【パズドラ】ランダン(13周年記念杯)の火ヨグ編成と立ち回り

13周年記念杯 火ヨグ

パズドラのランキングダンジョン(ランダン)13周年記念杯を火ヨグ編成(自軍バレンタイングレーシス/ベルガギロスなし)で高得点を取るコツと立ち回りを記載。必要な潜在と超覚醒、アシストの代用などについても紹介しているので、王冠を狙う参考にしてください。

関連記事
ランダン攻略のコツ ランダンボーダーと報酬
王冠の種類一覧と効果 称号の種類一覧
消し方ボーナス一覧 -

火ヨグ4枚編成

※サブの火ヨグ(武器含む)はスキルレベル最大必須

覚醒バッジ 攻撃強化+バッジ 火ヨグ4枚パーティ
フランクリン 火ヨグ 火ヨグ装備 巴御前 ゴルケイオス 白いガンダム
上限突破潜在 ルーレット回復
悪魔キラー
アシスト(継承スキル)
火ヨグ プルトスのカード ヘキサゼオン装備 センキョウ装備 火ヨグ ベルガギロス装備
▼ベースモンスター代用(タップで開閉)
  • テンプレ 代用モンスター
    ゴルケイオス 皇神楽耶ライネス妖精弓手デスファリオン
    スキルブーストを6個持つキャラ
    火と光を含まないキャラ推奨
▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
  • テンプレ 代用モンスター
    プルトスのカード ゼルクレア装備花嫁ゼラ装備豪鬼装備メルティ装備
    17ターン以上のスキルブーストバインド回復装備
    ヘキサゼオン装備 リーチェ装備ラージャン装備(鬼神大筒)アグリゲート装備(ブレスレット)闇ヘキサゼオン装備
    18ターン以上のスキルブースト×2個武器

    プルトスのカード枠でスキルブーストが増えるならスキルブーストを1個減らせる
    センキョウ装備 ラクスクライン装備フレイのカード装備グランエルヴ装備ヴィオーネのCD
    副属性変更・水を持つ武器
    なくても高スコアは狙える

    スキルブーストを持つ場合は火ヨグ火ヨグ装備のアシストが溜まらないように注意

必要な超覚醒

モンスター 必要レベル 必要な超覚醒
フランクリンフランクリン 120 全パラメータ強化
全パラメータ強化
火ヨグ火ヨグ 100以上 スキルブースト+
スキルブースト+
巴御前巴御前 100以上 スキルブースト+
スキルブースト+
ゴルケイオスゴルケイオス 100以上 スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り詳細

フロア 立ち回り
ラシオス1F
  • 【1ターン目】
  • 回復2列
  • ※敵の生成位置以外に回復が3個あるなら3列組める
  • 【2ターン目】
  • サブの火ヨグを使用してルートパズル
  • 13周年記念杯 火ヨグ ルートパズル拡大する
  • 以降も火ヨグ火ヨグ装備使用時は同じパズルをする
  • 【3ターン目】
  • サブの火ヨグ装備を使用してルートパズル
キリカ2F
  • 巴御前を使用してずらす
ティエラ3F
  • ゴルケイオスアシストの火ヨグベルガギロス装備を使用しルートパズル
ベリアルドラゴン4F
  • 【1ターン目】
  • 1コンボ
  • 回復の列がすぐ組めるなら組む
  • 【2ターン目】
  • フランクリンアシストの火ヨグを使用しルートパズル
  • 【3ターン目】
  • サブの火ヨグを使用しルートパズル
  • 【4ターン目】
  • サブの火ヨグ装備を使用してルートパズル
  • ※敵が水属性になった場合はやり直し

狙えるスコアと内訳目安

平均コンボ 3.6 18,000
残りタイム 150 111,000
最大ダメージ - 10,000
消し方ボーナス - 81,800
合計スコア - 220,800

ランダン(13周年記念杯)の火ヨグ4枚編成で狙えるスコアと内訳の目安です。パズルスピードだけでなく、1Fで回復を3列組めるかどうかでもスコアに差が生じます。

火ヨグ2枚編成

覚醒バッジ スキブバッジ 火ヨグ2枚パーティ
ヘラLUNA ピエモン 火ヨグ ドット楊貴妃 巴御前 白いガンダム
悪魔キラー ルーレット回復
アシスト(継承スキル)
アーニャ&ボンド装備 火ヨグ装備 巡音ルカ 巴御前装備(強弓) プルトスのカード ベルガギロス装備
▼ベースモンスター代用(タップで開閉)
  • テンプレ 代用モンスター
    ピエモン 試練サクヤスキブ潜在必須
    処理が遅くなるため注意
▼アシストモンスター代用(タップで開閉)
  • テンプレ 代用モンスター
    巡音ルカ バレンタイングレーシス
    プルトスのカード 仮面ライダースーパー1装備蛙吹梅雨装備ウェディングドレスハロウィンアルラウネ装備
    スキルブーストバインド回復を持つ武器

必要な超覚醒

モンスター 必要レベル 必要な超覚醒
ピエモンピエモン 100以上 スキルブースト+
スキルブースト+
火ヨグ火ヨグ 110 スキルブースト+
スキルブースト+
ドット楊貴妃ドット楊貴妃 100以上 ドラゴンキラー
ドラゴンキラー
巴御前巴御前 100以上 スキルブースト+
スキルブースト+
白いガンダム白いガンダム 100以上 スキルブースト+
スキルブースト+

立ち回り詳細

フロア 立ち回り
ラシオス1F
キリカ2F
  • 巴御前を使用してずらす
ティエラ3F
ベリアルドラゴン4F
  • アーニャ&ボンド装備ピエモン火ヨグ巴御前装備(強弓)の順に使用
  • 3Fと同様のパズル

狙えるスコアと内訳目安

平均コンボ 4.3 21,500
残りタイム 185 138,750
最大ダメージ - 10,000
消し方ボーナス - 41,400
合計スコア - 211,650
▼攻略班のスコア(タップで開閉)
  • 13周年記念杯 火ヨグ編成

ランダン(13周年記念杯)の火ヨグ2枚編成で狙えるスコアと内訳の目安です。パズルスピード次第でスコアは変動するので、納得いくまで試行回数を重ねましょう。

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

ランキングダンジョン(ブライダル2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(ブライダル2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
デスピリトゥス降臨のメイドセイナ周回編成と立ち回り|部位破壊4個
デスピリトゥス降臨のメイドセイナ周回編成と立ち回り|部位破壊4個
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
ランキングダンジョン(全国eスポーツ選手権2025杯)で高得点を狙うコツと立ち回り
デスピリトゥス降臨のメイドセイナ周回編成と立ち回り|部位破壊4個
デスピリトゥス降臨のメイドセイナ周回編成と立ち回り|部位破壊4個
ロゼッタのテンプレパーティ
ロゼッタのテンプレパーティ
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
バイオレットフィズのテンプレパーティ
バイオレットフィズのテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー