【アイスボーン】勇気の証Gの効率的な入手方法と使い道【モンハンワールド】

勇気の証G

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

MHWアイスボーンの勇気の証Gの効率的な入手方法を掲載しています。全入手方法や使い道、基本情報も掲載。モンハンワールドアイスボーンの勇気の証Gの入手法を知りたい方は参考にしてください。

難易度8以上の古龍クエストで入手可能

勇気の証Gは、難易度8以上の古龍クエストの報酬で入手できます。古龍の種類問わず、確定で入手できるので、自身の得意な古龍を周回しましょう。

全クエスト一覧はこちら

勇気の証Gの基本情報

レア 7 最大所持 99
分類 チケット/コイン ログボ なし
購入額 - 売却額 -
効果 偉大な勇気を示せたときに、もらえるチケット。集めておくと良いことが!?
読み方 ゆうきのあかしじー

素材・アイテム入手場所一覧はこちら

勇気の証Gの使い道

武器

武器 生産/強化 個数
ホーリーセーバー 強化 3
マスターバング 強化 1
鬼ヶ島 強化 1
団旗槍【導きの星】 強化 1
フワフワの慈愛 強化 -
ゴワゴワの怨念Ⅱ 強化 1
団旗槍【順風】Ⅰ 強化 1

全武器一覧はこちら

防具

防具 生産/強化 個数
竜王の隻眼αⅠ 生産 1
シーカーヘッドαⅠ 生産 2
ギルドクロスアクセαⅠ 生産 1
ギルドクロススーツαⅠ 生産 1
ギルドクロスアームαⅠ 生産 1
ギルドクロスコイルαⅠ 生産 1
ギルドクロスブーツαⅠ 生産 1
ギルドクロスアクセβⅠ 生産 1
ギルドクロススーツβⅠ 生産 1
ギルドクロスアームβⅠ 生産 1
ギルドクロスコイルβⅠ 生産 1
ギルドクロスブーツβⅠ 生産 1
シーカーベストαⅠ 生産 2
シーカーグラブαⅠ 生産 1
シーカーベルトαⅠ 生産 1
シーカーパンツαⅠ 生産 2
シーカーヘッドβⅠ 生産 2
シーカーベストβⅠ 生産 2
シーカーグラブβⅠ 生産 1
シーカーベルトβⅠ 生産 1
シーカーパンツβⅠ 生産 2
フルドレスハットαⅠ 生産 2
フルドレススーツαⅠ 生産 2
フルドレスカフスαⅠ 生産 2
フルドレスコートαⅠ 生産 2
フルドレスブーツαⅠ 生産 2

全防具一覧はこちら

護石

護石 生産/強化 個数
通常弾の護石 生産 2
睡撃の護石Ⅰ 生産 1
煙復の護石Ⅲ 強化 1
加護の護石Ⅲ 強化 1
攻撃の護石Ⅲ 強化 1
茸好の護石Ⅱ 強化 1
采配の護石Ⅲ 強化 2
持続の護石Ⅲ 強化 1
睡撃の護石Ⅲ 強化 1
毒撃の護石Ⅲ 強化 1
痺撃の護石Ⅲ 強化 1
環境の護石Ⅲ 強化 1
環境の護石Ⅲ 強化 1

全護石一覧はこちら

関連記事

関連記事
素材・アイテム一覧 見落としがちな素材の入手場所
特殊装具一覧 護石一覧
全武器一覧 全防具一覧

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

牙竜剣斧【喰裂】Ⅱの生産・強化素材と派生方法
牙竜剣斧【喰裂】Ⅱの生産・強化素材と派生方法
瘴気の効果と対策方法
瘴気の効果と対策方法
装飾品の効率的な集め方
装飾品の効率的な集め方
幻獣の蒼角の効率的な入手方法と使い道
幻獣の蒼角の効率的な入手方法と使い道
導きの地採取マップ|導き素材の入手場所とおすすめルート
導きの地採取マップ|導き素材の入手場所とおすすめルート
徹甲榴弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
徹甲榴弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
ガジャブー壺爆弾の入手方法と使い道【オトモ道具】
ガジャブー壺爆弾の入手方法と使い道【オトモ道具】
牙竜剣斧【喰裂】Ⅱの生産・強化素材と派生方法
牙竜剣斧【喰裂】Ⅱの生産・強化素材と派生方法
瘴気の効果と対策方法
瘴気の効果と対策方法
装飾品の効率的な集め方
装飾品の効率的な集め方
幻獣の蒼角の効率的な入手方法と使い道
幻獣の蒼角の効率的な入手方法と使い道
導きの地採取マップ|導き素材の入手場所とおすすめルート
導きの地採取マップ|導き素材の入手場所とおすすめルート
徹甲榴弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
徹甲榴弾ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
ガジャブー壺爆弾の入手方法と使い道【オトモ道具】
ガジャブー壺爆弾の入手方法と使い道【オトモ道具】
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー