【アイスボーン】ジンオウガ亜種の攻略と対策・弱点【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のジンオウガ亜種の攻略と対策・弱点について記載。ジンオウガ亜種の肉質や弱点、特徴だけでなく、対策や攻略のコツも紹介しているので、ジンオウガ亜種を攻略する参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アップデート最新情報 | ジンオウガの弱点 |
| ジンオウガ亜種武器一覧 | ジンオウガ亜種装備 |
ジンオウガ亜種の出現条件
| ① | アイスボーンのストーリーをクリアする(MR24以上) |
|---|---|
| ② | 特別任務「銀色の矜持」を受注 ┗「キリン」を狩猟する |
| ③ | 特別任務「出でよ破壊の権化」を受注 ┗「ラージャン」を狩猟する |
| ④ | セリエナの司令エリア前にいる竜人族のハンターと会話 |
| ⑤ | 特別任務「失われた幽世線」を受注 ┗『ジンオウガ亜種』を狩猟する |
| ⑥ | 導きの地に「氷雪地帯」追加 ┗氷雪地帯でジンオウガ亜種が出現する |
ジンオウガ亜種は、アイスボーンクリア後に発生する特別任務で出現します。ジンオウガ亜種の特別任務の受注にはあらかじめ大団長から「ラージャン」関連の特別任務をクリアし、溶岩地帯を解放しておく必要があります。
特別任務をクリアしたあとは、導きの地氷雪地帯のレベルを上げることでジンオウガ亜種を出現させることができます。
ジンオウガ亜種の弱点と肉質
| ジンオウガ亜種 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||
| 種族 | 素材名 | 弱点属性 | |||||||||
| 牙竜種 | 獄狼竜 | 雷 | |||||||||
| 近接弱点 | 弾丸弱点 | ||||||||||
| 頭・前足 | 頭・前足 | ||||||||||
ジンオウガ亜種の対策と特徴
攻撃パターン
| 攻撃名称 | 解説 |
|---|---|
| 突進 | 対象を追うように突進 |
| スタンプ攻撃 | 連続して対象にスタンプ攻撃を放つ |
| 強スタンプ攻撃 | スタンプ攻撃よりも溜めが長く威力が高い |
| 背中叩きつけ | 飛び上がって対象に背中を叩きつける |
| 蝕龍蟲 | 蝕龍蟲を飛ばして攻撃 |
| 落雷 | 自身の周囲に落雷を発生させる |
| 尻尾回転攻撃 | 広範囲に尻尾を回転させて攻撃 |
| 遠距離落雷 | 蝕龍蟲を前方に飛ばし広範囲に落雷を落とす |
対策装備
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 武器 | 赤龍ノ閃ク刃・爆破 | |
| 頭 | EXカイザークラウンβ | |
| 胴 | EX斉天ノ衣β |
|
| 腕 | EXカイザーアームβ |
|
| 腰 | EXカイザーコイルβ | |
| 脚 | EX斉天ノ具足β | |
| 護石 | 挑戦の護石Ⅴ | なし |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 見切りLv7 | 挑戦者Lv5 | ||||
| 回避性能Lv5 | 体力増強Lv3 | ||||
| 超会心Lv3 | 渾身Lv5 | ||||
| 爆破属性強化Lv2 | 力の解放Lv1 | ||||
| 弱点特効Lv1 | 熱ダメージ無効 | ||||
| シリーズスキル | |||||
| 達人芸 | 渾身・極意 | ||||
- ▼作成素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚
カイザーと斉天を組み合わせ、2つのシリーズスキルを発動させた太刀装備です。広範囲の雷攻撃を避けるために、かいい性能を5まで発動させてあります。
蝕龍蟲を飛ばして遠距離に落雷を発生させる

ジンオウガ亜種は蝕龍蟲を周囲に飛ばし、ジンオウガから離れた位置に龍属性の落雷を発生させます。離れた蝕龍蟲の位置に当たり判定が発生する都合上、ジンオウガに近づくように動けばより回避が安定します。
基本は通常種と同じ動き

ジンオウガ亜種の動きは、基本的に通常種と同じです。通常種にはない遠距離落雷や、突進攻撃のみ注意して、他の行動は簡単に回避できるように通常種で練習を積んでおきましょう。
ジンオウガ亜種攻略のコツ
龍光纏い時の叩きつけ2回から派生する突進に注意

ジンオウガ亜種が龍光纏い状態の時に、叩きつけ攻撃を2回してくると突進攻撃に派生します。ガード性能Lv5でも耐えきれないほど威力が高いため、横に大きく回避したり、余裕を持った体力を確保しておきましょう。
属性値の高い武器がおすすめ
ジンオウガ亜種は怒り時に肉質が固くなり、攻撃力の高い武器であってもダメージが通りづらいので、属性値の高い武器での攻撃がおすすめです。雷属性や水属性が有効なので、弱点属性の属性値が高い武器を用意しておきましょう。
ジンオウガ亜種で作成できる武器
| 武器種 | 名前 | スロット |
|---|---|---|
| 大剣 | 獄界の断罪斧改 | ② |
| 太刀 | 狼牙刀【悪獄】 | ② |
| 片手 | 狼牙剣【欲獄】 | ② |
| 双剣 | 狼牙双爪【血獄】 | ② |
| 狩猟笛 | 狼牙琴【異獄】 | ② |
| ハンマー | 狼牙鎚【食獄】 | ② |
| ランス | 獄界の戦槍改 | ② |
| ガンランス | 狼牙銃槍【貪獄】 | ② |
| スラッシュアックス | 獄界の斬裂斧改 | ② |
| チャージアックス | 狼牙盾斧【呪獄】 | ② |
| 操虫棍 | 狼牙棍【亡獄】 | ② |
| 弓 | 狼牙弓【邪獄】 | ② |
| ライトボウガン | 獄弩リュウゼツ | ② |
| ヘビィボウガン | 狼牙砲【獣獄】 | ② |
最終派生武器のみを掲載しています
ジンオウガ亜種で作成できる防具
αシリーズ
| 防具名 | スキル | スロット |
|---|---|---|
| EXゴクオウヘルムα | 力の解放+3 耐震+2 |
②①- |
| EXゴクオウメイルα | 風圧耐性+3 ひるみ軽減+2 |
②-- |
| EXゴクオウアームα | 破壊王+2 龍属性攻撃強化+3 |
②-- |
| EXゴクオウコイルα | 力の解放+3 耳栓+2 |
①①① |
| EXゴクオウグリーヴα | 集中+2 龍封力強化+1 |
①①- |
βシリーズ
| 防具名 | スキル | スロ40 |
|---|---|---|
| EXゴクオウヘルムβ | 力の解放+3 耐震+1 |
④①- |
| EXゴクオウメイルβ | 風圧耐性+3 ひるみ軽減+1 |
④-- |
| EXゴクオウアームβ | 破壊王+2 | ④③- |
| EXゴクオウコイルβ | 力の解放+3 耳栓+1 |
④①① |
| EXゴクオウグリーヴβ | 集中+2 | ④①- |
関連記事
| 関連記事 | |
|---|---|
| 全モンスター弱点早見表 | 新モンスターまとめ |
| アップデート最新情報 | クラッチクローの使い方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










