【アイスボーン】モスはモスでもモスのモスの報酬と攻略方法【モンハンワールド】
- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)モスはモスでもモスのモス(イベントクエスト)の報酬と攻略方法を掲載しています。開催期間や攻略と立ち回りや入手できるイベント素材、イベント装備などを記載。モンスターハンターワールドでモスはモスでもモスのモスをクリアする参考にして下さい。
クエスト情報と出現条件
| モスはモスでもモスのモス | ||
|---|---|---|
| 出現条件 | 2019/1/1(火)の24時間のみ、イベントクエストで登場します。 | |
| モンスター | モス(メイン) | |
| 難易度 | ★6 | |
| フィールド | 特殊闘技場 | |
| 報酬金 | 54000z | |
| 参加条件 | HR11以上 | |
| 成功条件 | モス5頭の討伐 | |
| 失敗条件 | 制限時間終了 9回力尽きる |
|
| 分類 | イベント | |
攻略と立ち回り
報酬金が高い限定クエスト

「モスはモスでもモスのモス」は、クリア時の報酬金が54,000zと高額に設定されている限定のクエストです。難易度はさほど高くなく、HR11以上から参加できることで初心者であっても金策として用いれるのが魅力です。
報酬で重鎧玉が入手できることも
「モスはモスでもモスのモス」は報酬金の高さは勿論の事、重鎧玉が報酬に含まれているのが魅力です。重鎧玉は貴重なアイテムであり、普段では入手することすら難しいため確率は低いものの、根気よく周回するのがおすすめです。
一撃即死の巨大モスがターゲット

本クエストは、巨大な「モス」を5頭討伐する内容です。最初にエリアにいるモス4体を討伐すると奥の扉から一回り大きいモスが登場します。いずれのモスも攻撃力が極めて高いため、細心の注意を払いましょう。
閃光弾は非推奨
本クエストに登場するモスは閃光弾の効果を受けるものの、使用してしまうと突進が直進から蛇行に変化してしまいます。蛇行に変化した突進を受けても一撃即死は免れないので、閃光弾の使用はおすすめできません。
ガンナーによる周回がおすすめ
巨大モスは攻撃力が高いため、被弾率の高い近接武器ではなくガンナーでの周回がおすすめです。詳しい詳細としては強打の装衣を併用した「ガイラアサルト賊」や火力弓など、ガードで攻撃を往なしたり機動力の高い装備で行うと良いでしょう。
フィールド情報
| 開始地点 | 1 | |
|---|---|---|
関連記事
| 攻略チャート | |
|---|---|
| 上位まで | クリアまで |
| フリークエスト一覧 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ★1 | ★2 | ★3 | ★4 | ★5 | ★6 | ★7 | ★8 | ★9 |

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン








