびら

スキルと特性

特性 【覚醒菌】
・毎ターン終了時
5%の確率で自身の覚醒ゲージが最大になる
スキル 【病菌パウダー】
・敵横一列に攻撃力0.75倍のダメージ
さらに80%の確率で、2ターンの間、病気状態にする
覚醒
スキル
【火の粉の舞】
・敵横一列に攻撃力1.25倍の火ダメージ
奥義 【キラーファンガス】
・敵全体に攻撃力1.25倍のダメージ
さらに、残りHP割合の高い敵ほど威力が上昇する

ステータス

HP 攻撃 防御 素早さ
11,000 955 766 366
クラス 種族 奥義ゲージ
ファイター 植物 4
有効な状態異常
凍結

メギド72メギド72攻略トップへ

©DeNA Co.,Ltd. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メギド72公式ポータル

メギド72の注目記事

最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
パープルクイーンの入手方法とおすすめクエスト
パープルクイーンの入手方法とおすすめクエスト
覚醒スキル・特性の解放方法【レア度を上げて習得】
覚醒スキル・特性の解放方法【レア度を上げて習得】
常設イベント一覧とクリア優先度
常設イベント一覧とクリア優先度
知能が芽生えた石の入手方法とおすすめクエスト
知能が芽生えた石の入手方法とおすすめクエスト
バレットアーツ(Bアーツ)のテンプレパーティ編成と使い方
バレットアーツ(Bアーツ)のテンプレパーティ編成と使い方
Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成
Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
最強キャラ(メギド)ランキング│役割別おすすめ
パープルクイーンの入手方法とおすすめクエスト
パープルクイーンの入手方法とおすすめクエスト
覚醒スキル・特性の解放方法【レア度を上げて習得】
覚醒スキル・特性の解放方法【レア度を上げて習得】
常設イベント一覧とクリア優先度
常設イベント一覧とクリア優先度
知能が芽生えた石の入手方法とおすすめクエスト
知能が芽生えた石の入手方法とおすすめクエスト
バレットアーツ(Bアーツ)のテンプレパーティ編成と使い方
バレットアーツ(Bアーツ)のテンプレパーティ編成と使い方
Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成
Fインパルスの仕様解説とおすすめ編成
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー