【アイスボーン】バイオハザードコラボ最新情報まとめ【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のバイオハザードコラボ(バイオハザードRE2)の最新情報を掲載しています。コラボクエストの開催期間やコラボ限定装備、重ね着などについて記載しています。
| バイオコラボ関連記事 | |
|---|---|
| EXレオンα装備 | EXクレアα装備 |
| ゾンビ状態 | RE戻り来た生物災害 |
バイオハザードコラボの概要

| 開催期間 | 2019年11月8日(金)9:00~12月6日(金)8:59 |
|---|---|
| 受注・参加条件 | マスターランク20以上 |
| フィールド | 瘴気の谷 |
| メインターゲット | 死を纏うヴァルハザクの討伐 |
11月8日(火)から、バイオハザードRE2コラボがイベントクエストとして配信されています。「死を纏うヴァルハザク」を討伐するクエストをクリアすると、バイオハザードに関連する装備やチャーム、家具などが入手可能です。
コラボクエストでハンターがゾンビ状態に

| ゾンビ状態の効果 |
|
|---|
コラボクエストで出現する死を纏うヴァルハザクの瘴気を浴びると、新たな状態異常「ゾンビ状態」に陥ります。瘴気耐性では防げず、ゾンビ状態中はダメージを受けてもひるまなくなる上に、納刀中は体力の自然回復が発生します。
ゾンビ状態は「グリーンハーブ」で解除可能

ゾンビ状態は、コラボクエスト内でのみ採取できる「グリーンハーブ」を使うと解除できます。また、同様に採取できる「レッドハーブ」とグリーンハーブを調合すると、効果が向上した「調合ハーブ」を作れます。
免疫の装衣やコラボ装備でも対策可能

ゾンビ状態は「免疫の装衣」でも防ぐことが可能です。グリーンハーブの採取や使用の手間を省けるため、納刀をする機会が少ないランスやガンランス等の武器種を使う際は、持ち込んでおくのがおすすめです。
コラボ装備の性能
コラボクエストの報酬である「S.T.A.R.S.バッジ」を始めとした素材を用いることで、ワンセット防具「EXレオンα」と「EXクレアα」を生産できます。いずれの防具も『ゾンビ状態』と『瘴気侵蝕状態』を無効化するスキルが発動します。
EXレオンα装備(ワンセット防具)

| 防御力 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 751 | |||||||||
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |||||
| 15 | 10 | 10 | 15 | 0 | |||||
| スロット数 | |||||||||
| Lv1×4/Lv2×1/Lv3×1/Lv4×2 | |||||||||
| 発動スキル | |||||||||
| 挑戦者Lv5 | 攻撃Lv3 | ||||||||
| 弱点特効Lv2 | 散弾・剛射強化Lv1 | ||||||||
| シリーズスキル | |||||||||
| サバイバー | |||||||||
| スキル | 装備数 | ||||||||
| ゾンビ・瘴気無効 | 2 | ||||||||
| 挑戦者・極意 | 4 | ||||||||
EXクレアα装備(ワンセット防具)

| 防御力 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 751 | |||||||||
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | |||||
| 15 | 10 | 10 | 15 | 0 | |||||
| スロット数 | |||||||||
| Lv1×5/Lv3×1/Lv4×3 | |||||||||
| 発動スキル | |||||||||
| 挑戦者Lv5 | 回避性能Lv5 | ||||||||
| スタミナ急速回復Lv3 | 通常弾・通常矢強化Lv1 | ||||||||
| シリーズスキル | |||||||||
| サバイバー | |||||||||
| スキル | 装備数 | ||||||||
| ゾンビ・瘴気無効 | 2 | ||||||||
| 挑戦者・極意 | 4 | ||||||||
コラボクエストのクリア特典
コラボチャーム3種
| R.P.D (警察バッジ) |
アンブレラ | The Tofu Survivor (豆腐) |
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
| 必要素材 | ||
| S.T.A.R.S.バッジ×1 (各1個ずつ必要) |
||
コラボチャームとして、バイオハザードRE2でレオンが勤めるはずだったラクーン警察署のバッジ、ゾンビ化するウィルスを作ったアンブレラ社のマーク、バイオハザード2の隠し要素として有名な豆腐モードの豆腐が生産可能です。
コラボジェスチャー2種
| ゾンビ変化 | ゾンビ掴み |
|---|---|
![]() |
![]() |
コラボクエストクリア後にルームサービスと会話すると、コラボジェスチャー2種を入手できます。ゾンビ変化は使うとゾンビになって自由に歩き回ることができ、ゾンビ掴みは、微量のダメージを伴う掴みかかるアクションが可能です。
コラボ家具

| 特典 |
|
|---|
クリア特典では、コラボ家具11種も入手可能です。バイオハザードRE2で登場するラクーン警察署のようなマイハウスを実現可能です。
納品依頼でタイプライターとボックスが入手可能

| 納品依頼 |
|
|---|
コラボクエストクリア後、ルームサービスとの会話で発生する納品依頼を達成すると、マイルームに置ける「タイプライター」と「アイテムボックス」が入手できます。家具は実際に使用でき、バイオ本家のようなカメラ演出が入ります。
ギルドカード背景やポーズ/表情/称号も入手可能

| 特典 |
|
|---|
コラボクエストをクリアすると、ゾンビの群れを模したギルドカード背景を始め、ゾンビ化する表情やポーズ、バイオハザードに関連する称号が入手できます。
受付嬢のタイラント衣装などのDLCも配信
タイラント(受付嬢着せ替え衣装)

| 価格 | 300円 |
|---|
受付嬢の着せ替え衣装「タイラント」はコラボ開始時に配信される有料DLCです。バイオハザードRE2では恐ろしい敵のタイラントですが、アイスボーンでは可愛らしい(?)姿を見られます。
スタンプやマイハウスBGMも配信
スタンプ |
追加BGM |
| 200円 | 100円 |
コラボDLCでは、レオンやクレア、タイラントやエイダが登場するスタンプも配信されます。また、バイオハザードRE2のBGM「Black Impact」が、マイハウスの演奏ボックスで聞けるようになる追加BGMも販売されます。
バイオハザードコラボ紹介動画
バイオハザードコラボの紹介動画です。ゾンビ状態になるハンターや、コラボ装備の見た目が確認できます。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










