【アイスボーン】獣人族観察記録所の撮影場所と報酬一覧【モンハンワールド】

獣人族観察記録所の撮影場所

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)の獣人族観察記録所の撮影場所をマップ別に紹介。報酬一覧や解放条件、達成条件、目撃情報などもあわせて記載しています。

獣人族観察記録所とは

観察キットを使用して獣人族を撮影する

観察キットUI

獣人族観察記録所は、フィールドに生息している各獣人族の生態を調査しています。調査は、観察キットを使用して獣人族を撮影することで進展します。

観察キットは、ブラントドス狩猟後に獣人族学者と会話して入手できます。観察キットを入手したら、指定のエリアの特定条件下で写真を撮影しましょう。

達成条件の内容で写真を撮って報酬を獲得

観察依頼

獣人族観察記録は、ハンターノートから確認可能です。解放条件を満たしたら達成条件を確認して、特定の条件下で獣人族を撮影しましょう。

獣人族の撮影場所一覧

▼古代樹の森 ▼大蟻塚の荒地 ▼陸珊瑚の台地
▼瘴気の谷 ▼龍結晶の地 ▼渡りの凍て地

古代樹の森(森の虫かご族)

依頼名 解放条件/達成条件/目撃情報
確認か警戒か
  • 【解放条件】
  • 森の虫かご族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)周囲の匂いを嗅いでいるところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)銅のたまご×3
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所住処天候なし時間なし
足並み揃えて
  • 【解放条件】
  • 森の虫かご族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)他の虫かご族に指示を出したところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)銅のたまご×3
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア6天候なし時間なし
水上を行く葉舟
  • 【解放条件】
  • 森の虫かご族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)葉っぱの舟に乗っているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)銅のたまご×3
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所指定なし天候なし時間なし
雨降って、恋固まる?
  • 【解放条件】
  • 観察依頼1,2,3を達成条件1つ以上満たしてクリア
  • 森の虫かご族との友好度が7以上
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)2匹・正面
  • (銅)お酒落としたテトルーが葉の傘に入ったところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の大手形
  • (銀)金のたまご×3
  • (銅)2,000pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア4・6天候時間なし

大蟻塚の荒れ地(荒れ地のまもり族)

依頼名 解放条件/達成条件/目撃情報
お耳をカリカリ
  • 【解放条件】
  • 荒れ地のまもり族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)耳を掻いているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)鎧玉
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所住処天候なし時間なし
靴の中身はなんでしょう
  • 【解放条件】
  • 荒れ地のまもり族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)鞄から出てきたオトモアイルーに驚くところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)尖鎧玉×3
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所各キャンプ天候なし時間なし
昼の鍛錬
  • 【解放条件】
  • 観察依頼5,6を達成条件1つ以上満たしてクリア
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)2匹・向きは問わない
  • (銅)つばぜり合いをしているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の大手形
  • (銀)堅鎧玉×3
  • (銅)1,500pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア6・9天候なし時間

陸珊瑚の台地(台地のかなで族)

依頼名 解放条件/達成条件/目撃情報
こんにちニャー!
  • 【解放条件】
  • 台地のかなで族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)2匹・向きは問わない
  • (銅)武器を掲げて挨拶してるところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)鎧玉×5
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所住処天候なし時間なし
以心伝心
  • 【解放条件】
  • 台地のかなで族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・後ろ姿不可
  • (銅)シャムオスを手懐けているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形G
  • (銀)尖鎧玉×3
  • (銅)800pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア3・8天候晴れ時間
音色の裏には
  • 【解放条件】
  • 観察依頼8,9を達成条件1つ以上満たしてクリア
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)2匹・正面
  • (銅)はげましの楽器の練習が成功したところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の大手形
  • (銀)堅鎧玉×3
  • (銅)1500pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア3・9・12天候なし時間

瘴気の谷(谷のぶんどり族)

依頼名 解放条件/達成条件/目撃情報
空気が悪い
  • 【解放条件】
  • 谷のぶんどり族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)瘴気を吸い咳き込んでいるところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)銅のたまご×3
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所指定なし天候なし時間なし
得物はいつもピカピカに
  • 【解放条件】
  • 谷のぶんどり族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)ぶんどり刀の手入れをしているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)銅のたまご×3
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所住処天候なし時間なし
大物を捕らえよ!
  • 【解放条件】
  • 谷のぶんどり族とオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)3匹以上捉える
  • (銅)山猫族の大ツタホバクをしているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形G
  • (銀)銀のたまご×3
  • (銅)800pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア1・8・9天候なし時間なし
食うか食われるか
  • 【解放条件】
  • 観察依頼11,12,13を達成条件1つ以上満たしてクリア
  • ぶんどり刀Lv5以上
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・向きは問わない
  • (銅)巨大魚を釣るところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の大手形
  • (銀)金のたまご
  • (銅)2,000pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア12・15天候酸の雨時間

龍結晶の地(ガジャブー)

依頼名 解放条件/達成条件/目撃情報
一緒に踊ろう!
  • 【解放条件】
  • ガジャブーとオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)踊っているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)奇面族スケッチ
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所住処天候なし時間いつ
どっかんどっかん!
  • 【解放条件】
  • ガジャブーとオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・向きは問わない
  • (銅)壺爆弾を投げているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形G
  • (銀)奇面族スケッチ
  • (銅)800pts
  • 【目撃情報】
  • 場所指定なし天候なし時間なし
空を行くガジャブー
  • 【解放条件】
  • 観察依頼15,16を達成条件1つ以上満たしてクリア
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・後ろ姿不可
  • (銅)バルノスに捕まっているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の大手形
  • (銀)奇面族スケッチ
  • (銅)1,500pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア1・8・11天候なし時間

渡りの凍て地(ボワボワ)

依頼名 解放条件/達成条件/目撃情報
うごけうごけ!
  • 【解放条件】
  • ボワボワとオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・後ろ姿不可
  • (銅)ポポの上に乗っているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形
  • (銀)ボワボワチケット
  • (銅)400pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア2・7天候なし時間なし
一糸乱れず
  • 【解放条件】
  • ボワボワとオトモダチになる
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)獣纏族の大モリウチを指示するところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の手形G
  • (銀)ボワボワチケット
  • (銅)800pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア6・11・14天候なし時間なし
一糸纏わず
  • 【解放条件】
  • 観察依頼18,19を達成条件1つ以上満たしてクリア
  • 【達成条件】
  • (金)調査対象をなるべく大きく捉える
  • (銀)1匹・正面
  • (銅)毛皮を脱いで温泉につかっているところ
  • 【報酬】
  • (金)古代竜人の大手形
  • (銀)ボワボワチケット
  • (銅)2,000pts
  • 【目撃情報】
  • 場所エリア2・17天候吹雪時間

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
貫通ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
貫通ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
導きの地解放後の進め方
導きの地解放後の進め方
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
鎧玉集めの効率的なやり方
鎧玉集めの効率的なやり方
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
ゆうた・地雷ハンター報告掲示板
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
挑戦の護石(Ⅰ~Ⅴ)の効果と必要素材
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
貫通ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
貫通ヘビィのおすすめ装備とスキル一覧
導きの地解放後の進め方
導きの地解放後の進め方
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
鎧玉集めの効率的なやり方
鎧玉集めの効率的なやり方
もっと見る

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー